現在、大阪から東京に長期出張中です。
月に一度、帰省費用が会社から支給されています。
最近母親がこちらの家の様子を見にきたいと言い出したので、
この費用を渡したいと思っています。
(本当はいけないのですがその辺は非難しないでくださいm(。-_-。)m)
ただ母は月曜日の朝に帰るつもりらしいので、領収書に日付が入っていた場合に、「出社していた月曜日に大阪に帰っている??」ということになってしまうのではないかと思います。
そこで新幹線の領収書に日付があったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
(ちなみにいつもは券売機で領収書を発行しています)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JRの領収書ですが、当然ながら日付は購入日となり、乗車日などが領収書に記載されることはありません。
JRの乗車券類は1ヶ月前から買えますので事前に購入可能ですし、往復で購入すれば1枚の領収書になります。
東京に出張されているということは、当然東京近郊の駅発行の領収書でなければなりませんから、東京近郊の駅で買わないといけないかと思いますが、券売機では東京発しか購入できませんので、大阪発だと窓口で購入することになります。
窓口で大阪~東京の往復をお買いになって領収書をもらいお母様に送ってあげるというのが一番良いかと思います。それなら自分の好きな日に往復購入することができるので、領収書の日付も心配することはありません。
窓口で買っても券売機で買っても領収書は購入日の記載ですので、ご安心下さい。
くれぐれも会社には見つからないようにご注意下さい(^^;
他にも何かありましたら補足回答しますので。
さすが専門家(JRの方でしょうか?)ですね。
模範解答のようで驚きました!
くれぐれも会社には見つからないようにご注意下さい(^^;
⇒ご心配までしていただいてありがとうございます。
会社は大阪が主体なので、東京にはあまり人がいません。
よって見つかることはないと思いますが、ささっと購入してささっと請求するようにしたいと思います。
ありがとうございました(*^-^*)
No.2
- 回答日時:
領収証は「発売日」の日付が入ります。
また、JRは基本的に(オレカやICカードのチャージなど以外は)「乗車券類」ぐらいの記載しかありません。少なくともJR西はそうです。(乗車日や区間は窓口で特別に言わない限り書きません)
ただ、領収書には確実に「駅名」は入ります。
大阪発券の領収証は日付によっては非常にまずいとは思いますが・・・
ですので、前もって質問者様で往復を購入されて、お母様に送られると良いでしょう。
1ヶ月前か発売はされていますから。
もし、それでもご心配なら、一旦、質問者さまが帰省される前提で往復分を一気に購入され、その後(同じ窓口ですぐは怪しまれるので、しばらく時間を置いてから)変更の上お母様に送付されてはいかがでしょうか。
JRの券は発車前・出発前なら1回に限って無料で変更可能ですし、その際は領収書は要りません。
また、JRは基本的に(オレカやICカードのチャージなど以外は)「乗車券類」ぐらいの記載しかありません。
⇒そうですよね。
だからこそ何か書いてあったかなぁ・・という感じで(^^;)
先日帰省してしまったのですが、その時に買っておけばよかったですー!!
ちょっと面倒ですが東京近辺で購入して送るのがよさそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日付のない領収書というのは存在しないと思います。
ただ、「日付」は、当然のことながら、(使った日ではなく)「買った」日ですから、
・前もって、緑の窓口 etc. で買っておく。
・(有効期間をチェックした上で)前日に買っておく
というのは、ありかと思います。
ただし、その場合でも、買った切符の経路がどう表示されるかは、経験がないのでわかりませんが。
日付のない領収書というのは存在しないと思います。
⇒それもそうですね(^^;)
なんとかなりそうな気がしてきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
特急や新幹線の領収書から 乗った日にちって分かるものなのでしょうか?
新幹線
-
前日に切符を購入した際領収書の日付は購入日になってしまいますか?
電車・路線・地下鉄
-
新幹線自由席の乗車券と特急券の日時変更について
新幹線
-
-
4
新幹線の領収書 領収書番号 照会って可能?
印紙税
-
5
出張後そのまま旅行観光だめですか? 金曜日帰りで広島から東京まで出張があり、 往復8時間かかるのに日
会社・職場
-
6
新幹線の領収書について! 新幹線の領収書についてです。 来月の話にはなります。会社には15日の領収書
新幹線
-
7
キャンセルされた新幹線の領収書による経費精算について
財務・会計・経理
-
8
就職活動の交通費支給での領収書の日付について質問です。
就職
-
9
来週、就活の本社面接で東京へ行くことになりました。 交通費は領収書を提出すれば負担してもらえるそうで
新卒・第二新卒
-
10
JRの新幹線切符払い戻しについて 友人が出張で新幹線の片道2万円程度の他県に行ったそうなのですが、帰
新幹線
-
11
出張後に個人旅行をした場合の交通費清算について
財務・会計・経理
-
12
内定式って交通費でないのおかしくはないですか? 普通でるもんじゃないんですかね。
その他(社会・学校・職場)
-
13
就活で寄り道して帰りたい場合の交通費申請について。 私は関東の学生で、今度仙台のインターンに行くこと
就職
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
東京から大阪まで行きます。 ①途中で京都で途中下車できると思いますが当日中で時間制限はありますか?
その他(交通機関・地図)
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
18
特急券(指定席)と乗車券を前日に使用したい
新幹線
-
19
JRで買った切符と違う駅で降りる場合
電車・路線・地下鉄
-
20
巨根男性と関係を持つ女性に質問
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
往復乗車券の逆利用
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
新幹線きっぷの有効期限
-
両矢印式の切符について
-
JRの切符について教えてください。
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
suicaを使用して電車に乗り、降...
-
西日暮里の有人窓口はなぜ廃止...
-
長崎市〜佐世保へシーサイドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書の日付
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
往復乗車券の逆利用
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
切符に表記してある経由以外に...
-
新幹線で仙台-京都往復する場...
-
東京・松江・出雲のJR乗車券に...
-
新幹線学割往復切符の区間変更
-
どちらの飛行機がいいと思いま...
-
交通費の不正について教えてく...
-
発車オーライネットというバス...
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
新幹線代
-
JR乗車券 使用開始後の払い戻し
-
数学に詳しいかた教えてくださ...
-
三河安城~広島の場合、豊橋か...
おすすめ情報