- ベストアンサー
外付けCD-Rを認識させるには・・・
数年前に知人からもらった外付CD-RWドライブ(Caravelle RW6X)を会社のPC(WIN98SE)へSCSI(Adaptec AHA2910B)接続したいのですが、うまくCD-Rを認識しません。 内臓CDドライブとは別に、CDドライブのアイコンがあるのですが、右クリックの「取り出し」など操作ができず、もちろんドライブにメディアを挿入してもウンともスンともいってくれません。 この外付けCD-Rを認識させるために、何かいい方法・アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 そう。そうなんですよ。Mac/Win兼用ユーザーの知人から譲り受けました。さすが経験されただけあって、よくご存知で! お教えいただいたページからSCSIの新しいドライバをいれてみてるんですが、AHA2910がでてこないんですよね。 デバイスマネージャーでも「AVA2910」になってしまいます。 もう一度SCSIを挿入し直して最初からやってみます。 ありがとうございました。