http://www.geocities.jp/asumaroyuumaro/program/t …
上記の頁を参考に次のようにしているのですがうまくいきません
pos_cur := RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0);
何か勘違いしていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0)
これは、提示されたサイトにも書いてあるように、カーソルがある行の先頭文字がテキスト全体の最初から何文字目になるかを返します。
カーソル位置の何を取得したいんですか?
それが分からないと、「何か勘違いしていますか?」と訊かれてもこたえようがありません。
ありがとうございます。
http://afsoft.jp/program/del2010/p11_056.html
にあるCaretPosプロパティを使って
pos_cur := RichEdit2.CaretPos.X;
とすればうまくいくようです。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
DelphiのRichEditで任意の行の文字を変えたいのですが
その他(プログラミング・Web制作)
-
Delphi2007のCheckBox.Font.Colorの変更
その他(プログラミング・Web制作)
-
delphi
その他(プログラミング・Web制作)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスにセルの値を...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
FLASHで読み込んだテキストをキ...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
VBScriptでMsgBoxのYesNoボック...
-
画面の範囲選択
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
C言語でのマウスを移動とマウス...
-
縦横比率のを変えずに画像のサ...
-
テキストファイルから読み込ん...
-
ゲージと連動したムービークリ...
-
配列に入れたムービークリップ...
-
attachMovieで作成したインスタ...
-
AS2 初心者です オブジェク...
-
マウスを追いかける
-
【VB.NET】別Formのボタンが押...
-
Flash ActionScriptで画像の読...
-
pythonの画像の貼り付けについて
-
四乗根を英語で言うと・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
チェックボックスのテキストを...
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
コモンダイアログのshowopenに...
-
HTML版とは・・
-
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
DelphiのRichEditでカーソル位...
-
アクセスのフォームから検索を...
-
リッチテキストボックスでの書...
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
GlobalLock(HANDLE)をする時
-
IP Address 入力フォームについて
-
DirectXでの読み込みについて
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
>カーソル位置の何を取得したいんですか?
カーソル位置データ(何文字目かでも、何バイト目かでもOKです)です。
pos_cur := RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0);
Label19.Caption := IntToStr(pos_cur);
確認のため、上記のようにLabelに表示しているのですが、0になります。
今はRichEditコンポーネントの動作確認段階で、FormにRichEdit(テキスト入力済み)、Buttonを置き、マウスでRichEditのカーソルを移動させ、buttonでその時の位置を取得するようにしています。
また、
pos_cur := RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0);
の前に
RichEdit2.SetFocus;
を置いても同じです。