※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エプソンPX-G5100のインクについて)
このQ&Aのポイント
エプソンPX-G5100のインクについて疑問点が2つあります。印刷をしようとしたら「インクが足りません」という表示が出て止まりました。また、白黒の書類を印刷している途中でカラーのインクの不足表示が出ることもあります。どうやって対処すればよいでしょうか?
エプソンPX-G5100のインクが足りない場合、印刷ができなくなってしまいます。インクの中には減り方が異なる色があり、足りないと指摘された2色のインクはあまり減らないものでした。インクが本当になくなっていないか確認するために、軽く振ってみましょう。また、白黒の書類を印刷している途中でカラーのインクの不足表示が出る場合は、タイミングの問題かもしれません。詳しい対処法を教えてください。
エプソンPX-G5100のインク交換に関する疑問があります。印刷をしようとすると「インクが足りません」という表示が出て止まってしまいます。インクが足りているにも関わらずこの表示が出る場合、どのように対処すればよいでしょうか?また、白黒の書類を印刷している最中にカラーのインクの不足表示が出ることもあります。カラーインクが必要ない場合にこの表示が出る理由を教えてください。
mac os X10.6.8
プリンタはエプソンPX-G5100(8色インク)
を使用しています。
疑問点が2つあるのですが、よろしくお願いいたします。
1つめ。
印刷をしようとしたら、「インクが足りません」という表示が出て止まりました。
インクの中にも、よく減るものとあまり減らないものがあります。
足りないと指摘された2色のインクは、あまり減らないものだったので
念のため軽く振ってみると、パシャパシャとインクの音がします。
(これってまだ入ってるってことじゃないかな~?)
と思っていったん電源を切ってみたりしましたが、
表示はあくまでも「インクがない」といっています。
なんか腑に落ちないのですが、
どうやってみてもこの表示がでたら、インクを新しくかえるしか
ないのでしょうか?
対処法をご存知の方、教えていただけるとうれしいです。
インク、けっこう高いので・・・
(会社のレーザープリンタのトナーなどは、トナー交換してくださいと表示がでても
いったんトナーを出して、ふりふりと振ってもとに戻すと
それでまたしばらく使えました。)
2つめ。
白黒のみの書類を印刷する場合、ちゃんと「白黒」という設定を選んでから
印刷するように気をつけています。
(以前、そのままプリントするとカラーのほうも実は反応していてインクの無駄だと聞いたことがあるので)
でも、1つめの質問と重複というか、関係しますが、
まさに白黒の書類を印刷している途中で、カラーのインクの不足表示が出るのは、なぜだろう?と思います。
タイミングが悪いだけなのでしょうか。
カラーが反応する意味はまったくないと思うのですが・・。
ご存知の方、教えて下さいますか?
お礼
回答ありがとうございます。 詳しいお返事をいただき、よく理解できました。 1について 納得しました。きれいな印刷のためにはケチらないように気をつけます。 2について こちらもよく理解できました。 普段、使わないときはコンセントから切るように気をつけています。 しょっちゅう印刷状態が悪くなったりして ヘッドクリーニングをします(インクがすごく減りますが・・・)。 でも色がきれいに出るプリンタなので、重宝しています。大事に使いたいと思います。