Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ないと思っていて、Xで毎月30万や年初一括みたいな投稿をよく見ます。でも、自分の周りではそもそも新NISAをやっていない人が多い気がします。皆さんの周りではどうですか?

A 回答 (5件)

・自分の周囲では投資について語る人、実際に取り組んでいる人ははっきりと増加しています。



・インデックスファンドの積み立てはごく常識的な資産運用方法になってきていると感じます。
    • good
    • 0

それでは積立投資の有利な要件を満たせません



積立というのはいかなる時も毎月投資せねば意味がありません

つまり、余剰資金でやるものです

給料の半分を20年間投資と言うのは現実的ではありません。その上上限がありますから20年投資出来ません。1800万までです。つまり月7.5万がMAX額です

限度まで行きますとドルコスト平均法や総合的な積立ニーサの安定的な成長率は失われてしまいます。

ギャンブル的な投資になる上に投資負担が多く貴方にメリットが薄くなってしまいます。

承知でギャンブルするなら自由ですが、僕ならコロナのように落ち込んだ時を狙いますね。10年に一回くらい来るでしょうからな。
    • good
    • 0

>新NISAをやってる人って少ないんですかね?



3割くらいらしいです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB240UA0U4A …
    • good
    • 0

周りでやっている声は聞かないです。


自分はやっています。
無理せずコツコツやるのがコツです。
    • good
    • 0

やってますよ



子供の学資保険の代わりにやってます

10万て。どんだけ金持ちなんですか

あと上限もありますからあまり高額にしても仕方ないですよ

それなら積立とアクティブを複合させたらいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金持ちではないですよ。給料の半分をNISAに回しています

お礼日時:2024/12/25 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A