Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

TIFFファイルってなんですか?

メールで送られてファイルが開けません。 FAXエラー(831)「このTIFFファイルの形式はサポートしていません。」 と言うメッセージがでてしまいました。どうしたら開けるのでしょうか。 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.1

極論を言えば、対応している画像閲覧ソフトが無いとみれません。 TIFFファイルとは画像ファイルの一種でして、BMPファイルやJPGファイルなどの別種です。 そして、それは内部にいろいろ情報をもっており、まだ独自の拡張をすることが可能であり、 設計が容易なのです。 とりあえず、送り主になんのソフトで見れるかを聞くか、 いろいろ、閲覧ソフトを試してみるといいでしょう。 windows標準ならimaging(WANG)が良いと思いますが、あまり多機能ではありません。 インストールしてあれば、スタートメニューのアクセサリに入っていると思いますが、 フォルダ上で該当ファイルを右クリックのメニューに入っている場合もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.4

TIFF画像は決まったフォーマットを持ちません。 TIFF画像の前半部分のTAGと呼ばれる情報郡で後半に含まれる画像データのフォーマットを定義しています。 結果として画像閲覧ソフトがサポートしていないTAGが使われている場合はTIFF出会っても表示することができません。 メール送信者に使用したソフトをお尋ねになることをオススメします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonti
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

TIFFファイルを見ようと思ったら、#1さんの「対応している画像閲覧ソフトが無いとみれません。」の通りです。 TIFFファイルとは、「ペイント系グラフィックデータの保存形式のひとつ。」や「Tagged Image File Formatの略。画像イメージの先頭にタグを付けて、どのようにファイルが記録されているかデータの構造を規定する画像ファイルフォーマット。」などと本には説明されてました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.2

PC環境が何も書いてないので、具体的なアドバイスは出来ませんが、 TIFFファイルは、画像データファイルのことです。 どういう状況で送られてきたのかわからないのですが、まさにメッセージどうりにTIFFファイル形式をサポートしている画像ビューアソフトで見て下さい。としか言えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A