- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IME辞書が消えてしまいました)
IME辞書が消えてしまった!Windows2000での問題について
このQ&Aのポイント
- Windows2000を購入し、暫くはログオンパスワードを設定せずに使っていました。数ヶ月後、Administratorのパスワードだけ設定してみてログオンしたら、パスワード設定前に作っていたIME辞書の中身が全て消えていました。
- IME辞書は本当に消えてしまったのか、Administratorのパスワードだけでなくユーザーパスワードを設定してログインする必要があるのか、別のパソコンで作ったIME辞書をコピーして登録したことが関係しているのか、困っています。
- マイコンピューターの中でExcelなどのファイルは見つかり、開くことができましたが、IME辞書のファイルは見つからず、開くアプリケーションの選択ダイアログが表示されます。過去のパソコンが壊れてしまったため、IME辞書を作り直すことができません。どうすれば解決できるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
↑は「補足欄」ではなく、お「礼欄」に書かなくてはいけなかったですね。 ありがとうございました。
補足
>「□保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない」の □にチェックがついていたらチェックを外してください。 見つかりました!!! フォルダーオプションのチェックを外したら、出てきました。 C:\Documents and Settingsrフォルダ内には「Administrator」「AllUsres」「DefaultUser(今までは表示されてなかった)」「USER」の4個のフォルダーがあり、「USER」の中に今まで表示されてなかった「Application Data 」が現れてその中に「IME.JP」が入っていました。作成日時も大体合ってると思います。 本当に助かりました。そして勉強になりました。 Catnyanさんありがとうございました。