Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

画像等のファイルを開くプログラムの指定について

Googleの画像検索等からダウンロードしてマイピクチャに保存後、そのファイルを開くプログラムが「Microsoft Poto Editor」になってしまいました。これをマイピクチャに保存する段階で自動的に「ペイント」がファイルを開くプログラムになる方法はありませんか?「Microsoft Poto Editor」をインストールする前は「ペイント」になっていたのですが、設定が変わってしまったようです。 WindowaXP SP3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

以下の方法でペイントに関連付けして下さい。 http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/filetype/filetype.html

y-momiji
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#151570
noname#151570
回答No.1

画像ファイルの上にて、右クリック→プロパティ→全般タブの「変更」ボタンから、推奨されたプログラムからpaintを選択して、そのままOKでPaintが「いつも使うプログラム」になると思います。 ※薄く「いつも使う・・」にチェックが付いていればOK

y-momiji
質問者

お礼

回答ありがとうございました。解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A