Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
News

2019/11/05 12:00

 

大貫妙子MIDI時代のAL『スライス・オブ・ライフ』、『プリッシマ』がアナログ盤復刻

 

大貫妙子がMIDI時代にリリースした12枚目のオリジナル・アルバム『スライス・オブ・ライフ』、13枚目のオリジナルアルバム『プリッシマ』がアナログ盤復刻で11月27日に発売されることが決定した。

2タイトル共に、ハリウッドの世界的名匠バーニー・グランドマンによるマスタリング&カッティングが行われ、大貫妙子によるセルフライナーが封入されている。

『スライス・オブ・ライフ』は、大村憲司、清水靖晃、高橋幸宏細野晴臣、佐藤博ら豪華ミュージシャンが名を連ね、ヨーロッパ路線の立役者の一人でもあるフランス人アレンジヤー、ジャン・ミュージーも参加。
ジーンズのCMソングとしても知られるエルザの「哀しみのアダージョ」に、大貫妙子が日本語詞をつけた「彼と彼女のソネット」収録。大貫妙子セルフ・ライナー付。1987年作品。¥3,700+税。

一方の『プリッシマ』は、ジャズ界の大御所、マーティ・ペイチらをアレンジャーに迎え、全編アコースティックな楽器編成でジャス、ボサノバ、タンゴといった様々な要素が盛り込まれた作品。
ジェフ・ポーカロ、ネーザン・イースト、デヴィッド・ペイチ、小野リサ、矢野顕子等が参加。

後の大貫妙子のアコースティック・サウンドの原点のひとつとなった傑作。大貫妙子セルフ・ライナー付。1988年作品。¥3,700+税。(三)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『スライス・オブ・ライフ』
Side A
1.あなたに似た人
2.もういちどトゥイスト
3.人魚と水夫
4.スナップショット
5.恋人たちの時刻

Side B
1.五番目の季節
2.HYMNS
3.木立の中の日々
4.ぼくの叔父さん
5.彼と彼女のソネット

『プリッシマ』
Side A
1. Tema Purissima
2. Monochrome & Colours
3. Cavalier Servente
4. Voce e Bossanova
5. 恋人とは‥

Side B
1. Rain Dance
2. Good Luck! 小さなショーウィンド
3. 或る晴れた日
4. Tema Purissima-Cool Sax Version
5. 月のきざはし

大貫妙子otonano特設サイト
http://www.110107.com/onuki_SP


[ニュース] 大貫妙子, 細野晴臣, 細野晴臣 & イエロー・マジック・バンド, 高橋ユキヒロ, 高橋幸宏

あわせて読みたい


TOP