話題の記事
左スティック使用禁止で『エルデンリング』DLCを初見プレイ!? 攻撃時の踏み込みや覗き込みの方向転換を駆使して影の地攻略に挑んだイカれた縛りプレイをご紹介
試行錯誤を繰り返しながら強敵に挑むやりごたえのあるゲーム体験を楽しむ“死に覚えゲー”ジャンル。同ジャンルの代表格として知られるソウルボーン作品の開発元のフロム・ソフトウェアが2022年にリリースしたアクションゲーム『エルデンリング』。
本作では基本的なシステムはソウルボーン作品を踏襲しながらも、さらなるアクションの拡充や、オープンワールド採用の広大なマップ「狭間の地」など、正統進化と言える新体験を提供し、世界的に高評価を得た。
2024年には同作初のDLCとなる『シャドウ オブ ジ エルドツリー』をリリースしたほか、2025年リリース予定の同作スピンオフ作品『ELDEN RING NIGHTREIGN』も発表されたことで、再び世界中のゲーマーから大きな注目を集めている。
今回紹介するのは、2024年も大きな注目を集めた『エルデンリング』のDLCで驚きの初見プレイに挑戦した動画。ったんさんがニコニコ動画に投稿した『【ELDEN RING】左スティック封印でDLC初見プレイ part1』だ。
この動画はアクションゲームにおける基本操作“移動”するための左スティックの使用を禁止し、『エルデンリング』のDLC『シャドウ オブ ジ エルドツリー』初見攻略に挑むというもの。
今回は『エルデンリング』本編での縛りプレイに続いて、DLCでも左スティックを封印した特殊な縛りプレイをご紹介する。
―あわせて読みたい―
・『エルデンリング』スタミナ消費を禁止してエルデの王になった縛りプレイ!? 通常攻撃・ローリング・戦技、あらゆる行動が使えない過酷な攻略に視聴者困惑
・通常攻撃禁止&遺灰使い捨てで『エルデンリング』を攻略!? 遺灰・協力NPCはもちろん、地形ダメージに同士討ち、あらゆる仕様を使いこなす縛りプレイをご紹介
左スティック禁止で『エルデンリング』DLCを初見攻略
今回紹介するのは今年6月にリリースされた『エルデンリング』初のDLC『シャドウ オブ ジ エルドツリー』で特殊な縛りプレイに挑戦した動画。
『エルデンリング』のような装備やステータスが豊富に用意された作品では縛りプレイが盛んに行われており、ニコニコ動画でも特定の装備やビルドだけで攻略するものをはじめとするさまざまな縛りプレイ動画が投稿されている。
今回ったんさんが挑戦したのは本作の縛りプレイとしては非常に特殊な「左スティック封印」という縛りプレイ。
左スティックと言えばキャラクターの移動に使用するアクションゲームの基本だが、ったんさんは左スティックそのものを切除したコントローラーを使用し、基本操作としての移動を使用せずに本DLCを攻略するという。
この制限により、通常のキャラクター移動、ダッシュに加え、回避などで多用するローリングもできない。ジャンプなどは使用できるものの、通常移動ができないため足場から足場に飛び移るようなジャンプ移動は不可能となる。
では、そのような状況で本編同様に広大なマップが用意されている本DLCをどう攻略するのか?
攻略の要となるのは左スティックの入力を必要としない移動。具体的には回避ボタンで発動するバックステップや、攻撃時・戦技使用時の踏み込みと、弓や遠眼鏡の覗き込みによる方向転換を組み合わせて少しずつ移動する。
気の遠くなる恐ろしい縛りだが、ったんさんは過去に『エルデンリング』本編をこの縛りで攻略済みということで、本シリーズではその経験を活かして本DLCの初見縛り攻略に挑む。
初回から3桁リトライが飛び出す驚愕の縛りプレイ
左スティックを封印し、『エルデンリング』DLCの初見攻略に挑む本シリーズ。視聴者から「イカれてる」とまで言われた驚異の縛りプレイではどのようなプレイが披露されたのか?
動画では冒頭から踏み込みの大きい技などを駆使した本縛りではお馴染みの攻略が次々と披露。高レベルが推奨されるDLCということで、雑魚敵にも油断できない難易度だが独特の攻略をみせていく。
大きく踏み込みながら攻撃できる鉈や、戦技の巨人狩りを最大限に活用し、スティックを使わずに次々と戦闘をこなすったんさん。
大型の敵との戦いも、トレントも駆使して致命の一撃を成功させており、視聴者を驚かせていた。
比較的スムーズな攻略で視聴者を驚かせた一方で、本DLCに挑んだ多くの褪せ人たちを葬ったボス神獣獅子舞では本縛りの厳しさで視聴者を驚かせることに。
自由に移動できないったんさんに対し、激しく動き回る神獣獅子舞はかなりの天敵。本縛りでの挑む相手としてはなかなかに厳しく、リトライ数がとてつもない勢いで増えていく。
コントローラーを投げたくなるような絶望的な状況だが、ったんさんは試行錯誤を繰り返し、最適と言える装備でついに撃破。231回ものリトライから導き出した驚きの攻略法で視聴者を楽しませていた。
左スティックを使用せずに『エルデンリング』DLCの初見攻略に挑んだ本シリーズは執筆時点までに2本の動画が投稿済み。
視聴者も困惑させる驚きの縛りプレイに興味を持った方は、ぜひ『エルデンリング』本編の攻略から動画をチェックしてみてほしい。
文/富士脇 水面
【ELDEN RING】左スティック封印プレイ part 1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41617406
【ELDEN RING】左スティック封印でDLC初見プレイ part1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44303136
―あわせて読みたい―
・『エルデンリング』スタミナ消費を禁止してエルデの王になった縛りプレイ!? 通常攻撃・ローリング・戦技、あらゆる行動が使えない過酷な攻略に視聴者困惑
・通常攻撃禁止&遺灰使い捨てで『エルデンリング』を攻略!? 遺灰・協力NPCはもちろん、地形ダメージに同士討ち、あらゆる仕様を使いこなす縛りプレイをご紹介
「ゲーム」の最新記事
-
カオスな奴らがワイルドにいくTRPG『のっく、のっく、ちゃいむ』に笑いが止まらない! エンタメ集団「驚天動地倶楽部」が新作リプレイ動画を投稿
-
『Dead by Daylight』を変な犬兄貴が実況プレイ! 7年ぶりのプレイで荒ぶるチェーンソーに苦しみながらも大逆転勝利にコメントも大盛り上がり
-
『バイオRE:4』全ての武器を使い捨てながらクリアを目指すリロード禁止RTA挑戦! プレイ時間600時間以上のガチ勢が挑んだRTAに視聴者は「また変な走り方してる」と困惑
-
『Minecraft』で人気RPG『原神』に登場する街“モンド城”を再現! 建築MODも使って細かく再現された冒険者協会に「だいぶモンドだよこれ」の声
-
左スティック使用禁止で『エルデンリング』DLCを初見プレイ!? 攻撃時の踏み込みや覗き込みの方向転換を駆使して影の地攻略に挑んだイカれた縛りプレイをご紹介
-
『サルゲッチュ2』全てのピポサルを1時間38分でゲッチュしたRTA 世界記録ホルダーによる圧倒的なプレイをご覧あれ!
-
『エルデンリング』追憶ボス15体を尻攻撃だけで攻略! 隙はデカいが火力は高いヒップドロップでひたすらボスを潰してまわる縛りプレイ
-
2025年に注目の『アークナイツ:エンドフィールド』(βテスト)を実況プレイ コミカルな掛け合いとともに作品の導入を紹介!
新着ニュース一覧
-
超会議の目玉! コスプレ・筋肉・ギネス記録etc…カオスな才能の祭典「クリクロ」の型に収まらない魅力を出展者9組に聞いてみた
-
海洋最強生物「シャチ」について解説してみた! 圧倒的なフィジカルと高い知能を使った狩りスタイルへ「賢すぎん?」「次元が違いすぎる」の声
-
「好きなカラー彩れば気分最高潮」の歌詞に共感! おしゃカワを詰め込んだボカロ曲『ラッキーカラー』が最高にキラキラ
-
-
ケーキ型を使って「シカゴピザ」を作ってみた! ぎっしり具材の詰まった迫力ある焼き上がりに「おいしそう」「豪華!」の声
-
ポケモンのイシツブテ合戦の元ネタは日本の風習だったかも!? てるてる坊主の逸話など、世界の奇妙な風習を紹介
-
カオスな奴らがワイルドにいくTRPG『のっく、のっく、ちゃいむ』に笑いが止まらない! エンタメ集団「驚天動地倶楽部」が新作リプレイ動画を投稿