Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

自転車屋さんと喧嘩になりました。
買って半年の自転車に載ってる時にカタンカタンって音がしてて、チェーンカバーを動かすと一時的に直ってたのですが次の日にはまた音がし始めるという状態が続いてました。
自転車屋でチェーンカバーを手直しして貰って一時的に音が治るが次の日にはまた音がなる、これを2回繰り返して3回目で店員にベアリングを疑われました。
1回目、2回目、3回目、全部別の店員です。
最初に受付の人に症状を話してから3回目の店員に代わってもらったのですが、音の確認もせずにベアリングを疑ってたし、「ペダルを回した時のタイヤの動きがおかしい」みたいな症状で持ってきたと勘違いしてたみたいで引継ぎも適当っぽかったです。
(店員は後輪を浮かせた状態でペダルを回した時の後輪の状態を見て判断してこちらの話とかは殆ど聞いたりしませんでした。)
後日電話で「メーカーに見てもらったらやはりベアリングが悪かったみたいです、保証は使えず修理費用は買い換えるのと同じくらいかかります。」と連絡が来ました。
なので修理に出さずに受取に行ったのですが、
その時に詳しく話を聞こうと思ったら担当者が不在だったので一旦帰って翌日に担当者に電話をしてもらうことにしました。
そこから1週間電話がなかったので今日電話をしました。
自分が聞きたかったのは、
「何を根拠に外的要因と判断したのか」
「後輪のベアリングの故障なのにチェーンカバーを動かすと一時的に音がしなくなってたのは何故か」です。
電話で「ベアリングは雨が〜で原因になった可能性がある」「異音はベアリングが原因です」みたいな事を言われましたけど、納得出来なかったので詳しく話を聞こうとしてたら上司みたいな人に途中で電話が代わりました。
そしたら「右側に倒れた痕跡みたいなのがある」って言われたので、もうそこは仕方ないと思って納得しました。
異音に関しては途中で相手の言ってる事が途中で変わってる気がしたのですが、録音してないので確証はありません。
最終的には「1回目、2回目は自分が見てないのでなんで一時的に治ったのか分かりません。」って感じでした。
カタンカタンの音の原因がベアリングならチェーンカバーを動かして一時的に直ったりすることはないんじゃないか?って話を聞きたかったのですが、納得出来る回答は全く貰えませんでした。
修理費用が新しい自転車を買うのと同じくらいの金額になるのは、ベアリングを前後両方変えた方がよいからだそうです。(前後両方なのは今日初めて聞きました)
それと今は自転車に乗ると後輪から「ゴゴゴゴゴ」って音がするらしいです。
自分が預ける前はそんな音は1度もした事ありませんでした。
預けた時より悪化した状態で返される事になるのも納得出来ないですが、「こちらとしては直そうと必死にしてるのにそんな事言われるのは心外です」みたいな事を言われました。
「この自転車に乗るのは危険です、通常自転車の処分は1500円ですがお詫びの気持ちを込めて無料でこちらで処分可能です」的な事を言われたのですが、証拠隠滅とかされても嫌ですし別の自転車屋に見せたりする可能性もあるのでとりあえず引き取る事にしました。
後ろのベアリングは悪いのでしょうけど、前のベアリングも本当に交換が必要なのか?ってのが疑わしいです。
預ける前はしなかった異音がする状態で自転車を返されるのも納得出来ません。
保証期間なのに保証が使えないのはまぁ仕方ないと思います。
消費者センターに相談するか別の自転車屋に持っていくか、どうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 「お客様の見てない所で誰かが自転車を倒してしまったりしてその時に破損したりした可能性が高い、その様な傷(損傷)がある」から外的要因らしいです。
    最初の人は「買い換えるのと同じくらいの金額」と言ってたのですが、上司の人は「前後で分解して部品代と工賃がかかるので1万円を越えそうなレベル、多少サビとかもある事を考えると新車を買った方が良いと思います」みたいな感じです。
    前後の前はペダルの所です、、
    「異音は後輪のベアリング〜」って言われてたので後輪だけだと思い込んでました。
    たしかに「後輪のベアリングの交換だけでこの金額〜」とは言われていません。
    「修理するのにこのくらい〜」と言われてます
    自転車は数日以内に受け取ります、、
    1時間以上話してクレーマー扱いされてそうですし、これ以上また店員を問い詰めるのも精神的にキツイですね

      補足日時:2024/06/29 17:40
  • ありがとうございます、
    保証書と自転車を預けてるので画像とか型番は分かりません。
    新車を買うお金がないのですし元々カタンカタンうるさいだけだったので壊れた自転車で人や車の近くは通らないようにして低スピードで走ります
    ゴゴゴゴゴのせいで全然乗れなくなってたらもう終わりです。

      補足日時:2024/06/29 19:14
  • 消費者センターに相談しました
    ・外的要因で無いことを証明する事が難しい
    ・消費者センターに自転車に詳しい人が居ないので自転車普及協会にも問い合わせてもらいましたが、電話口で外的要因か判断する事は難しいとの回答
    ・国民生活センターで外的要因か判断する為のテスト?をしてもらえるけど送料は自己負担(高過ぎる)
    ・最終的には「メーカーに問い合わせて色々聞いてみて回答次第で販売店に交渉したりしてみて下さい」
    で終わりました。
    まぁメーカーが外的要因という判断してるんだから、メーカーに問い合わせても意味ないですよね。
    悔しいです、、、

      補足日時:2024/07/01 15:21
  • ありがとうございます、
    メーカーが電話受け付けてなかったので
    今問い合わせの文章作ってます

      補足日時:2024/07/01 16:25
  • 因みに16000円くらいで買いました、、
    こんな安物で消費者センターやらメーカーに問い合わせてるの恥ずかしいです、、

      補足日時:2024/07/02 08:52
  • メーカーから回答がありました。
    販売店と見解に大きな違いはないらしいです。
    有償になった理由が、
    『転倒の可能性のある痕跡、後輪周辺の泥除け等装備品の凹みによる外的要因』
    に加えて、
    以前から異音がしていることや、クランクガタつきが発生していることも踏まえて
    『以前からクランク、チェーン、後輪周辺に変形等があったことによる負荷がかかり
    続ける状態であった』
    可能性があると見ております。
    だそうです。

    購入から半年なので販売店と打ち合わせをして修理費用を安くする対応をしようと思ってるそうです。

    「以前から音がしていた」が少し気になりますね。
    音がし始めてから割とすぐにお店に持って行ってたわけですが、お店が「手直し」で2度も対応を終わらせてたから、音がなり始めてからメーカーに見せるまで3週間くらいかかった訳ですし。

      補足日時:2024/07/04 12:05
  • それとお店はベアリングを前後両方交換させようとしてましたが、
    メーカーの判断は
    不具合箇所が
    ①クランク部ガタつき
    ②チェーンケース部変形
    ③後輪ベアリング故障
    主に①と③の見積もりを出してたそうです。
    前のベアリングは含まれていません。
    恐らく販売店から後で見積もり価格の連絡が来ると思います。店員とバトった後なのでまたお店から連絡が入ると思う少し憂鬱ですね。
    どれくらい安くなるのかが気になる所ですね、、

      補足日時:2024/07/04 12:05
  • 値引き後の修理価格が税込11000円らしいです。
    高過ぎてびっくり((((;゚Д゚))))
    元の価格は聞けませんでした。
    チェーンがうるさい以外は乗ってて何も支障がない自転車だったし、返却された時に全く乗れない状態になってたら消費者センターですかね、、、笑

      補足日時:2024/07/08 17:02

A 回答 (12件中1~10件)

#12です。

補足拝見しました。

>購入から半年なので販売店と打ち合わせをして修理費用を安くする対応をしようと思ってるそうです。

つまり、質問者様の指摘と交渉によって相手も非を認めたということです。
私ならさらに突っ込みますね・・
特に
「以前から音がしていた」が少し気になりますね。
音がし始めてから割とすぐにお店に持って行ってたわけですが、お店が「手直し」で2度も対応を終わらせてたから、音がなり始めてからメーカーに見せるまで3週間くらいかかった訳ですし。
という部分は、メーカーと店舗に徹底的に説明を求めます。

で結局「自分の財産を守るなら自分で頑張るしかない」わけです。
交渉するのが憂鬱ならお金を払って修理すればいいです。
すでに店とメーカーが安くすることを考えているので、質問者様はだいぶ頑張ったと思います。
    • good
    • 0

>まぁメーカーが外的要因という判断してるんだから、メーカーに問い合わせても意味ないですよね。

悔しいです、、

問い合わせは質問者様がしたわけではないですよね。自転車屋のほうですよね?

ということは「本当に問い合わせしたのか?」と「問い合わせ内容は適正だったのか?」という問題が残ります。

とりあえず自分でメーカーに問い合わせてみるのもよいと思います。
    • good
    • 0

自転車購入の際には、品質保証書が付いていたはずです。

保証書に従えば、ベアリングの異常であれば、保証の対象ですが、いろいろとごちゃごちゃがあったようなのでどうなるか分かりません。
決して、ベアリングの分解など、あなたがしないでください(自転車屋に預けてあるようなので、どんな整備を誰がしたのか、文章で回答をもらってください)。
ごちゃごちゃになる前に、業者の応対がおかしいと感じたときに、あなたが直接に製造元にある苦情相談の受付に問い合わせるべきでした。製造元がどんな会社か分かりませんが。しっかりした会社であれば、今でも間に合うかもしれませんので相談のつもりで問い合わせてみるか、あるいは、消費センターに相談して解決されては、いかがでしょう。
    • good
    • 0

No.7 です。



>新車を買うお金がないのですし元々カタンカタンうるさいだけだったので壊れた自転車で人や車の近くは通らないようにして低スピードで走ります

そもそも、その保証ってのが、どの内容でカバーされるのか?をメーカーに良く聞く方が良いです。メーカーにです。
現状のサビ具合、倒した痕跡、これでベアリング部の保証が失効すると言うのか?あるいはベアリングは消耗品扱いなのか?という点ですよね。
(半年で、ハブのグリスが雨で落ちるとも考えにくいです。ただ、安い自転車だと元々の素材からそういった弱い材質の品質はあります。つまりこうなってきますと、そこは消耗品か否かという分け目も聞いて確かめておくべきです。相手の見解を。)


それと、例えばですけど、ちゃんとしたメーカーなら、7部組みの未開封のままをあえてこちらから願って購入し、ユーザーで組み上げたものでも、明らかな最初からの瑕疵部分(アルミフレームの溶接部具合)にはメーカーがちゃんと対応してくれましたよ。
(まだ乗ってもないのに、交換してくれるわけでも気持ち値引くわけでもなく、「これが原因で事故が起きる事はありません」という会社からの文章のpdfの発行だけでしたが。)

だからせめてもですね、「このまま乗ってても保証期間内に事故が起きる事はありません」というメーカーからの覚え書きと、そのレベルの元通りに直す(少なくとも、チェーンカバーを動かすと一時的に直るあの頃の状態にまでは戻してもらう)というのは交渉してみるべきです、たぶん。
まあ、安い自転車なのだろうから、ダメもとで気楽に「おたくのメーカーさんはどういったレベルなの?」を知る社会勉強だと思って、一応、あとで、こうしとけばよかった?と考えないよう、聞いておけば良いのですよ。




でも、どこから音がするのか?、それを分からないままで放っておける自転車屋って、自転車屋さんってそういう神経なの?
もし私が自転車屋の社長なら、時間度外視でバラして直してみないと気が済まないだろうけどね。自分の今後の経験や、発見のためにも。



まあ私の意見としては最初から、自分でやったら?という事ですけどね。もし自転車屋より丁寧にちゃんと出来る自信があるなら。あるいはやってみたら意外とそう出来そうなら。
誰だって"初めて"はあるのだから。



- - - - - - - -
とにかく、倒したくらいではベアリングはダメにはならないですよ。
雨でサビたりあるいは力が掛かったりでベアリングもベアリング受けも欠陥は生じますが、雨天でも乗る自転車で、それを保証するのが"保証期間"なのではないのか?という事ですよ。
    • good
    • 0

>自転車屋なんて小学校高学年で出来る事を、スゲー金取ってんだから。



それだったら、自分で直せばいいんじゃないですかね
誰も「自転車屋に持ってきて」とは頼んでいないので

持ってくるってことは、その人は小学校高学年以下の知能ってことですね
    • good
    • 0

世の中の仕事って


受付で手を振るだけとか、受付で声出しするだけとか、
返却された本のバーコードを読んで棚に返すだけとか、
ニュースの文章を音読するだけとか、
ほぼ全部小学生でも出来るんですよ
それから考えると自転車整備は工具の敷居があって、親が職人じゃないと工具を揃えるのが大変ってこと、あと正しいやり方を知らないと命の危険があるってことで、
割と敷居があります
今はネットがあるから学習簡単だけど
昔は違うからね

なのでど素人が一から工具揃えてやり方学んでは無理かと思いますね
    • good
    • 0

自分で直せば良いんじゃないですか?シティサイクル(フルチェーンカバー付き)の後輪外しなんて私は小学校高学年でやってましたよ。

もちろん、今考えてもちゃんと、チェーン引きの原理とかセンス良く理解してやれてましたよちゃんと。

後輪のベアリング調整は中1の頃かな。余裕。簡単。

コツはロックナットでベアリングが締まっちゃうので、それを見越して少しゆるゆるで調整したあと締め上げてバッチリだったら完成です。

分解してみれば、何が悪いのか一目瞭然で分かるのだから、完璧ですよ。


道具は、ボックスレンチと、まあコマはロングねもしボルトが出てれば。それとボスフリー外しと、ホーザンのロックナットの専用スパナがあれば。
モンキーなんて、持ってるでしょ?さすがに。

まあ、自信が無いなら、やらない方が良いけど、
処分なんて言われたら、バラしてみれば良いじゃん。

ボックスレンチは、ハードウェアショップ(ホームセンター)で格安品セットのが安いかな。あとのはネットでもアストロでも。


倒れたと言われて黙るしかない心当たりがあるなら、もう店員云々言っても仕方無いでしょ。
でもベアリングがダメになるほどのあれなら、ホイールにも振れがかなり出るはずなんですが、ホイールの振れは出てるのですか?
それが出てると、もうDIYでベアリングなんて直しても意味がないんで、振れの有無は聞きに行った方が良いですし、ホイールに振れがあまり出てないのにベアリングがいかれるとはどういう事なのかは別の専門家(他店のセカンドオピニオン)に聞きながら突ける事です。でもそれも買ったばかりならの話で、半年も経ってるんじゃぁ、乗り方(筋力)と保管環境の経年劣化でダメでしょうね。


新車は買うとして、

自力で直せるかどうかの教材として、今のは活用してから処分されては?
部品取りにも、なりますし。

楽しいですよ、始めてみれば。

(あ、YouTubeの観覧数稼ぎのど素人動画とかあるいはそのレベルの個人ホームページとか参考にしちゃダメですよ全く。そんなの見ながらじゃなきゃ出来ないなら、ちょっと無理かな。)




- - - - - - - -

でも後輪のベアリングでそんな音するかな?
専門家だって、バラしてみなきゃ分からないのだろうに、それもしてないんじゃない?すれば直せちゃうし。

まあ自分で直す方法を習得すれば、一生お得ですよね。自転車屋なんて小学校高学年で出来る事を、スゲー金取ってんだから。

出来ない事だけを、プロに頼めば良いんだから。振れ取り1本5000円だよ。昔の東急ハンズの町田店で。私が中学生の時。
ハブもスポークもリムも全部新品で、自分で組んで、最後のところだけ専門家にやってもらった。


>お客様の見てない所で誰かが自転車を倒してしまったりしてその時に破損したりした可能性が高い、その様な傷(損傷)がある

いや、それでベアリングは壊れない。


>多少サビとかもある

サビれば、ベアリングはダメになる可能性は、ある。


>前後の前はペダルの所です

たしかに、音の出所は、バラして見なければ分からないです。


>これ以上また店員を問い詰めるのも精神的にキツイ

ホイールの振れの有無は、聞いた方が良いです。
    • good
    • 0

失礼を承知で言います。


根本的に、あなたの被害妄想が強すぎる。

あと、「原因が知りたい」と言われても、店員にも追求が不可能なケースがある。(今回がそう)

他に、音の発生原因だが、チェーンやギヤの傾きで静かになるケースがあり、チェーンケースをいじって音が小さくなれば、それが原因だと誰もが判断する。

ベアリングは、中の玉が砕けていただろうから、ゴリゴリ音から分解時に割れた玉を除去すれば、球数が少なくなるのでゴゴゴ音に変わる事が良くある。

大元のボタンの掛け違いは、一番最初に症状を伝えた「音の種類」や「どういう時に音がするのか?」そういった情報が無かった可能性がある。

私は、電気メーカー時代にPCの修理を担当していたので、お客の言うことがコロコロ変わるのは経験済。
特に厄介なのが、お客自身が{音色の種類}を変えてしまう事や{発生条件}の情報を削除しているケースが最も難解な修理になる。
(つまり、俺は知っている、や、変な知識がある人特有の問題。)

だから、毎回状況が変わってくる。
    • good
    • 1

チェーンとチェーンカバーが接触するのはよくあることです(たとえば、外的衝撃で、簡単に接触します)ので、これを直せば、そこからの異音は消滅します



チェーンとチェーンカバーの接触による異音が消えても、ベアリングからの異音は消えません

ベアリングは、自転車が転倒したから、といって破損するものではありません
しかし、ベアリングが破損していなくても、ベアリング部に異物が入っていれば、異音はします
この組立工程は安物自転車は基本的に東南アジアや中国の低賃金搾取の労働者がやっていると思われ、この過程でベアリングに異物が混入することは考えられます
あるいは、担当者が仰るように、大雨に濡れて、中のグリスが抜けることで、異音の原因になります(これは一般的によく言われる症例です)

後輪からゴゴゴゴと音がする、ということですが、一度分解すると、前回とは音鳴りが変わることもあります

大雨で前後のグリスが抜ける可能性もあります
この場合はベアリング自体が劣化しているケースでは、ベアリングごと交換しますが、ベアリングを再利用してグリスを充填することも可能です
>前のベアリングも本当に交換が必要なのか?
ベアリングを交換せず乗ると、乗り心地が低下する可能性があります
    • good
    • 0

>「お客様の見てない所で誰かが自転車を倒してしまったりしてその時に破損したりした可能性が高い、その様な傷(損傷)がある」から外的要因らしいです。



そんなんで壊れません。すごく高いロードバイクなら別ですが、すごく高いロードバイクなら車輪を前後交換しても新車代金には全然追いつきません。

というより、すごく高いロードバイクなら軽量化しているので車輪よりもフレームのほうがゆがみます。

車輪って、外人なら80kgぐらいある重さの物体をのっけて、時速50km/hぐらいで、段差を乗り上げても大丈夫なぐらい丈夫なんですよ。

駅前の自転車置き場で、将棋倒しになっている自転車で「壊れた」という話はまず聞かないでしょ。
 
「誰かが自転車を倒してしまったりしてその時に破損したりした可能性が高い」
車種をみてないので、何とも言えませんが、ちょっとにわかには信じがたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A