- 締切済み
Windows95起動できません。
海外SharewareのWinSpeedUpインストール後(レジストしていません。) (http://www.scriptsoft.de/english/winspeedup.html) 突然Windows95が起動できなくなってしまいました。 (これが原因かどうかは分かりません。) その際のMessageは invalid.... msdos.sys(...のところは忘れました。) とか言うものであったため。 msdos.sysが狂った。のかと思い。 Editして見たところ、何か編集しました。 今度は The following file is missing or corruputed: c:\windows\himem.sys The following file is missing or corruputed: c:\windows\dblbuff.sys The following file is missing or corruputed: c:\windows\biling.sys The following file is missing or corruputed: c:\windows\jfont.sys The following file is missing or corruputed: c:\windows\jdisp.sys The following file is missing or corruputed: c:\windows\jkeyb.sys The following file is missing or corruputed: c:\windows\ifshlp.sys と言うMessageが出てきてしまって、何ともなりません。 ScanDiskも異常なしです。 一応、上記のFileはちゃんとc:\windowsに存在しております。 config.sys等を書き換えればいいのでしょうか? なお、この状態は英語モードになっておりjpと打っても ”NLSFUNC not installed” と出てしまいます。 CドライブのSystemがおかしいのかと思い、以前に作ったWindows95起動FDDで起動し sys c: としてから(これで良いんでしたっけ?) 再起動しても、上記の通りです。 どなたか解決策はありますでしょうか? msdos.sys config.sys の編集等で乗り切れるのでしょうか? なるべく、リカバリCDromで最初の状態には戻したくないのです・・・ どなたかご回答いただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答