Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ももひきは履くもの、着るものはなんて呼ぶんですか?

肌着で検索したらヒートテックみたいな薄いものばかりです。

もっとオジイさんが使ってるようなフワフワの厚い生地の物が欲しいんですが名称が分からないです。

A 回答 (8件)

長袖インナーメンズでしょうかね

    • good
    • 0

じじシャツです。


正式名称はヘンリーネックだそうです。
かっちょいいですね。
    • good
    • 0

肌着、インナーですが、厚手 肌着、キルティング肌着、厚地肌着、綿肌着、ウール肌着、カシミア肌着、とか検索方法変えてみたら?

    • good
    • 0

一番通じやすいのはラクダの肌着だと思いますよ。


今はラクダの毛ではなく、ウール(羊)カシミア(カシミア山羊)です。
    • good
    • 1

> いや、上に着る物の名称が知りたいです。

 上半身です。

もしかして、腹掛けのことですか?

https://www.google.com/search?sca_esv=2a89619726 …
    • good
    • 0

長袖インナーシャツとしか呼べませんね。


グンゼですらそのように分類していますから、特定の呼び方は無いようです。
https://www.gunze.jp/store/g/vCAM606/
    • good
    • 0

こういうのですか?


https://amzn.asia/d/26HdAjr
いわゆる「ラクダのシャツ」ですが、今はそう呼ばないので、
素材や厚さを入れるといいと思います。
検索ワードは掛け合わせてください。
「肌着」だけでは目的のものに辿り着かないです。

おすすめの検索ワードです。

ウール 肌着 厚手
肌着 厚手 裏起毛
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうそう、こんな感じです。ヒートテックみたいなカッコつけ商品はあまり暖かくないのに沢山販売されてて変な時代だなと感じています。

お礼日時:2025/01/24 11:56

股引は足なのでズボンと同じく「履く」ですね。


厚手の防寒用だと「ズボン下」という名称が一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、上に着る物の名称が知りたいです。 上半身です。

お礼日時:2025/01/24 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A