Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

デジカメの撮影日付

デジカメはOLYMPUSのCAMEDIAです。 プリントするよりも、PCの画像で楽しむことが多いので、撮影日付を画面上に表示させて見たいのですが、可能でしょうか? また、色々な画像処理ソフトで加工して楽しんでいますが、加工した場合には、撮影日付はその加工した日付に変わってしまうのでしょうか?それとも、ファイル名を変えない限り日付は撮影した日付のままなのでしょうか? そもそも、日付はどこに隠されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

まず、どこに? ファイルを右クリックして、プロパティ>概要タブの下の方にあるはずです。 また、マイピクチャーなどのフォルダーにおいて、メニューバー?>表示>詳細表示の設定で「写真の撮影日」にチェックしておくとエクスプローラーから確認できます。 下記はわたしが質問したものですが、Photo Editorで編集し保存するとその撮影日は消えてしまうようです。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=528910
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • turukame
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

私も、OLYMPUSのCAMEDIA を使っております。 私もなぜ写真に撮影日付けが印字されないのか? メ-カ-に問い合わせをしました。メ-カ-の方針で 印字する方針を採っていないとの事でした。 そこでパソコンに取り込み、デジカメソフトを 使い、コメントや日付けを入力しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

写真自体にデジタルデーターとして撮影日・時間・露出などが登録されています。 また、万が一データーが狂ってしまっても http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/de4exif.html のようなソフトで修正も可能です ちなみに撮影日の確認方法は http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI100029 を参照ください

参考URL:
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI100029
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A