※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャットダウンのボタンが消滅・・・)
シャットダウンのボタンが消滅!?PCのシャットダウン方法が分からない
このQ&Aのポイント
パソコンをシャットダウンしようとスタートメニューを開いたら、いつもあるはずのシャットダウンのボタンだけがぽっかり消えている
PCはフリーズや処理落ちしている様子はないが、何度スタートメニューを開いてもシャットダウンボタンは表示されない
強制シャットダウンはしたくないが、どうすればよいかわからない。5年以上使用しているvistaのノートパソコンで、故障の可能性が気になる
パソコンをシャットダウンしようと
スタートメニューを開いたら
いつもあるはずのシャットダウンのボタンだけがぽっかり消えているんです。
普段は、見た目は、検索バーの横に
「スリープモードにするボタン」「ロックするボタン」「▼(プルダウンのようなボタン)」があり、
「▼」をクリックしてその中から「シャットダウン」を選択するのですが
このボタンが消えてしまいました。
ちなみにPCはフリーズや処理落ちしている様子もないのですが
スタートメニューを何度開き直してもいっこうに表示されません
もちろんその空白をクリックしても何も出ません。
あまり強制シャットダウンはしたくないのですが・・・
どうすればよいでしょうか。
vistaのノートパソコンで、5年以上は使っているので仕方ないのかもしれませんが、
故障にしては妙な感じがしたので・・・
お願いいたします。
お礼
規定の設定をするをクリックしたらすぐ直りました! ありがとうございます!