Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:You TubeがIE7で見れなくなるのは何時?)

You TubeがIE7で見れなくなるのは何時?

このQ&Aのポイント
  • You Tubeを見ると上の方に、「お使いのウェブブラウザはMicrosoft Internet Explorer7のようです。You Tubeでは間もなくInternet Explorer7のサポートが終了します。こちらでブラウザをアップデートして下さい」と書いてあります。
  • 1、まもなくとは、何時の事でしょうか?You Tubeホームページにも行ってみましたが・・・わかりませんでした。それともまだ、誰にも解らない事ですか??本当に近づいて来たら、何月何日と出るのでしょうか?
  • 2、こちらでアップデートとありますが、「Windows UPdeteのWindowsXP用InternetExplorer8」をインストールとはどう違うのでしょうか??また、どちらが良いと思われますか? すいません、まったくパソコンの事が解っていません。 優しく、素人にも解りやすく教えていただけると有難いです!!! よろしく、お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.4

>では、Windows UPdeteの「WindowsXP用Internet Explorer」は無視してもかまいませんか?  同じ物ですのでどちらでインストールしてもかまいません。  Windows UPdetede でインストールすると稀に英語バージョンになる時があるので  添付したアドレスで日本語をダウンロード~インストールしてください。 >いただいたアドレスでダウンロードすると消えるのでしょうか?  消えると思います。  表示される場合は閉じる(X)を押せば以後、表示されなくなると思います。   早急にIE8 にアップデートしてください。 Internet Explorer 8 をインストールするには、Windows XP Service Pack 2 が インストールされている事が前提条件になりますが、その点は大丈夫ですよね? http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd433079.aspx またプラウザはInternet Explorer だけでなくfirefox またはGoogle Chrome 等の 別プラウザをインストールしておいた方がいいですよ。 Internet Explorer がクラッシュした場合はどうする事もできなくなりますし・・

gozyou3553
質問者

お礼

解りました。いただいたアドレスからダウンロードします!! WindowsXP Servie Pack3になってます・・・が大丈夫ですか?? IE8をダウンロードする前に、他のブラウザをインストールした方が良いという事ですか? IEがクラッシュするのは、IE8をダウンロードする時に可能性があるという事でしょうか? 他のブラウザをインストールする場合、IE8は必要でしょうか? IEがないとYou Tubeが見れなかったりするのでしょうか? ご回答ありがとうございます!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.3

#2です。 こちらより「 Internet Explorer 8」日本語をダウンロード~インストールしてください。 バージョンの選択 (32bit/64bit)を忘れないように 「Internet Explorer 8 のダウンロード」 http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie-8

gozyou3553
質問者

お礼

32bitのようです。 いただいたアドレスの日本語版で良いのですね!!ありがとうございます!! では、Windows UPdeteの「WindowsXP用Internet Explorer」は無視してもかまいませんか? いただいたアドレスでダウンロードすると消えるのでしょうか?WindowsXP用というのが、素人の私には引っかかってます。同じものではないのですか?

gozyou3553
質問者

補足

すいません!! 「WindowsXP用Internet Explorer 8」でした。 8が抜けてました・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.2

先ずは「 Internet Explorer」のバージョンを確認してください。 「 Internet Explorer」を起動しメニューバーの「ヘルプ」⇒バージョン情報 または「ツール」⇒バージョン情報 で確認できます。 XPを使用しているみたいなので「 Internet Explorer 8」を使用していると思われます。 その場合は 「お使いのウェブブラウザは Microsoft Internet Explorer 7 のようです。YouTube では間もなく Internet Explorer 7 のサポートが終了します。こちらでブラウザをアップデートしてください。」 の右にある閉じる(X)をクリックしてください。 次回より表示されなくなると思います。 これが表示される理由は「YOUTUBE」の仕様変更によるIEとのバグだと思います。 実際、私のWin7 IE9(2台)も表示されましたが、表示のみぎにある(X)を押したら以後、表示されなくなりましたよ。

gozyou3553
質問者

お礼

いえ、今はIE7を使用しています。Windows UPdeteに、質問の2、の「」があります。 やはり、IE8にする必要があるという事でしょうか? You Tubeのこちらからと、UPdeteから、どちらからすると良いと思われますか? バグなのですか・・・IE7でなくても出ているのですね。 どうしようかな~IE8か、新しいブラウザ(これは使った事がないので何も解らず不安です)・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

IE7のような古いブラウザーは今後サポートを終了するでしょう 終了間際になれば、終了日などがアナウンスされると思います すでにgoogleは、最新のブラウザーとその一つ前のブラウザーをサポートする方針にしております。 よって、IE7以前の古いブラウザーではサポートが終了しております YOUTUBEはまだ例外的に古いブラウザーでもサポートされているのでしょう googleでは、IE8のサポートも時間の問題でしょう。今年中には、IE10正式版が出ますので。 よって、IE10とIE9のみがサポートとなるでしょう IE9は、Vista以降のみ対応です XPは、IE8までとなります よって、Firefox、safari、google chromeなどの最新ブラウザーに変更している方がよいでしょう 最新のブラウザーでは、IE7やIE8みたいに遅くなく起動や表示も速くなっております IE9は、WEB標準化になりましたので、他のブラウザーと同じになりました。 今は、IEでもMicrosoftが提供したIE本来のものと、各会社がカスタムしたIE版が存在します Microsoftもカスタム版も提供しております。 カスタム版は、そのサイトのアドオンなどが同封されている場合があります IEから、他の最新ブラウザーに乗り換えられることをお勧めします。

gozyou3553
質問者

お礼

ありがとうございます。考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A