回答数
気になる
-
仕事で背もたれのない小さな丸椅子に2時間くらい座ってないといけません 1日くらいならどうってことない
仕事で背もたれのない小さな丸椅子に2時間くらい座ってないといけません 1日くらいならどうってことないのですが、頻繁にあるので腰も痛いし肩も凝ります 背筋を伸ばしていても疲れるし、後ろが壁なので壁にもたれても垂直になるか姿勢が悪くなるかのどちらかでとても疲れます 何かいい方法やアイテムはないでしょうか?
質問日時: 2025/02/06 20:51 質問者: sbz1010
回答受付中
3
0
-
左肩甲骨の内側が痛くてまともに寝れません。 病院に何件か行っても異常なし。 痛み止めや湿布を使っても
左肩甲骨の内側が痛くてまともに寝れません。 病院に何件か行っても異常なし。 痛み止めや湿布を使っても治らない。 整骨院に行ってもなかなか治りません。 治らなくても、眠れたらいいんです。 痛みがない状態で寝れる方法はありませんか? ネットではよく痛い方を上にしたら痛みが軽減すると書いてあって、実際に行ってみましたが、痛みは全く軽減されませんでした。 寝具にも問題があると思い、何回か買い直してみましたが、何も変わらず痛みます。
質問日時: 2025/02/06 01:45 質問者: チ。
回答受付中
2
0
-
左肩甲骨の内側が痛くてまともに寝れません。 病院に何件か行っても異常なし。 痛み止めや湿布を使っても
左肩甲骨の内側が痛くてまともに寝れません。 病院に何件か行っても異常なし。 痛み止めや湿布を使っても治らない。 整骨院に行ってもなかなか治りません。 治らなくても、眠れたらいいんです。 痛みがない状態で寝れる方法はありませんか? ネットではよく痛い方を上にしたら痛みが軽減すると書いてあって、実際に行ってみましたが、痛みは全く軽減されませんでした。 寝具にも問題があると思い、何回か買い直してみましたが、何も変わらず痛みます。
質問日時: 2025/02/05 22:04 質問者: チ。
回答受付中
3
0
-
回答受付中
3
1
-
腰のヘルニア持ちで、6時間以上ずっと座ったままだと腰が痛くて立つと痛みが消えるのですが、健康な方でも
腰のヘルニア持ちで、6時間以上ずっと座ったままだと腰が痛くて立つと痛みが消えるのですが、健康な方でも長時間座ると、痛くなりますか? 普通に考えて誰でも痛くなると思うのですが、あまり自分だけが腰痛酷いんだとか、思わない方がいいですか?
質問日時: 2025/02/04 20:02 質問者: iceクリーム
回答受付中
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ギックリ腰を2日で治すには?痛み止めの薬はギックリ腰でも効きますか?
40代後半で肥満と糖尿病の可能性があるので少しでも運動しようと思い、外に出たら雑草があって抜いていたら腰に違和感がありました。力が入らず軽く痛みがあって真っすぐには立てず、やや前かがみの姿勢であれば痛くないのですが、なんとなく動けるうちに買い物に行きました。帰宅してお弁当食べて、逆流性食道炎もあるので食後すぐに寝るのは控えていたのですが、つい3時間ほど寝てしまい、起きたら腰が痛くなっていて起き上がるのに時間がかかりました。夕飯食べて楽な姿勢と思ったらまた横になってしまい、もう起き上がるのが大変でした。たぶん、ぎっくり腰です・・・ 50歳近くで体に不調が出ていますが、これもそうでしょうか? 運動しようと外に出ただけでこのような事になり、ちょっと情けなくなってしましたが、ロキソニンはギックリ腰にも効きますか?2日で治す方法があるとしたら、シップを貼って寝るしかないでしょうか?
質問日時: 2025/02/02 01:06 質問者: sistein
ベストアンサー
11
0
-
寝起きに左右の腰が痛い
73歳 男 毎晩ビール350ml1缶、日本酒ぐい飲み1杯の飲酒 タバコは止めて35年くらいです 日常の運動は週2~3回くらいのウォーキングです。 1週間前から寝起きに腰が痛くてなかなか起き上がれない状況です。 ぎっくり腰なのかも知れないと思いますが、思い当たる事が無く無理をした覚えもなく、横になって起き上がるときにも痛み、体を横に向けて上半身と腕で起き上がっています。 痛む場所は左右の腰の出っ張りあたりなんですが、 患部を抑えても痛みはあまり感じないです。 ぎっくり腰であれば、様子を見ようと思っていますが、 内臓からくる痛身かも知れないとも思っています。 考えられる原因は何でしょうか?
質問日時: 2025/01/31 06:39 質問者: new_hana
解決済
8
1
-
腰が痛い
おはようございます。 朝起きて腰が痛いです。 最近、朝起きると腰が痛いです。 太りすぎでしょうか? それとも寝違えているのでしょうか? シップを貼ったりしているのですが毎朝痛くて困っています。
質問日時: 2025/01/30 04:54 質問者: ともこん
ベストアンサー
7
0
-
肩が鳴る症状は医者に行った方がよいか
普段肩が巻き気味なのでたまに肩を開く動作をするのですが、右肩のみ絶対に音が鳴ります。最近は5分に1回くらい肩を回して音を鳴らしてしまいます。 痛みは特にないのですが、姿勢が固まっている時に肩を回すとバキッと引っ掛かりがなくなる感じで、この症状が半年~1年くらい続いています。 これは医者に行った方がいいでしょうか。 また、右肩のみに表れるのはなぜか分かる人いますでしょうか。 当方20代前半の女です。
質問日時: 2025/01/29 19:11 質問者: りーりうむ
解決済
2
0
-
昨日のお昼強風で車のドアが勢いよく開いて 私のおでこ?頭を強打しました。 衝撃で頭がグラグラしたけど
昨日のお昼強風で車のドアが勢いよく開いて 私のおでこ?頭を強打しました。 衝撃で頭がグラグラしたけどすぐ治りました。 夕方くらいに立ち上がると立ちくらみがしたり 頭痛がし始めて夜は吐き気も出てきました。 夜寝ると吐き気は治まったけど頭痛は続いてます。 おでこには傷やアザもなくたんこぶなども出来てません。 病院行ってみるべきですかね?
質問日時: 2025/01/29 09:13 質問者: みみみ1
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
じっとしていると肩が痛むのですがどういった病気が考えられますか?
可動域は変わらずゴルフスイングもできそうです じっとしていると肩の内側(首の付け根の下)が痛いです 寝ている時など 自然治癒するかなと思っていたのですが二カ月ほど経過しました すごく痛む時もあれば、治ったかなって思う時もあります どのような病気が考えられますか? また自然治癒する可能性ありますか? 整形外科受診すると処方箋も含めていくらぐらい必要でしょうか お金あまりありません 三割負担です
質問日時: 2025/01/27 10:49 質問者: アーモンドぴすたちお
ベストアンサー
5
0
-
ランチ後、首こり、肩こり、頭痛によくなります。 むくむくと、張ってくる感じです。 なぜか、休日に必ず
ランチ後、首こり、肩こり、頭痛によくなります。 むくむくと、張ってくる感じです。 なぜか、休日に必ずと言っていいほど、なります。 昼寝ができる時は、昼寝で治りますが、ほとんど薬を飲みます。 もともと頭痛持ちですが、なぜ休日のランチ後になるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/26 14:36 質問者: cococo1008
解決済
5
0
-
肩こりに効果ありの方法を教えてください。
ネットで見ましたが、これは、あまり効果がありませんでした。 「耳たぶ引っ張り 耳たぶを軽く引っ張りながら、前後や上下に動かしてみてください。これにより血行が良くなり、肩周りの緊張が和らぎます」
質問日時: 2025/01/24 14:05 質問者: svzgs
解決済
9
0
-
胃痛が昨晩からひどく、眠ることもままならなかったんですけど、いまだに治りません。 ずっと胃がピキピキ
胃痛が昨晩からひどく、眠ることもままならなかったんですけど、いまだに治りません。 ずっと胃がピキピキとしています。 ガスだまりみたいに張っている感覚もします。 どうしたら治りますか?
質問日時: 2025/01/23 11:16 質問者: はま-さま.
解決済
6
0
-
太ももの前側に疲労感やダルさがあります。 ヘルニア持ちで整骨院に通っています。有難いことに、腰の痛み
太ももの前側に疲労感やダルさがあります。 ヘルニア持ちで整骨院に通っています。有難いことに、腰の痛みはほとんど無くなりました。しかし3日前くらいから、太ももにダルさや疲労感が出るようになり、座っていると、左足が痺れてくる時もあります。 症状としては、坐骨神経痛と似ているような気がしたのですが、ヘルニアから発症することはあるのでしょうか。 また、この症状はなんだと思いますか?
質問日時: 2025/01/18 20:12 質問者: iceクリーム
解決済
3
0
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩せたせいなのか 1家族は何も考えてない 2痩せたせい 3腰の関係の悪夢を
ズボンがずるずるずれ落ちる痩せたせいなのか 1家族は何も考えてない 2痩せたせい 3腰の関係の悪夢を見るので取り除こうとしてる 4ぎっくり腰になる 5被害妄想 6タクシーの運転手程度の負担 7若者がよく中腰でいる程度の負担 よろしく御願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/17 16:08 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
身体的疲労が原因の頭痛って、どうすれば治りますか?
身体的疲労が原因の頭痛って、どうすれば治りますか? お風呂に入ったり睡眠を取ったりしても、まだ痛いです。
質問日時: 2025/01/15 01:45 質問者: atFF8
解決済
3
0
-
姿勢を正して長時間座りっぱなしだと、体が辛くなりませんか? ヘルニア持ちのため、長時間座ることが辛い
姿勢を正して長時間座りっぱなしだと、体が辛くなりませんか? ヘルニア持ちのため、長時間座ることが辛いです。ただ、姿勢を正して座ると、痛みが消えました。ただ、痛みと言うより長時間座っていることへの体の疲労から辛くなることがあります。 健康な人でも、座りっぱなしだったり、姿勢を正して座ると疲れるものですか?
質問日時: 2025/01/12 17:52 質問者: iceクリーム
解決済
2
0
-
なぜか腰痛が起きてしまったのですが、原因は何が考えられますか?
なぜか腰痛が起きてしまったのですが、原因は何が考えられますか? 一応動けるレベルです。 「何か変な動きをした」「運動不足」くらいしか思いつかないのですが、その可能性はありますか? また、病院などではなく自分でできる対処法があれば教えてください。
質問日時: 2025/01/11 15:15 質問者: atFF8
解決済
6
0
-
春から公務員になります。事務職です。 腰椎椎間板ヘルニアを持っていて、長時間座りっぱなしや立ちっぱな
春から公務員になります。事務職です。 腰椎椎間板ヘルニアを持っていて、長時間座りっぱなしや立ちっぱなしが辛いのですが、それ以外だと全く問題ありません。 ただ、やはり事務職なだけあってデスクワークなので、不安です。出勤してからお昼を除いた退勤時間まで、ずっと動かず座りっぱなしだと思うと、最近は毎日が不安で辛いです。 デスクワークと言っても、会議や印刷等でなんだかんだ席を立って動くのでしょうか?勤務時間は7〜8時間ほどだと思いますが、その時間ずーっと座りっぱなしは有り得ないでしょうか…? 社会に出ることも当然初めてで、何もかもが不安です。。教えていただきたいです。m(*_ _)m
質問日時: 2025/01/08 23:25 質問者: iceクリーム
解決済
2
0
-
腰が曲がり、長時間は歩けない
70代前半の女性の話です。 60代の頃に、腰が曲がっていると感じられたので、近所の開業医の整形外科でみてもらったところ、腰は曲がってないと言われたので、そのまま放置していたそうですが、最近、70代になると、腰が曲がっているのが、見るからに分るようになり、歩いていてもスピードが遅いうえに、時々、休憩しないと、歩けない状態となり、歩いていても、どんどん後からきた者に追い越される状態となっています。 ついては、症状を改善したり治す方法があればお教え願います。 毎日の散歩をすすめても、出かけるのを嫌がっており、このままでは、近い将来に寝たきりにならないかと心配で、老人向けの、トレーニング教室で、定期的に運動するようにすすめようと思いますが、そんな老人向けの運動教室など、ありませんよね。 また、医者に行くことをすすめても、近くの開業医は、先に述べた状況であり、頼りにならないので、行く気にならないそうです。 大病院で見てもらった方か良いのでしょうが、最近の大病院は、紹介状がないと受付ない病院があったり、長時間、待たされるのが苦痛なので、行きたくないそうです。
質問日時: 2025/01/05 00:22 質問者: gooexpress
解決済
2
0
-
腰のヘルニア持ちなのですが、座りっぱなしだと腰に痛みが出ます。痛みが出るのは長時間(5時間以上など)
腰のヘルニア持ちなのですが、座りっぱなしだと腰に痛みが出ます。痛みが出るのは長時間(5時間以上など)の座りっぱなしや立ちっぱなしくらいで、日常生活に支障は全く出ていません。 ただ、どんな人でも座りっぱなしや立ちっぱなしだと体が辛くなったり、おしりや腰が痛くなるのでは?と思ったのですが、どうなんでしょうか。
質問日時: 2025/01/01 22:29 質問者: iceクリーム
解決済
1
0
-
帰省で自動車に長距離乗ったら、腰が痛くなりました。 腰が痛くなったのは初めての事です。 これは年齢的
帰省で自動車に長距離乗ったら、腰が痛くなりました。 腰が痛くなったのは初めての事です。 これは年齢的なものだと思うのですが、軽減させる方法ってあるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 16:26 質問者: hana5687
ベストアンサー
6
0
-
親が偏頭痛持ちで自分もあるのですが、なぜか自分は運動したり、風呂に入ると治ったりすることが多いです。
親が偏頭痛持ちで自分もあるのですが、なぜか自分は運動したり、風呂に入ると治ったりすることが多いです。何故でしょうか?偏頭痛では無いのでしょうか
質問日時: 2024/12/29 17:58 質問者: パインケーキ
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
腰痛が酷いんですが自分に合っている硬さ柔らかさが分からないので、実際に体験して自分に合ったマットレス
腰痛が酷いんですが自分に合っている硬さ柔らかさが分からないので、実際に体験して自分に合ったマットレスが分かるお店って無いですか? 朝起きてしばらくするまで支えがないと歩けません。
質問日時: 2024/12/26 10:49 質問者: haru_san18
解決済
5
0
-
今までたまにしか頭痛が無かったのですが、最近定期的に頭痛が起きるようになりました ロキソプロフェンを
今までたまにしか頭痛が無かったのですが、最近定期的に頭痛が起きるようになりました ロキソプロフェンを飲めば良くなるのですが、薬が効くようなら病院には無理に行かなくて良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/25 17:38 質問者: mizuki8120
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
1
0
-
腰椎すべり症と診断された高齢の母について
今月に入って、89歳の母が腰が痛い、右足がしびれて痛いというので、一過性のものと思いしばらく様子見していたんですが、痛みがひどくなり、杖をついても歩くのも大変な状態になったので、地元の整形外科にいって調べてもらったところ、「腰椎すべり症」と診断されました。具体的には、4番目の腰椎がずれて、神経を圧迫しているため、腰痛や足の痺れなどが起きているということでした。痛み止めと、定期的なリハビリで対応するということになったんですが、痛み止めを飲んでも痛みは治まらず、さらに悪化しているようで、トイレには、私が介助してなんとか這って行けていますが、後は寝ているしかない状態です。 ですから。 車に乗ってリハビリには行けませんし、後日の診察にも連れて行けるか分かりません。こうした場合、どうすればいいんでしょうか? 診察には私だけ赴いて判断を仰げばいいんでしょうか? 救急車を呼んで総合病院で治療してもらうべきなんでしょうか? 意見をください。
質問日時: 2024/12/22 09:31 質問者: maruman1
ベストアンサー
2
0
-
脊椎管狭窄症です。仕事は辞められません。
こんな状態にあうサポーター・テーピングはどこかにありませんか? 中腰になります。背中・腰の上部分がいたくなります。内服薬は飲んでいますが 効きません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/21 09:59 質問者: さだこ009
ベストアンサー
5
0
-
気圧の変化で偏頭痛や体調不良を起こす人は、飛行機でも耳が痛くなったり体調悪くなりますか? 私はどちら
気圧の変化で偏頭痛や体調不良を起こす人は、飛行機でも耳が痛くなったり体調悪くなりますか? 私はどちらもひどいのですが関係しているのでしょうか? また病院にかかったら治りますか? 頭痛科にいくか耳鼻科にいくかどちらがよいでしょうか。
質問日時: 2024/12/20 18:48 質問者: まいいい
解決済
3
0
-
気圧の変化で偏頭痛によくなります。 昨日のお昼から右耳の上らへんが痛く、夕方からは痛みがひどくて薬を
気圧の変化で偏頭痛によくなります。 昨日のお昼から右耳の上らへんが痛く、夕方からは痛みがひどくて薬を飲みました。 いつも通りの偏頭痛かと思って我慢していましたが、夜からは脈打つ痛みの度にグッと堪えないといけないくらいです。 夜中にもう一度薬を飲みましたが、痛くて全然寝れなかったです。 朝方もまた痛みがひどくなってきて目が覚めました。 いつもなら薬飲めば我慢できるし、次の日まで持ち越さないです。 また右奥歯が少し黒くなっていて、虫歯の関係がなるとおもいましたが歯に痛みはありません。 2日前くらいから奥歯の奥の歯肉が何だか痛いくらいです。 でもいつも疲れると歯肉が腫れるので気にしていませんでした。 歯肉の痛みはいつも通りなのですが、偏頭痛が本当にやばいです。痛くて涙が出てきます。 偏頭痛の場合病院に行っても意味ないですよね? それとも歯医者に行った方がいいのでしょうか。
質問日時: 2024/12/20 08:30 質問者: まいいい
解決済
3
0
-
冷え性を改善したくて血行を良くしようと次にあげることを続けています。 定期的にマッサージに通う 毎日
冷え性を改善したくて血行を良くしようと次にあげることを続けています。 定期的にマッサージに通う 毎日お風呂にしっかり浸かる バランスの良い食事 教えて頂きたいことは、他に血行を良くする方法を教えてください。
質問日時: 2024/12/19 21:37 質問者: 名無しの奈々子
ベストアンサー
7
0
-
腰椎椎間板ヘルニア持ちです。 症状は、長時間座りっぱなしが辛いぐらいで、日常生活には全く支障は出てい
腰椎椎間板ヘルニア持ちです。 症状は、長時間座りっぱなしが辛いぐらいで、日常生活には全く支障は出ていません。 整形外科の先生に、「正しい姿勢で座れば負担が無くなる」と教えて頂き、実践しているのですが、5時間が限界です。そして、今までのヘルニアの痛みと言うより、背中や腰の筋肉が疲労?で痛くなってきます。反ったりした時が結構な痛みが出ていた中で、その痛みは0で、疲労を感じるくらいでした。かなり良くなってきているのは自分でも感じます。 春から社会人になり、デスクワークが多いので、座れるようになりたいのですが、慣れていくものなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/18 16:39 質問者: iceクリーム
解決済
3
0
-
腰痛について詳しい方教えてください。 画像の、命門と書いてるところらへん?そのちょっと上らへん?がめ
腰痛について詳しい方教えてください。 画像の、命門と書いてるところらへん?そのちょっと上らへん?がめちゃくちゃ痛いです。 普段生活してる分にはとくに気にならないんですが、 10ヶ月の娘に少し手で押されるだけでも激痛が走るのですが、異常でしょうか? 重いものを持っても、別に大丈夫なんです。 ですがちょっと押したりするだけでほんとに激痛で、 その後もちょっとズキズキします。
質問日時: 2024/12/16 09:42 質問者: やまたらさ
解決済
4
0
-
体を使う、頭を使う。疲れ回復法!
思ったのですが、体を使って疲れた時と、頭を使って疲れた時で、疲れ方が違うと思います。 そこで、体を使った時と頭を使った時で疲れた時の休憩と言うか回復法があれば 教えてほしいです。 例:体→掃除をした時など 頭→パソコンに向かい続けた時など
質問日時: 2024/12/15 16:43 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
0
-
トラムセット(トアラセット配合錠)と同じ効力で、副作用の少ない薬がありましたら教えてください。
腰痛がひどく、トラムセット(トアラセット配合錠)を処方されて服用しています。痛みには効くのですが、副作用(めまい 気持ち悪さ、便秘)も強いです。腰痛にトラムセット(トアラセット配合錠)と同じ効力で、副作用の少ない薬がありましたら教えてください。なお、ロキソニン カロナール ボルタレンは効力が小さく、私の腰痛には効きません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/13 15:11 質問者: mamitaritsu
ベストアンサー
6
0
-
後ろに反りながら肩を大きく回すと、全身が痺れてきて数秒くらい動けなくなるのですが、肩こりのせいですか
後ろに反りながら肩を大きく回すと、全身が痺れてきて数秒くらい動けなくなるのですが、肩こりのせいですか? 病院に行っても「後ろに反りながら肩を大きく回さないでください」って言われるだけですよね。
質問日時: 2024/12/13 08:32 質問者: フリーレン
解決済
1
0
-
このあたりだけがピンポイントで痛いです。
このあたりだけがピンポイントで痛いです。 ピーンとした痛みです。 肩と背中のあいだくらいなのですが、これが肩こりなのでしょうか? ちなみに右利きで、右側が痛いです。
質問日時: 2024/12/13 00:14 質問者: atFF8
解決済
2
0
-
シアノコバラミンという成分は痺れ・痛みに効果ありますか?
私は10年前から脊椎管狭窄症です。5年前に頸椎ヘルニアのオペも 行いました。腰はオペするには無理といわれました。痛み・痺れには良い薬が あれば敏感です。最近、シアノコバラミンの成分が入った薬をみました。 サプリメントではないので、効くかなと思います。 どうでしょうか?通販のみです。
質問日時: 2024/12/08 16:29 質問者: さだこ009
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
ロキソニンテープを貼る部位
生まれつきからある薄い小豆色の5mmm大のイボの上にロキソニンテープを貼っても大丈夫でしょうか。 別の質問で肩こりで黒子の上で質問したことがあるのですが実際はイボの上でしたので 質問しなおしました。
質問日時: 2024/12/01 18:49 質問者: あめいち
ベストアンサー
2
0
-
ロキソニンテープを張る部位ですが
肩こりにロキソニンテープを張る時 丁度、黒子の付近になりそのまま黒子の上から貼っても いいのでしょうか。
質問日時: 2024/11/30 18:25 質問者: あめいち
ベストアンサー
3
0
-
右の肩甲骨の横が凝っているのでマッサージに行くと和らぐのですがすぐ凝ってしまいます。 何か良い方法は
右の肩甲骨の横が凝っているのでマッサージに行くと和らぐのですがすぐ凝ってしまいます。 何か良い方法はありますか?
質問日時: 2024/11/29 12:26 質問者: バッハ747
ベストアンサー
2
0
-
膝・腰に良いコラーゲンの事。
最近、よく耳にする次世代型非変性Ⅱコラーゲンは本当に腰や膝に効果が あるのでしょうか?痛みがなくなるのか・軽減するのか? また、他のコラーゲンやプロテオグリカンなどヘルニアには効きますでしょうか? 次世代型のコラーゲンについてお教え下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/27 15:56 質問者: 0101nakayama
ベストアンサー
6
0
-
左のお尻上が突然痛くなった
閲覧ありがとうございます。 今日突然に左のお尻の上あたり(尾てい骨に沿って左側)が痛くなりました。 子供をお風呂に入れて、自分も入ろうとして屈む大勢になった瞬間にピキーンと刺すような痛みが走りました。 少し前屈みになるのも痛く、パンツなども履けないほど痛かったです。 子供もお風呂に入っていたので痛みで叫びながら、なんとか子供の用事と自分の身支度をしました。 洋服を着替える時も痛く、通常で真っ直ぐ立ってたり歩く時は痛くないのですが、ほんの少し前屈みになったり座ろうとしたものなら痛いです。 今動くのが怖くて横になっていますが違和感はあります。 数年前前から違和感のあった場所だったのですが初めてこんな激痛で、、子供も乳幼児なので身動きとれず、、 主人も今日は帰りが遅く、、 この痛みとは急を要しますか?すぐに医者にかからないといけないでしょうか。 またこの痛みは推測でいいのでなんでしょうか、、不安です。 ご回答お願いします。
質問日時: 2024/11/27 15:34 質問者: らーさらさ
解決済
5
0
-
腰のヘルニアになって3年が経ちます。現在22歳女です。 日常生活をしている中での痛みはほとんどありま
腰のヘルニアになって3年が経ちます。現在22歳女です。 日常生活をしている中での痛みはほとんどありません。ただ、長時間(6時間以上など)座りっぱなしや立ちっぱなしだと、強い痛みが出たり、腰を反った時に痛みを感じます。ただ、痛みが出るのは腰だけで、足腰の痺れなどは一切ありません。 重症度としては、どれくらいでしょうか?少し座るだけで痛かったことを思うとかなり回復しましまし、スポーツも出来るようになったので、このまま自然に治っていくのでしょうか?
質問日時: 2024/11/26 18:32 質問者: iceクリーム
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【頭痛・腰痛・肩こり】に関するコラム/記事
-
寒い季節は要注意!“冬腰痛”対策
寒い季節になると、決まって腰痛に悩まされる人はいないだろうか。筆者の知人には「冬になると腰が痛くなる」とぼやいている人がいる。そこで今回は理学療法士の山﨑美由紀さんに、寒さと腰痛、さらにはぎっくり腰と...
-
なぜ寝違えるのか? そのメカニズムと対処法を調べてみた
変な格好で寝てしまったためか、寝違えて首を痛めてしまったことは誰しも経験があるのではないか。しかし、どうして寝違えると首が痛くなるのか、そのメカニズムを詳しく知らない人は多いのでは。「寝違えってなんで...
-
再発しやすい「ぎっくり腰」の予防法
皆さんの周りには、「ぎっくり腰」を何回も経験している人はいないだろうか。前回「経験者も未経験者も、知っておきたい『ぎっくり腰』の基礎知識」で、ぎっくり腰は捻挫の一種であり、特に季節の変わり目や寒い時期...
-
経験者も未経験者も、知っておきたい「ぎっくり腰」の基礎知識
誰にでも起こり得る「ぎっくり腰」。正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、急激な負荷が腰に掛かると発症しやすいといわれている。よくあるのは「重い荷物を持ち上げたとき」「同じ姿勢を続け、急に立ち上がったとき」な...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で背もたれのない小さな丸椅子...
-
腰のヘルニア持ちで、6時間以上ずっ...
-
左肩甲骨の内側が痛くてまともに寝...
-
みぞおちがドキドキ
-
ギックリ腰を2日で治すには?痛み止...
-
左肩甲骨の内側が痛くてまともに寝...
-
アリナミンを飲んで、神経痛は治り...
-
寝起きに左右の腰が痛い
-
腰が痛い
-
腰が曲がり、長時間は歩けない
-
肩こりと背中のこりが、酷いのです...
-
肩が鳴る症状は医者に行った方がよいか
-
昨日のお昼強風で車のドアが勢いよ...
-
ランチ後、首こり、肩こり、頭痛に...
-
帰省で自動車に長距離乗ったら、腰...
-
脊椎管狭窄症です。仕事は辞められ...
-
トラムセット(トアラセット配合錠...
-
このあたりだけがピンポイントで痛...
-
左のお尻上が突然痛くなった
-
ピップマグネループMAXは肩こりに効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩せた...
-
身体的疲労が原因の頭痛って、どう...
-
なぜか腰痛が起きてしまったのです...
-
腰が曲がり、長時間は歩けない
-
胃痛が昨晩からひどく、眠ることも...
-
春から公務員になります。事務職で...
-
肩こりに効果ありの方法を教えてく...
-
太ももの前側に疲労感やダルさがあ...
-
姿勢を正して長時間座りっぱなしだ...
-
寝起きに左右の腰が痛い
-
じっとしていると肩が痛むのですが...
-
腰が痛い
-
腰のヘルニア持ちなのですが、座り...
-
ランチ後、首こり、肩こり、頭痛に...
-
トラムセット(トアラセット配合錠...
-
帰省で自動車に長距離乗ったら、腰...
-
親が偏頭痛持ちで自分もあるのです...
-
今までたまにしか頭痛が無かったの...
-
気圧の変化で偏頭痛によくなります...
-
腰痛について詳しい方教えてくださ...
おすすめ情報