※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォントの詰め情報が消えた?)
このQ&Aのポイント
Illustrator8.0で先週作成した書類を一部変更するために今日開いてみると、「書類に使われている中ゴBBBに詰め情報が入っていません」と言われてしまいました。
先週は確かに詰めを入れることが出来たのに、今日は「詰め」にチェックを入れても何も変化がありません。他の殆どのモリサワATMフォントでも詰めが使えなくなってしまっていました。
環境はグラファイトのPower Mac G4 733でOS9.2.2で、ATMはVer.4.6.2、Extensis Suitcaseを使っています。新しいアプリケーションや機能拡張も入れておらず、ATMのバージョンアップなどもしていません。
Illustrator8.0で先週作成した書類を一部変更するために今日開いてみると、「書類に使われている中ゴBBBに詰め情報が入っていません」と言われてしまいました。
先週は確かに詰めを入れることが出来たのに、今日は「詰め」にチェックを入れても何も変化がありません。
しかも、他の殆どのモリサワATMフォントで詰めが使えなくなってしまっていました。
環境はグラファイトのPower Mac G4 733でOS9.2.2で、ATMはVer.4.6.2、Extensis Suitcaseを使っています。
先週Illustratorで書類を作ってからフォントは入れ替えていませんし、何の環境も変わっていません。
新しいアプリケーションや機能拡張も入れておらず、ATMのバージョンアップなどもしていません。
変わった事と言えば、現在の起動ディスクと別のボリュームにOS10.2.4をインストールし、そのクラシック環境用に現在のシステムフォルダを指定した事だけです。
ただ、そのクラシック環境として指定した時に「リソースのアップデートが必要です」と言われてアップデートを実行したので、それが原因かなとも疑っています。
問題が起こってから、Extensis Suitcaseを使わないようにして直接システムフォルダのフォントフォルダにフォントを入れるようにしたり、フォント自体を再インストールしたり、ATMもイラストレータも再インストールしてみましたが状況は変わりませんでした。
これは、もうOS9を再インストールしなければならないでしょうか?
その選択肢以外に、もっと簡単に詰めを使えるように直す方法はないでしょうか?
おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうかお助け頂けませんでしょうか?
お礼
アドバイス、どうもありがとうございました。 おかげさまで解決しました! しかし、ノートン先生はこのトラブルは解決してくれませんでした。 PRAMクリアもデスクトップの再構築もダメで、結局OS9.2.2のクリーンインストールまでしたのにそれでもダメでした。 この間OS Xを入れて以来、起動後にデスクトップが表示されてから暫くメニューバーのDiskLightの点滅が終わるまでの時間がいやに長くなったなとは思っていたんです。 しかも、その点滅がひとしきり終わらないとクリックが入らない状態でした。 これも、OS9.2.2を再インストールしても解決しませんでした。 しかし、頂いたアドバイスに基づき、OS Xを削除したところ、見事に全ての問題が消滅しました! おっしゃる通り、OS9をメインに使うなら、同じマシンにOS Xは入れない方がいいみたいですね。 いい経験になりました。 これからはOS XはPowerBookで使うようにし、G4 733はOS9専用にします。 この度はどうもありがとうございました!