Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

はじめまして、拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。

小さな頃から母親の酒癖が悪く、お酒を飲むと感情が昂り暴言や暴力等家族にしていました。 最近は被害妄想がひどく、認知症が始まっているのか、大学のことで相談をしていたところ、その話は聞いていない、私だけはぶくんだ、私いらないよねという被害妄想を膨らませ家を出てきました。
私は2.3度母に話していますし、同内容をLINEでも話していた為、話した記録は文面でも残っております。
しかし、話されてないの一点張りで喧嘩のようなものなりました。
私いらないよね、という思考にいったのは私が父に相談をしてから母に伝えることが多かった為だと思います。母はどんな話でも必ず否定から入り、お酒を飲んでいると暴言が止まらないので、父に話してから母に話す内容を考えていました。また、お酒を常に飲んでいますので、シラフの状態が少ないため父に相談することも多かった気がします。

その喧嘩があった次の日、私がいつもと同じように父に相談していた時に部屋の外で、母が「強盗入ってこの家の人間死んでしまえばいいのに」「いい歳して父親と話してるの気持ち悪い」「死ねばいいんだ」と言ってるのを聞き、腹が立ちふざけるなと叫びました。
その後母が部屋に入ってきて、「なんか言ったよな?」「お前は死ねない人間だから私が殺してやるよ」と私の元に飛んできて、首を絞めてきました。私は殺されると思い母を蹴ったり突き飛ばしたりしてしまいましたが、父親が仲介に入ってくれて喧嘩はおさまりました。
その後私のせいで離婚をするんだと母に伝えられました。

上記のことがあり3日ほど家を空けていたのですが、昨日用事があり実家の方に帰ると母がごめんね、と謝ってきました。正直話したくなかったので無視をしていたのですが、許してくれないよねーと笑っていてふざけるなと思いました。
父から後ほど聞いた話ですが、私はこの家のトラブルメーカーであり、家族のことで精神的にやられあのような行動をとった、心療内科の予約をとったと母が言っていたそうです。
すぐに責任転嫁をするところも大嫌いですし、そもそもお酒を飲むことをやめれば感情的に行動をしないのではないか、とまで思います。

私自身母親が原因でうつ病になっており、診断書の方にも書かれています。
また2週間ほど前に自殺未遂(と言っても大袈裟なものではないです)をしており、その際にも「お前は心配されたいだけで死ねないんだよ」と言われました。
姉もだらしなく、母と同じようにすぐ責任転嫁をし、家族がいない時に財布や部屋にあるお金を取る最低な人間です。
父も最初は私の味方をしてくれていましたが、母と話すと考えが変わります。
話さなくていいと言っていたのに、許してやってくれや無視をするなと怒ってきました。
姉もこの話(喧嘩)を聞き、自分の親だからという理由なのかわかりませんけど、親の方に傾いています。その為、家では私が悪者のように扱われています。

もう何が何だかわかりません、嫌いというより腹が立ってきます。

父も姉も母のこと許してやってくれと言っていますが、皆さんはこの立場になった場合母のことを許せますか?
許してもう一度やっていくべきなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。
    厳しい意見やお優しい意見、全て読ませていただき母のことを受け入れることにしました。

    1番納得できた方へベストアンサーとして選びました。

    また子供が親を許す立場にないという意見について、殺されそうになっても言えるんですかね?
    うつ病になっている時点で精神科には通っていますので考えて発言したほうがよろしいかと。

    最後になりますがたくさんのご意見ありがとうございました!

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/15 10:56

A 回答 (10件)

え?


なぜ、「〜べき」になるの?
許す「べき」、べきべき論っておかしくね?

まず。
許す必要ってあるの?
他人に言われたから?
父親に言われたから?
母親から謝罪されたから?
質問者の中に、許さない選択肢って無いの?

許したく無ければ許さなくてもいいやん。
  ↑
これ、わかる?

何で皆さん、謝られたら許さなきゃ、になるの?
その脊髄反射が人間固有のおかしなところ。

許さないとどうなるの?
母親と父親が質問者を許さないの?
ゴメンで済むなら警察は要らない、と昔から言われている。
昔の親子の関係に戻るとしても、
「私は何を言われても一生許さないが、親子の関係は続ける」
で、ええやん。

みんな両極端。
100%許す、100%許さない、の二択。
そうじゃなく、、、

質問者、わだかまりがあるんでしょ。
なら、質問者の中で整理するのに時間も必要でしょ?
それを、親と言えど、心の中に土足で入り込んで過去のことは忘れろ!と?
ふざけんな!でええやん。

今、許さなきゃいけないことじゃない。
10年後かも知れない。
母親が亡くなった後に許すかも知れない。
一生許さないかも知れない。
それは質問者がこれから行う葛藤の結果でしょ。

>許してもう一度やっていくべきなのでしょうか。

今に結論を出さずとも、今はまだ許さないまま(とうするかは先送りで)親子でいればいい。
これができないなら、質問者はまだ親離れをしていない。
親の庇護から離れたく無いんだ。
(母親は質問者の庇護に入りたがっているわけ)
    • good
    • 1

年齢はわかりませんが、まず子が母を許すもなにもない


自分をどんな立場の人間で親を上から目線で見過ぎ
言葉の選択が間違ってる
あなたにも奇行が見られるので精神科へ行った方が良い
    • good
    • 0

こういう環境で育ってしまうと結局白黒つけなきゃ


身動き取れなくなってしまうのでしょうね。
しかも
3対1の対決だもの。
しかしながら
どんなに周りが 離れろ。と言ったところで
主様自体が切り離しては考えられないのでしょ?
家族なんだよね。
問題の多い家族ほど執着心が強くて依存しあってしまう事になる。
割り切ることは出来ない?
許す許さないの二者択一しかないのなら
割り切れるかどうかだけの問題だよ。
許したふりをして酒飲んでいる時の暴言も
「そうだね。そうだろうね。」とすべて肯定し落ち着かせる。
但し 聞く耳は完璧にふさぐことが出きるようにする。
№7様のおっしゃる通りだと思います。
何回もgoodを押したくなる回答だと思いますから。
参考にして考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

ご質問の件に関して、子供が親を許すとか許せない、と言う考え方そのものが間違った対応になります。

親は親です。しかし、親でも間違った行動を取ったり間違った言葉を発します。

従いまして、親の間違った行動、間違っていると思う言葉そのものを、親と共に排除するような考えをするべきです。更に、そういうことをする前に、親が明らかに間違った行動を取ったり言葉を吐いたりするのかを検証すれば、あなた1人が悩まずに、そして、孤立感に悩まされることは無いと思います。

問題は、親がお酒を飲むとどうして理不尽な言葉を吐いたり理不尽な行動を取るのかです。この問題を早期に解決に向かわないと家族関係はいらざる方向に進むでしょう。私に言わせれば、母親は元々精神的に問題がある人のように思います。その結果、お酒の力を借りて自分を保っているように思っているのだと思います。

精神面が弱い上にお酒に溺れるようになれば、当然脳の働きに支障を来すでしょう。その支障は具体的に現実の場面で出ているようです。悪感情を性格の核にして、他者排除の、自分のその場そのときどきの気持ちでもの事に関わり判断するという不都合が出てきています。これは、相手からすると言葉が通じない人。感情の浮き沈みが激しく、理解しがたい人。と、言うような印象を与え続けると思います。

つまり、あなたの母親は病気だという認識で、病気の治療に専念して貰うのが一番だと思います。若年性アルツハイマーで攻撃性のあるタイプのように思います。思考力が低下して、好き嫌いとか自分に合う会わないという、脳の扁桃核だけで他者に対応しているように感じます。記憶も自己の認識から消え去るのですから、脳の海馬が正常に機能していないのですから当然そうなると思います。

結論は、精神科の受診をお勧めします。放置しておくのは家族として無責任すぎます。病気の母親は病院に任せ、子供として病気の母親に関われる範囲で関わっていくしか無いと思います。家族全員が母親の精神的な病に感染されないことを願うばかりです。(母親と対立が継続すると感染している証拠です。従いまして、ものと事を分けて考える必要が生じます。)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたが悪くないとして、あなたが正しいのだとしたら、それであなたは家族にどうしろと言うの?


正しいあなたの側について、あなたの言い分に従って暮らすわけ?そんなことするわけがないでしょ?

父親と姉って、母親側についてるというよりは、あなた側につけないってことだと思うのね。あなたとあなたが大嫌いな許せない母親って、父親と姉からすると、同じようなものなのよ。責任転嫁して、相手ばかりを責める人、あなたもそうなのよ。だから、あなたの味方にはなれないわけですよ。

かと言って、母親の味方になってるわけでもない。父親は仲裁者として母親と話し、そして母親は妻として夫の仲裁を受け入れたのよ。そして姉もそれを了解したのよ。あなたはだけが拒否してる、それだけのことですよ。

父親の仲裁を受け入れることができないのなら、それはあなたが父親を拒否してるのと同じですから、もう父親を頼ることはできないよ。その覚悟で、許してたまるかと拒みなさいね。

人を許さないとき、自分が無事でいれると思ってはいけないよ。これは、許せるかどうかの話しではないの。許さないならば、覚悟しろということですよ。
    • good
    • 0

うちの母もお酒ばかり、物心ついた頃にはそんな感じでした。


シラフの時より、酔っている時間の方が多いというか殆どで、会話なんか覚えてないのは当たり前でした。
母のお酒に振り回されること40年、大変でしたよ。悲惨でしたね。
あなたのお気持ちはまぁ、わかります。

私には一つ違いの姉がおりますが、姉は母のせいでうつ病。母を許すなんて無理。日をおうごとに怨みが増しましたね。
姉と同じ環境で育った私は、母を憎むことはなく、母をアルコール依存症にした原因や、お酒を憎んでおります。

私も大人となったので、母の依存症の原因を理解、そして母を理解し、今はアルコールから離れた生活をおくり母と旅行に行くほどの仲となりました。
母を助けることにより、母も落ち着きました。

姉は受け入れ不能はかわらないので、鬱が酷くならないよう母とは縁を切っております。

人はご自身の考え方1つで、自分自身で幸せをつかむこともできます。
まわりから言われて無理やりはできないと思います。
ご自身で考え、答えを出していくしかないとも思いますよ。
希望はもってね。
自分次第で人生はかわりますので、自分の人生をなげやりになって諦めないように。
    • good
    • 0

当事者ではないので怒りの度合いはわかりません。


許すも許さないもあなた次第です。
    • good
    • 0

その家にいる時は許すフリをします。


そして家を出て一人暮らしします。
そんな親いりません。
一人暮らしは大変ですが、そんな家にいるよりはるかにマシです。
    • good
    • 0

あなたはカウンセラーにかかった方がいいと思います。


典型的なアダルトチルドレンでその思考から抜け出すのはプロの助けがいると思います。
一方お母さんはアルコール依存症なので心療内科ではなく依存症専門のクリニックをお勧めします。
ただし本人に断酒する決意がないと門前払いになるかもしれません。
アルコール依存症の平均寿命は50-55歳です。
近い将来ガリガリに痩せて幻覚を見るようになりあちこちで大小便を失禁して手に負えなくなります。
修羅場はこれからだと全員覚悟しておかないといけません。
    • good
    • 0

許さないし、自立して家出ますね。



それで縁切りますよ。

親を養ってるのなら、いざしらず。
養われてるなら、言い訳(母親が原因でうつ病)せずに黙ってろと思いますね。
もう一度書きますが許さないし、自立して家出ますね。

それで縁切りますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A