- 締切済み
スピーカーの許容入力と繋ぎ方
無知なもので、まったく初歩的な質問になりますが、 YAMAHA Pwered Mixer EMX620 135W/8Ω@0.5% THD at 1kHz(SPEAKERS OUT) 200W/4Ω@0.5% THD at 1kHz(SPEAKERS OUT) のスピーカー出力から、 BOSE 101MM インピーダンス 6Ω 許容入力 45W rms(IEC268-5)、150W rms(peak) を4台(片チャンネル2台づつ)鳴らすことは可能でしょうか? また、スピーカーケーブルの繋ぎですが、並列に繋ぐものなのか?直列に繋ぐものなのか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.6
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.5
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1971/7647)
回答No.4
- k_b_pa_mus
- ベストアンサー率53% (102/189)
回答No.3
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4227/8773)
回答No.1
お礼
皆様にご回答いただき有り難うございました。 せっかくのご指南いただきながら、ど素人なもので分かり難くもあったところ解説をいただき有り難く思っています。 使い方としては、EMX620と専用のスピーカーS12eも持っているのですが、気軽に持ち運んで(車載して)音を出したいだけ(ピュアな音響は考えていません。 素人が普通に聞けるレベルの音が出せれば良いのです)なので、BOSEの101MMのような小型のスピーカーをEMX620で鳴らすことが出来ればと考えた次第です。 4個というのは、小さいので2個だけでは心もとないと考えたことと、EMX620の出力に小さなBOSE101MM2個だけではもたないのかな?と思った次第です。(ど素人的でスミマセン) EMX620でBOSE101MM2個を問題なく(双方が壊れるようなことがなければ)鳴らすことができるかどうか?を教えていただきたいわけです。 BOSE101MMでは、性能不足であれば、どんな小型スピーカーなら大丈夫なのか?をご教示いただけると有り難いのですが… (但し、ヤフーauctionに出ているような中古で安価なものでお願いします。)