- 締切済み
Exportの失敗とODBC接続の失敗
Windows 2003 Server Windows XP Professional Microsoft Office 2000 Oracle Databasse 9.2.0.1.0 1.Sqlnet経由でのExp/Impができません。SQLPLUSは正常につながります。 EXP system/???@??? FILE= full120725.dmp LOG= exp_full120725.log FULL=y を実行すると、Copyrights ~ all rights reservedで止まったまま、 エラーメッセージも出ません。 @???を取って実行すると正常終了します。 lsnrctl statusを実行すると以下のエラーメッセージが返ってきます。 ****************** (ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(PORT=1521))に接続中 TNS-12541: TNS: リスナーがありません。 TNS-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラー TNS-00511: リスナーがありません。 32-bit Windows Error: 61: Unknown error ****************** 2.ODBCで接続を設定しようとするのですが、 Microsoft ODBC for Oracle Oracle in Ora92 ともに失敗します。 1と2の原因が同じなのか、違うのか、 それとそれぞれの対処方をご教示できないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 > TNS_ADMIN 環境変数 この環境変数はありませんでした。 レジストリにもこのキー・値はありませんでした。 難航しています。 またお知恵がありましたら、拝借させてください。 よろしくお願いします。
補足
listener.oraと\Windows\system32\drivers\etc\hostsをいろいろ書き換えて試しているうちにEXPが@???つきで実行できるようになりました。原因も対処法もわかりません。現在、もとの設定に戻してもつながっています。 それに伴って、ODBC接続もできるようになりました。 どうも、ありがとうございました。