Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

添付ファイル

1.Docomoからボーダフォンへ写真を送ると削除されている。 ななメールを使用してもだめみたい。 2.Docomoからパソコンへ写真を送っても、安全でないファイルなのでと、写真はわかるが、開くことができない状態になる。 3.パソコンから写真ファイルを添付送付すると、削除されてしまう。 以上三点よろしくご回答m(._.)m おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

1) DoCoMoのmovaからvodafoneですか? FOMAからvodafoneですか?? FOMA→vodafoneならば相手の添付ファイル受信容量は守っていますか? vodafoneの添付ファイル受信容量は パケット非対応機 6KB パケット対抗機  12KB(一部30KB) VGS       200KB です。この容量以下だと添付ファイルで送信出来ると思います。 または、vodafoneの方は、ロングメール契約、スーパーメールが使える契約をしていますか?? この契約をしていないと一切写真を受け取る事ができません。 2) は#1さんと同意でPCの設定でしょう。 3) 今度は、DoCoMoの添付ファイル受信容量が関係して来ます。 movaは添付ファイル一切不可。 FOMAは10KB迄。 PC→FOMAへの写真送信方法は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=821172 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=812102 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=494468 が参考になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • i-style
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.3

1.vodafoneはV3xx、V4xx6KB。 V5xx、V6xx、V7xx12KBまたは30KBまでの受信が可能です。 また、7メールはURL形式ですのでコンテンツの1ページの読み出し容量が超えてれば開くことはできない。。 2.「安全ではないファイル」←それはあなたのPCのウィルスソフトの設定により。。。 3.DocomoのmovaまたはFOMAは受信サイズ10KBです。。それを超えると削除です。。 しかし、7月1日から始まったi-shot機能拡大により、送信先アドレスを「p.docomo.ne.jp」にすれば受信可能です。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6962
noname#6962
回答No.1

1&3 Docomoの携帯って写真の添付は受け付けないのでは? 2 PC側のメールソフトの設定だと思います   お使いのメールソフトを補足してください。   

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A