Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ubuntuのターミナルで書いたコマンドを保存するにはどうしたらいいてすか?再起動すると変更がされません

A 回答 (3件)

「書いたコマンドを保存」というのは普通は使わない表現なので、他人には意味が通じません。


リンク先を見ると、
/etc/gdm3/custom.conf を編集して WaylandEnable=false を WaylandEnable=true に書き換えたが、OS(あるいはgdm3)を再起動して /etc/gdm3/custom.conf をみると falseに戻っているということですかね?
そういうときは「設定ファイルを書き換えたが、再起動で元に戻ってしまう」と説明します。

可能性としては、
(1) 書き換え後に保存がちゃんとされていない
(2) 書き換えは出来ているが、起動時に別の設定で上書きされてしまう
の2通りが考えられます。
書き換えた後、再起動せずにそのまま同じ端末で、cat /etc/gdm3/custom.conf (あるいは lessコマンドを知っていれば less /etc/gdm3/custom.conf ) でファイルの内容を確認してtrueになっていれば(1)の可能性はなく、ちゃんと保存されています。
もし、cat で見たときにfalseのままなら保存に失敗しているので、エディターの使い方を学びましょう。

(1)がOKなら、(2)なのでそこに絞って再度質問すると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます明日試してみます

お礼日時:2025/01/15 00:02

>再起動すると変更がされません


これが何を意味しているのか判らない???

履歴が残るのは知っているけど、残らないのは何故か? とか云う質問なら判るが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trueに変えたのですか再起動するとまだ無効に戻ってしまいます

お礼日時:2025/01/14 21:50

やり方は設定によります。


何をやろうとしたのか具体的なコマンドを書いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのコマンドを保存するにはどうしたらいいですか?
https://linuxconfig.org/how-to-enable-disable-wa …

お礼日時:2025/01/14 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A