※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACCESSレポートの起動のさせて方に関して)
VB2008からACCESSのレポートを起動する方法は?
このQ&Aのポイント
VB2008の環境からACCESSのレポートを起動させる方法を教えてください。
VB2008/ACCESS2000の環境で、ACCESSのレポートを起動するための記述内容はどのようなものですか?
VB2008でACCESSのレポートを起動するための正しい記述方法を教えてください。
VB2008の環境からACCESSのレポートを起動させたいと考えて
います。
いろいろ検索しました結果、以下のような記述をしてみましたが、正しく起動
してくれません。。。
どのように記述するのが正しいのでしょうか???
教えて下さい。
環境 : VB2008/ACCESS2000
《記述内容》
※ Microsoft Access 9.0 Object Libraryを追加
Dim accApp As Access.Application
'Access の新しいインスタンスを作成
accApp = CreateObject("Access.Application")
'データベースを Access ウィンドウで開く
accApp.OpenCurrentDatabase("c:\sample1.mdb")
'印刷
accApp.DoCmd.OpenReport("R_sanple")
'現在開いているデータベースを閉じる
accApp.CloseCurrentDatabase()
'インスタンス破棄
accApp = Nothing
お礼
ご回答ありがとうございます! ご指摘頂いたようにしたら問題なくできました! ありがとうございました。