- 締切済み
LANボードを取り付けたら、wavサウンドが鳴らなくなりました
このほどADSLにするために、PCIのLANボードを組み付けたのですが、wavサウンドが鳴らなくなってしまいました。 Wavファイルを直接再生しようとしても「ファイルが壊れている可能性があります」というエラーメッセージが出ます。 「デバイスマネージャー」で見る限り、LANは正常に作動しているようですし、競合もありません。 いろいろやってみた結果、気がついたことを書きます。 1、「デバイスマネージャー」でLANを「使用不可」にして、再起動させると、wavは正常に鳴るようになります。 2、その状態で、LANを「使用可」にしても、wavは正常に再生されています。 3、しかし、LANを「使用可」にしている限り、再起動すると、また、wavサウンドは鳴らなくなってしまいます。 Win98でLANボードはRealtek RTL8139 PCI Fast Ethernetです。 当方、ほとんど素人ですが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
わかりました。 勉強するしかないですね. 本当にありがとうございました.