Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

PCでコピーしたテキストデータを復元したいです。

W7を使っています。 ソフトのトラブル(?)で、困っています。 wordで打っていた訳ではないので、クリップボードにデータは保存されていません。 他の方法でコピーしたテキストデータを(本日、シャットダウンしていません) 復元する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? もしその方法があるなら教えていただければ幸いです。 (ないならないも、教えていただければ諦めてテキストデータを一から作り直そうと思います…かなりの量なので気が遠くなりそうなのですが) どうぞよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

コピーやカット(Ctrl + C or X)でコピーした内容はOSのクリップボード(一時メモリ)に保存されていて、他の内容をコピーしたら上書きされて消えます。ログアウトやシャットダウンしても同じく消えます。 Wordを含むMS-Officeはこれとは別に独自の履歴機能付きのOfficeクリップボードを持っていてMS-Officeが起動している間のみ保持されます。 コピー元がないのならどうしようもないので、諦めてメモ帳とかで保存しながら一から作り直して下さい。 OS標準のクリップボードでも、Officeクリップボードのように履歴や保存できるようにする拡張ソフトがあるからそれらを導入すると便利かもね。 窓の杜やVictorを探せば見つかります。

misorazuki
質問者

お礼

了解です。ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ファイルとして保存をしないでシャットダウンしたのであれば、どう頑張っても復元はできません。 コピーしたと書かれてありますが、コピー元はどうしたのです8か?再度コピーすれば良いと思うのですが。

misorazuki
質問者

お礼

ファイルは保存し上書き保存もしておいたのですが、開いてみたら今日保存した分が全く保存されてなかったのです。(数日前に書いたテキストデータだけは残っていました) なのでコピーもとは無い状態です。 諦めてそこから作成し直すしかなさそうですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A