Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

囲碁やってて、ええ?!石死んだのー?!という場面にかかります。
例えば相手の一手でせっかく囲んだ石が10子とか突然しんでしまいます。

この一手って何なんですか?
右辺を私が囲んだとします。
でも、その真ん中らへんに相手が石を打つと、もうエンドです。
生きてた石がすぐ瞬殺されるんです。

今は少し棋力が上がって良い感じだったけど、へたれですね。

へたれなりに知りたいです!
この瞬殺必殺技は一体なんなのでしょうか?!

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    回答者さんにとにかく感謝です!!

    昨日までは7子おかないと負けましたが、
    今は5子に減らして勝ててます。(これはヒカ碁じゃないです)


    ヒカルの碁院生頂上決戦では、フリー対局で
    やっとこさなせちゃんとフクと飯島に勝てました!
    ハンデ無しのコミ5目半です。

    これのプロになるのが私の目標です。(今のところはですが)
    ヒカ碁は弱く設定されてるだろうけど、初心者から見れば、
    とても強いです。
    9路盤でしてましたが、19路盤にするつもりです。
    そこまでは今の段階で、全然棋力がないから諦めてますが。(^^;;


    タバコはごめんだけど、碁かいじょあったらいいのになー。
    ちょっとした情報でした!補足もかねてですが。苦笑

      補足日時:2024/07/14 16:51
  • HAPPY

    masterkotoさんありがとう!
    3回も教えていただきありがとうございます。
    BAはあなたですね!
    また教えていただけたら光栄です。 ^^) _旦~~

      補足日時:2024/07/15 11:15

A 回答 (3件)

中手


のことですかね…
ご存知の通り、黒の陣地が出来た場合、白はその陣地を埋め尽くす最後の一手を打つのは禁止です
ただし、埋め尽くす一手が陣地を作る黒の石を取れる場合なら、それは打っても構わない
このようなルールがあるので、黒は幾ら広ぃ陣地ができても、それだけとまだその石は死なないとは言い切れません
この陣地を埋め尽くす最後の一手禁止のルールに基づき、独立した複数の陣地が繋がった状態になって初めて、完全に「生き」になるのです
これを、一眼とか二眼と言います
中手や、一眼+二眼+囲碁
で検索してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

二眼を作れば、確かに石を取れないだろうけど、
陣地が(自分の)大きければ大きいほど、
作るのめんどくさくないですか?

相手さんが二眼作るために待ってはくれないだろうし、
どういう形の二眼を作れば良いのかっていうのは、
局面で変わるだろうから、動画みましたが、
これはもう形を覚えるしかないのでしょうか?

お礼日時:2024/07/14 13:13

ついでに


発展的内容です
今、左辺上部に黒が4目(中手)の陣地を作っていて、白に囲まれたとします
4目中手の形なので、黒はこの陣地に手入れをして複数の眼を作らないと、この陣地の黒石は死んでしまいます
この状況では黒は、方針は大きく2つに分かれます
1、4目中手に手を入れて、黒石を助ける
2、黒石を捨て石にする

2のとき、白は3子黒陣内へ石をおくとアタリです
そうしたら黒は一子打ち白3子を取ります
すると、3目中手の形となる
白は2子黒陣内へ打つ
→アタリ
→黒は一子打つて白2個をとり除く
→黒陣は取られるまで後2手
このようにすると、4目中手のときから取られるまでに
白は7回黒陣内へ石を打たないといけないのに対して、黒は2手しかかけてません
その差5手は、黒は別の所に打てるわけです
このようなときに、例えば右辺下部に、5手で手に入る左辺上部の陣地を上回る利益があるなら、左辺上部の黒陣を捨て石にして、浮いた5手かけて右辺下部を攻める
という方策もあり得るのです!
こちらは、左辺の黒陣(黒石)が生きている間に(死ぬ前に)、他で一仕事してやろうという考え方に分類されます

囲碁は、局所(責められている陣地)に傾注するんでなくて
盤面全体を見て打つものなんですね
参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとう、ありがとう!!
いろいろ学ばせてくれて感謝します。
今の私では高レベルなやりかたですね。

盤全体を見て打つ。
簡単そうで難しいですよね。

参考にして、学ぶ一つとして頑張ります!!
ちゃんと理解してないのは私自身の責任です。
あなたの回答は素晴らしいの一言です。

とにかく覚えるしかないですよね。
詰碁も対戦も頑張ります!!! ^^) _旦~~

お礼日時:2024/07/14 15:33

まずは、


3目中手、4目中手、五目中手、6目中手
(7目中手)
について勉強してください
これらでは、ほおっておくと相手に急所をつかれる一手を打たれただけで、せっかく作った陣地を囲む石を全部殺されてしまいます
従って、相手に手を出される前に防御のため手を打たないとなりません

自陣が8目以上あるなら基本的には
こちらから陣地に手を入れなくても
すぐに石が死ぬことはありません
もし、相手が8目以上の陣地に攻めてきて
上記の中手になりそうな状況になってから初めて対応すればそれで間に合います

なので、攻められてもいない8目以上ある陣地にワザワザ自分から余計な手をかけて、二眼にする必要はないのです
相手も、8目以上の陣地に手を出しても、防御の対応を取られれば必ず攻めは失敗すると言う事がわかっているので、普通は8目以上の陣地へ手出しをしてくることはしません
ただ、8目以上の陣地でも二眼ないなら、ほおっておいた場合には死ぬ
この事は事実なのです
なお、読みが鋭い人なら
中手について勉強していなくても
自陣が危機に陥っていることには気がつくことでしょう…
この読みを鍛えるための一つの手段が詰碁なのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるほど。うん、ちょい、理解しました。
詰碁も勉強してます。あまりはかどってないけど。泣

中手とよぶのかな?
8目以上の陣地に手を出して負けないと思わせているのでは
ないかな?なんていうか、AIに、私がさ。
Aiってほら、覚えるじゃないですか。

それに、私は悪手が多いと思う。
相手に5子置いて戦っても勝ったり負けたりです。
相手さんは6級です。

でもま、そういうことよりも、詰碁ですよね。
頑張ります。m(__)m

お礼日時:2024/07/14 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A