Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
 How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
DISC 1
1
Just You, Just Me (Album Version) -- ジョン・コルトレーンハンク・モブレーアル・コーンズート・シムズ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 09:29 N/A
2
Tenor Conclave (Album Version) -- ジョン・コルトレーンアル・コーンハンク・モブレーズート・シムズ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 11:04 N/A
3
How Deep Is The Ocean (Album Version) -- ジョン・コルトレーンハンク・モブレーアル・コーンズート・シムズ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 15:06 N/A
4
Bob's Boys (Album Version) -- ジョン・コルトレーンハンク・モブレーアル・コーンズート・シムズ  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 08:21 N/A
5
Anatomy (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 11:55 N/A
6
Interplay (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 09:41 N/A
7
Light Blue (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:49 N/A
DISC 2
1
Soul Eyes (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 17:32 N/A
2
CTA (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:43 N/A
3
Eclypso (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:57 N/A
4
Solacium (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 09:10 N/A
5
Minor Mishap (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:26 N/A
6
Tommy's Time (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 11:57 N/A
DISC 3
1
Dakar  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:09 N/A
2
Mary's Blues (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:47 N/A
3
Route 4 (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:55 N/A
4
Velvet Scene (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:54 N/A
5
Witches' Pit (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:42 N/A
6
Cat Walk (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:12 N/A
7
Cattin' (Album Version) -- ジョン・コルトレーンポール・クイニシェット  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:22 N/A
8
Anatomy (Album Version) -- ジョン・コルトレーンポール・クイニシェット  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 08:52 N/A
9
Vodka (Album Version) -- ジョン・コルトレーンポール・クイニシェット  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 09:06 N/A
10
Sunday (Album Version) -- ジョン・コルトレーンポール・クイニシェット  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 06:58 N/A
DISC 4
1
Dealin' (take 1) (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 10:01 N/A
2
Dealin' (take 2) (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 10:16 N/A
3
Wheelin' (take 1) (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 10:26 N/A
4
Wheelin' (take 2) (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 11:22 N/A
5
Robbins' Nest (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 15:33 N/A
6
Things Ain't What They Used To Be (Album Version)  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 08:24 N/A
DISC 5
1
Lyresto (Album Version) -- ジョン・コルトレーンケニー・バレル  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:45 N/A
2
Why Was I Born? (Album Version) -- ジョン・コルトレーンケニー・バレル  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:13 N/A
3
Freight Trane (Album Version) -- ジョン・コルトレーンケニー・バレル  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:20 N/A
4
I Never Knew (Album Version) -- ジョン・コルトレーンケニー・バレル  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 07:06 N/A
5
Big Paul (Album Version) -- ジョン・コルトレーンケニー・バレル  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 14:04 N/A
Add all to INTEREST

Discography

Jazz/World

ジャズ界を代表する伝説の2人、ジョン・コルトレーンとエリック・ドルフィーによる幻の未発表音源が発掘!

5 tracks
Jazz/World

ジャズ界を代表する伝説の2人、ジョン・コルトレーンとエリック・ドルフィーによる幻の未発表音源が発掘!

5 tracks
Jazz/World

ジャズの聖典を巡る、音楽史を揺るがす大発見!歴史的名盤『至上の愛』のライヴ音源、奇跡の発掘! 今年生誕95周年を迎えるジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーン(1926-1967)による、後世に多大な影響を残した音楽史上に輝く名盤『至上の愛』。コルトレーンの生涯でたった2回しか公のステージで演奏されなかったと伝えられる組曲の幻の3回目の音源が奇跡の発掘! 『至上の愛』は1965年にリリースされ、現在も多くのリスナーを虜にし続けている。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』では47位にランクイン。アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術を研究/展示しているスミソニアン博物館のコレクションにも選ばれ、アメリカ国立博物館には"アメリカ史の宝"として所蔵されている。 これまで『至上の愛』は、スタジオ盤と65年のフランスのジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音の2種類の演奏がリリースされていたが、今回発掘されたシアトルでのライヴ演奏が録音されていたことは記録に残っていなかった。 『至上の愛~ライヴ・イン・シアトル』は4つのインタールードを挟み、4パートから成る組曲すべてが収録された貴重な音源。 参加メンバーは、ジョン・コルトレーン率いる黄金のカルテット+ファラオ・サンダース(ts) ~カルロス・ワード(as)~ドナルド・ギャレット(b)の計7名。1965年のシアトルを含むワールド・ツアーは、同年に発表されたコルトレーンのフリー・ジャズ宣言作『アセンション』のレコーディング後に行われたもの。バンドを拡大するアイデアは、シアトル公演の前のサンフランシスコでコルトレーンが思いついたという。総勢7名で繰り広げられるアバンギャルドな『至上の愛』。その衝撃は今も生々しい。

8 tracks
Jazz/World

ジャズの聖典を巡る、音楽史を揺るがす大発見!歴史的名盤『至上の愛』のライヴ音源、奇跡の発掘! 今年生誕95周年を迎えるジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーン(1926-1967)による、後世に多大な影響を残した音楽史上に輝く名盤『至上の愛』。コルトレーンの生涯でたった2回しか公のステージで演奏されなかったと伝えられる組曲の幻の3回目の音源が奇跡の発掘! 『至上の愛』は1965年にリリースされ、現在も多くのリスナーを虜にし続けている。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』では47位にランクイン。アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術を研究/展示しているスミソニアン博物館のコレクションにも選ばれ、アメリカ国立博物館には"アメリカ史の宝"として所蔵されている。 これまで『至上の愛』は、スタジオ盤と65年のフランスのジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音の2種類の演奏がリリースされていたが、今回発掘されたシアトルでのライヴ演奏が録音されていたことは記録に残っていなかった。 『至上の愛~ライヴ・イン・シアトル』は4つのインタールードを挟み、4パートから成る組曲すべてが収録された貴重な音源。 参加メンバーは、ジョン・コルトレーン率いる黄金のカルテット+ファラオ・サンダース(ts) ~カルロス・ワード(as)~ドナルド・ギャレット(b)の計7名。1965年のシアトルを含むワールド・ツアーは、同年に発表されたコルトレーンのフリー・ジャズ宣言作『アセンション』のレコーディング後に行われたもの。バンドを拡大するアイデアは、シアトル公演の前のサンフランシスコでコルトレーンが思いついたという。総勢7名で繰り広げられるアバンギャルドな『至上の愛』。その衝撃は今も生々しい。

8 tracks
Jazz/World

アメリカ音楽史の幻の遺産、再び発掘! 名盤『至上の愛』半年前の黄金のカルテットによる完全未発表スタジオ録音。 ●ジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーン(1926-1967)。2018年にリリースされた完全未発表スタジオ録音作『ザ・ロスト・アルバム』は全世界のシーンに衝撃を与え大ヒットを記録。日本でも、第33回日本ゴールドディスク大賞「ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を獲得しました。 ●その『ザ・ロスト・アルバム』の翌年の1964年に、マッコイ・タイナー~ジミー・ギャリソン~エルヴィン・ジョーンズという通称・黄金のカルテットを率いて吹き込んだ完全未発表スタジオ音源が、録音から55年を経て奇跡のリリース! ●1964年6月、カナダ国立映画制作庁の委嘱で、フランス語映画「Le chat dans le sac (“The Cat in the Bag”)』の為にルディ・ヴァン・ゲルダー・スタジオにて録音された、名実ともに絶頂期のパフォーマンス。 ●当時アルバムとして発売されず、また、録音された5曲はいずれもコルトレーンのオリジナル曲の再演であったため、熱心なファンの間でも映画にはオリジナルヴァージョンが使用されているものと思われており、映画用に再録音されたものであるとは長らく知られていませんでした。今回、セッションの全音源(合計8テイク)がフル・ヴァージョンでまとめられ世界初リリースとなります。

8 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

ジョン・コルトレーン『ブルー・トレイン』初出音源含む完全盤リリースが決定 

ジョン・コルトレーン『ブルー・トレイン』初出音源含む完全盤リリースが決定 

ジョン・コルトレーンが1957年に録音し、ブルーノートに残した唯一のリーダー作であり永遠の名盤『ブルー・トレイン』。 レコーディングから65周年を記念して、最新リマスタリングを施したオリジナル・アルバムに加え、別テイク7曲を収録した完全盤『ブルー・トレイ

ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガス名盤SHM-CDで5/20同時発売

ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガス名盤SHM-CDで5/20同時発売

ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガスの名盤が2枚組デラックス・エディションで3タイトル同時発売されることがわかった。 『ジョン・コルトレーン マイ・フェイヴァリット・シングス60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション<S

Articles

酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻

連載

酔いどれて終いよ──〈アーカイ奉行〉第18巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…