※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win7 32bitからWin8 64bitへ)
Win7 32bitからWin8 64bitへアップグレードの可否と注意点
このQ&Aのポイント
Windows7 32bitからWindows8 64bitへのアップグレードは可能ですが、アップグレードアシスタントではできません。64ビット対応のプロセッサが搭載されている場合、Windows 8のDVDを購入することで移行可能です。
Win8のアップグレード版DVDでも32bitから64bitの移行は可能です。
アップグレードアシスタントによれば、お使いのPCではセキュアブートがサポートされておらず、Windows 8で使用できませんが、OSは動作することになります。
Windows7 32bitからWindows8 64bitへアップグレードしようと考えています。DL版アップグレードが安いので、これを購入しようかと思いましたが、以下のアンサーを読むかぎり、DL版では出来なそうです。
------------------
32 ビット バージョンの Windows から 64 ビット バージョンの Windows 8 にアップグレードすることはできますか。
可能ですが、アップグレード アシスタントではアップグレードできません。PC に 64 ビット対応のプロセッサ (CPU) が搭載されている場合は、現在 32 ビット バージョンの Windows を実行していても、64 ビット バージョンの Windows 8 をインストールできます。ただし、Windows 8 の DVD を購入する必要があります。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8
------------------
ただ、この文面では、Win8のDVDがあれば32bitから64bitへ移行できる、とも読めます。ということは、Win8のアップグレード版DVDでも、これは可能なんでしょうか? ちなみに、CPUはCore i7-860です。
また、アップグレードアシスタントによれば、「お使いの PC にはセキュア ブートとの互換性がありません。お使いの PC のファームウェアではセキュア ブートがサポートされていないため、Windows 8 で使用できません。」とのことです。
これは要するに、「セキュアブートの機能は使えないが、別にOSが動作しないわけではない」という理解でよろしいでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 無事インストールできました。