Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
 How To Buy
TitleDurationPrice
FALLIN’ (feat. 5lack)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:01
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 03:01
Album Info

心地良い90's R&Bを思い出させるトラック。 プロデューサーにはSirupや加藤ミリヤなどを手掛けるT.O.M。 客演には以前から交流のある5lackが参加。 当時のサウンドやカルチャーを表現した一曲となっている。

Discography

OGaMixxX&SBC第2弾企画は韓国の実力派クリエイティブチームLonely Fictionとのタイアップで新感覚J Dance Pop styleを発信。 FEAT.には「sad to say」「NO MORE」のヒット曲で知られる実力派シンガーソングライターJASMINEを迎え、Dubstepとpopsが融合したキャッチャーなダンストラックにパワフルな歌声が交わりあったコラボレーションならではの楽曲に仕上がっている。 タイトルにあるW.I.L.D.は野生的で力強いという本来の意味に加え、We In Love Dangerousの頭文字を取り、熱狂的な危険な恋の歌という意味も含む。 カラフルまみれになってランニングと音楽を楽しむファンランイベントCOLOR ME RADへのJASMINE出演をきっかけに本イベントのオフィシャルDJであるOGaMixxX&SBCと共作した話題作。

1 track
HipHop/R&B

都会の街を走り抜ける、JASMINEの最新R&Bサウンド JASMINEの新曲は、彼女が最も愛する90年代R&Bのエッセンスに、シティポップの華やかさを絶妙にブレンドした、唯一無二のサウンドの一曲。 まるで夜の都会をドライブしているかのような、クールで洗練された雰囲気が漂い、聴く者を一瞬で引き込む。 この楽曲は、都会の夜の風景を駆け抜ける自由な感覚からインスピレーションを受け、制作された。さらに、こだわりが詰まったサンプリングの使い方は、音楽に精通したリスナーをも虜にするだろう。一度聴けばその奥深さに驚かされるはずだ。 そして今回、名古屋を拠点に精力的に活動する注目のアーティスト、Playssonをフィーチャリングに迎え、作品にさらなる深みを与えている。 プロデュースを手掛けたのは、JASMINEの「FALLIN」で大きな評価を得たT.O.M。彼の繊細かつダイナミックなプロデュースワークが、この楽曲にも鮮やかに響いている。 この楽曲は、JASMINEの過去作を愛するファンはもちろん、90年代R&Bやシティポップに魅了された新たなリスナーにも響く一曲。都会の夜を駆け抜ける音の旅に、あなたもぜひ参加してみてほしい。

1 track
HipHop/R&B

JASMINE、圧倒的な才能と個性を放つR&Bシンガーが、2024年2月14日にバレンタインデーにちなんだ新曲をリリース!この新作は、甘くて苦いチョコレートのような恋愛をテーマに、ビートはLarrymadeとRINKOによるコラボレーション、JASMINE自身が作詞作曲を手掛けました。カップルの甘いだけでなく苦い部分も描き出し、MJBの「Everything」を引用して、リスナーに心地よい体験を提供します。加えて、ハート型をモチーフにしたオリジナルジュエリーの限定販売も行われるなど、音楽だけに留まらない多才な魅力を展開。デビュー以来、「sad to say」で注目を集め、レコチョクアワード新人賞を受賞するなど、その才能を証明し続けているJASMINE。彼女の音楽とファッションが融合したこの新しいプロジェクトは、JASMINEのファンであれば絶対に見逃せない! https://pemdal.base.shop/items/83079370

1 track
HipHop/R&B

3 tracks
HipHop/R&B

3 tracks
HipHop/R&B

Love is Drug トラックは沖縄を拠点に活動するビートメイカーのNGONG(エヌジーオーエヌジー)。 Yo-Seaのデビュー作『I Think She is』のトラックを担当したことから注目を集める。 県内外アーティストとの楽曲制作やトラック提供を行うなか、2022年にリリースされたAOTLのプレイリストアルバム『X-FACTOR 2』にトラックを提供。GOODMOODGOKU、3House、Hiyadam、Shurkn Pap、Yo-Sea等と客演参加している この曲は、XSCAPEのWho Can I Run Toをサンプルしたトラックになっている。 ピアニストには上田凜子。 4歳からエレクトーン、10歳でヤマハジュニアエレクトーンコンクール全日本大会に初出場。 14歳からクラシックピアノを始め、16歳でインターナショナルエレクトーンコンクール世界大会4位受賞。高校卒業後、東京音楽大学の作曲指揮科(映画放送音楽コース)に入学。和声学や音楽理論、作曲、編曲を学ぶ。卒業後、作曲家、編曲家としての活動をしながら、ピア二ストととしても積極的に演奏活動を行っている。 NGONGのサンプルづかいのトラックに最新のサウンドセンスに、 上田凜子の繊細な演奏のバックアップ。 そこにジャスミンのメロディが絡み合い切なくもセクシーな曲に出来上がっている。 都会の中で沼のようにズブズブな恋愛模様をドラッグにかけた世界観の一曲。

1 track
HipHop/R&B

Love is Drug トラックは沖縄を拠点に活動するビートメイカーのNGONG(エヌジーオーエヌジー)。 Yo-Seaのデビュー作『I Think She is』のトラックを担当したことから注目を集める。 県内外アーティストとの楽曲制作やトラック提供を行うなか、2022年にリリースされたAOTLのプレイリストアルバム『X-FACTOR 2』にトラックを提供。GOODMOODGOKU、3House、Hiyadam、Shurkn Pap、Yo-Sea等と客演参加している この曲は、XSCAPEのWho Can I Run Toをサンプルしたトラックになっている。 ピアニストには上田凜子。 4歳からエレクトーン、10歳でヤマハジュニアエレクトーンコンクール全日本大会に初出場。 14歳からクラシックピアノを始め、16歳でインターナショナルエレクトーンコンクール世界大会4位受賞。高校卒業後、東京音楽大学の作曲指揮科(映画放送音楽コース)に入学。和声学や音楽理論、作曲、編曲を学ぶ。卒業後、作曲家、編曲家としての活動をしながら、ピア二ストととしても積極的に演奏活動を行っている。 NGONGのサンプルづかいのトラックに最新のサウンドセンスに、 上田凜子の繊細な演奏のバックアップ。 そこにジャスミンのメロディが絡み合い切なくもセクシーな曲に出来上がっている。 都会の中で沼のようにズブズブな恋愛模様をドラッグにかけた世界観の一曲。

1 track
HipHop/R&B

近年国内R&Bにおいての認知度やジャンル自体の衰退が加速している中、R&Bアーティストとして熱い気持ちを表現するJASMINEの新しいリズム&ブルース。 ラップスタァ誕生などでも話題になったTokyo Galがプロデュース参加!!

1 track
HipHop/R&B

近年国内R&Bにおいての認知度やジャンル自体の衰退が加速している中、R&Bアーティストとして熱い気持ちを表現するJASMINEの新しいリズム&ブルース。 ラップスタァ誕生などでも話題になったTokyo Galがプロデュース参加!!

1 track
View More Discography Collapse
Collapse