Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
SURVIVE alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
2
|
Letting Go alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A |
3
|
New World alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
4
|
One alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
5
|
Like The Stars alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A |
6
|
Ambivalent alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
ロック、HIPHOP、R&B、EDM、ジェントやオルタナ、ハードコアなど様々なジャンルを自由にクロスオーバーし、グループコンセプトである"自分らしく生きていくことの追求"とその上での"ヒトの持つ多様性を肯定する"を体現したメッセージ性の強い音楽を発信している次世代ハイブリッドアイドル、我儘ラキア。超強力楽曲を収録したミニアルバム『WAGAMAMARAKIA』発売。
Discography
インディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」、ファン待望のニューシングル「Re:Paint of the [Heart:Hurt]」(リペイントオブザハート)を配信リリース!
インディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」、ファン待望のニューシングル「Re:Paint of the [Heart:Hurt]」(リペイントオブザハート)を配信リリース!
我儘ラキアの快進撃が止まらない! 前作から半年という早さでミニアルバム「SUPERIORITY」をリリース! 昨年12月にリリースしたミニアルバム「WAGAMAMARAKIA」が、MY FIRST STORY/NOISEMAKER/Crystal Lake/Kubotyら超豪華プロデュースにより話題を呼び、「SURVIVE」のMusic Videoは"120万"再生超え!! 日本のみならず海外からの反響も止まらない!! 今作も超豪華プロデューサー達によって傑作の誕生!
ロック、HIPHOP、R&B、EDM、ジェントやオルタナ、ハードコアなど様々なジャンルを自由にクロスオーバーし、グループコンセプトである"自分らしく生きていくことの追求"とその上での"ヒトの持つ多様性を肯定する"を体現したメッセージ性の強い音楽を発信している次世代ハイブリッドアイドル、我儘ラキア。超強力楽曲を収録したミニアルバム『WAGAMAMARAKIA』発売。
人気アイドルグループ「我儘ラキア」、アコースティック・ミニアルバム「the darkest before the dawn」を配信限定リリース! 音楽性とライブパフォーマンスの高さでインディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」、今回のリリースは配信でも好成績を残しているアルバム「StartingOver」(2019年7月発売)の収録曲から人気曲5曲をアコースティックにアレンジしたミニアルバム。
インディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」、今年7月にリリースされたアルバム「StartingOver」以来となる音源、ファン待望のニューシングル「reflection」が配信限定リリース!
音楽性とライブパフォーマンスの高さでインディーズアイドル界でトップクラスの人気を誇る「我儘ラキア」の1st Full Album、人気曲「Melody」、「ゼッタイカクメイ」、「Leaving」、「Precious Time」などを含む全20曲収録。
News
a crowd of rebellion、最新ALより新曲「Room key」先行公開
新潟発ラウドロックバンド・a crowd of rebellionが、2023年3月29日(水)に発売するおよそ1年2か月ぶりとなるミニアルバム『ALVA』から、先行配信となる"Room key"が本日より配信スタート!さらに、リリックビデオが公開となっ
@JAM EXPO 2022 最終出演者&タイムテーブル発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 最終出演者とタイムテーブル、各ステージの企画内容、26日スペシャルデーのコラボ詳細が公開された。 最終出演者は、 POPPiNG
〈IDORISE!! FESTIVAL 2022〉第3弾アーティスト発表で、我儘ラキアなど10組追加
2022年3月12日(土)、13日(日)の2日間、東京・渋谷で開催される〈IDORISE!! FESTIVAL 2022〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、我儘ラキア / NEO JAPONISM / HO6LA / 二丁目の魁カミン
a crowd of rebellion、星熊南巫 feat.曲が『オルタンシア・サーガ』テーマソングに決定
a crowd of rebellionが大阪発ハイブリッドアイドル「我儘ラキア」のリードボーカル星熊南巫をフィーチャリングに迎えた新曲「Re:Create of the Re:d (feat.星熊南巫)」が、iOS/Android向けRPG『オルタンシ
我儘ラキアが12月にミニAL発売、Tシャツ同梱の受注版を本日より受付開始
我儘ラキアがミニアルバム『WAGAMAMARAKIA』を12月23日に発売し、Tシャツ同梱の受注版を本日より受付開始することが発表された。 本作『WAGAMAMARAKIA』はDVD同梱版の通常版に加え、ロングスリーブTシャツ付きの完全受注限定生産バンド
〈IDORISE!! FESTIVAL 2020〉第9弾発表でフィロのス、サカナ、二丁魁ら8組、NIGHTに4組追加
2020年3月14日に東京・渋谷エリアの複数会場で開催されるサーキットイベント〈IDORISE!! FESTIVAL 2020〉の第九弾出演アーティストが発表された。 〈IDORISE!! FESTIVAL 2020〉はシブヤテレビジョンが主催するイベン
相谷麗菜(ex:ミライスカート/我儘ラキア)、Re:inAとしてソロ活動をスタート
元ミライスカート/我儘ラキアの相谷麗菜がRe:inA(レイナ)としてソロ活動をスタート。 本日4月24日(水)に4曲入りEP『HLGRM』(ホログラム)を配信リリースした。 ●Re:inAからは以下のコメントが発表されている。 -------------
〈IDORISE!! FESTIVAL 2019〉第5弾出演アーティスト15組発表
2019年3月9日(土)に開催される〈IDORISE!! FESTIVAL 2019〉はシブヤテレビジョンが主催するアイドル・サーキットフェス。 〈IDORISE!! FESTIVAL 2019〉はDAYの第5弾出演者として、ゆるめるモ!、sora to