※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iX1500でScanSnap Cloud接続不可)
iX1500でScanSnap Cloud接続不可
iX1500でScanSnap Cloud接続不可
以前は全く問題なく利用できていたScanSnap Cloud経由のスキャンができないことに気づきました。本体のボタンを押してScansnap Cloudに送信しようとすると、”ScanSnap Cloudへのアクセスに失敗しました。ご利用の状況を確認してください。”と表示されます。何が原因でしょうか。
今までに確認したことは、
・WiFi接続状況を確認。IPアドレスが取得できていることも確認。
・念の為、WiFiアクセス情報をScanSnap iX1500上で初期化して、再度設定。その上でも上記不具合が再現。
・ScanSnap本体の設定、ScanSnap情報のWiFiの「診断」をクリックしても「アクセスポイントとの接続は良好」と表示されます。電波強度は中以上です。
・ローカルでWiFi接続での、ScanSnap Homeからのスキャンは可能。
・設定上で、ScanSnap Cloudを利用するを一旦オフにして、再度オンにして試しても不具合再現。
・ScanSnap Homeで左上のスキャンボタンをクリックして、ScanSnap Cloudに送るためのプロファイルを選択、スキャンをクリックしようとすると、グレーアウトしていて、右上にオレンジ色のビックリマーク(警告マーク)が表示されています。この警告マークをクリックすると、
“ScanSnap本体が、ScanSnap Cloudへのネットワーク接続できませんでした。追加でプロキシサーバの設定が必要です。ScanSnapのWi-Fi接続で、プロキシサーバを設定してください。”と表示されます。我が家の環境ではプロキシサーバは利用していません。
・なお、同一WiFiにて他の端末は問題なくインターネットアクセスできています。
・iOSのScanSnap Cloudアプリは、同一WiFi下で問題なく利用できます。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
補足
質問主です。情報ありがとうございます。 その後PFUのサポートセンターに問い合わせた結果、現時点では解決しましたので、その手順を共有します。 この方法でみなさんの状況も同様に解決できるのかわかりませんが・・・ ===== 1) 以下のURLの手順でiX1500を初期化します。 https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/tb_initialize_ss.html 2) iX1500のACアダプターを抜き、10秒ほど後に再接続 します。 3) パソコンと接続し、ScanSnap Cloudのプロファイルが 表示されましたら、正常にスキャンを行えるかお試し願います。 =====