- ベストアンサー
フォルダを削除したいのですが
現在大学でIBMのThink Padを使っています。 OSはWinXP Proです。 症状としては,共有フォルダ内のフォルダが削除できません。 具体的にいうと, 共有フォルダ ┣共有ピクチャ ┣共有ミュージック ┗Folder ⇒ このフォルダを削除したい 共有フォルダは,LAN上の共有では無く, 同一パソコンのユーザ間の共有です。 このフォルダを削除しようとすると, アクセス権が無いか,使用されています というエラーメッセージが表示されます。 なお,Administrator権限で入っているので, アクセス権はあるはずなのですが,,, また,削除以外でも,状態を変更することもできません。 しかし,ファイルを開くことは可能です。 いつから症状が出たのかは判りませんが, 明らかにおかしい操作としては, 共有フォルダ内の削除したいフォルダ内に ユーザ固有のマイピクチャなどのフォルダがあることです。(○○のピクチャと表示されています) おそらく,邪魔なので移動されたものだと思います。 セーフモードで立ち上げてコマンドプロンプトでの ファイル削除を試してみましたが,無理でした。 使ったコマンドはdelとrmdirです。 ここでもアクセス権が無いとのエラーメッセージが出ました。 なにか解決法がございましたらお返事ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#161749
回答No.3
その他の回答 (2)
- tamanegi_majin
- ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.2

noname#161749
回答No.1
お礼
ありがとうございました、削除できました! 簡易共有を外し、 アクセス権をフルアクセスにすることで 無事に削除できました。 また、何かありましたら回答お願いいたします。 重ね重ね、ありがとうございました!
補足
お返事が遅れましたが、ご回答ありがとうございます。 次に大学に行くのが月曜日ですので、 月曜日に試してみたいと思います。 また、結果次第ではご質問すると思いますが、 その際にはよろしくお願いいたします。