Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「カカクメソッド」キーワード論争が起こるとこういう展開になる。という分析

まず「それはやりすぎだろ」という反ブラックユーモア派のバッシングが始まる いくらなんでも誹謗中傷だよ こういう名誉毀損は法的にも裁判で負けているよ こういう風に集団でよってたかっていじめるのってJR西日本のあれといっしょでキモいよね そしてミも…

(RSSと)blogが情報の読み方を変える

「ブログが情報の探し方を変える」、Stuart Henshall氏から。 たとえば検索結果をRSSで巡回するように http://r.hatena.ne.jp/otsune/Skype/ を設定しておくだけで、誰かがblogに「Skype」という単語を書いただけで捕捉できる。 今は FeedBack bulkfeeds goo…

コメント履歴メモ

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20050526#p1 にコメントした

「ネットはリアルよりも下なのかよ」はジャンル分けが大雑把すぎ

http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20050526/1117112248 から。 たとえば「ほぼ日刊イトイ新聞」はまごうことなきネットのメディアだけど、下でも上でも無いと思われる。 起業系ビッグトゥモロー学生 アサマシ系アフェリエイト厨 ワナビー このあたりは微妙に…

中二病的コピペ

池波正太郎を読んで美食を語るのは、はしかみたいなもんだな。 ガキの頃、孔雀王みて九字を覚えてみるようなもんだ。

「芸」とは、自分の言論が変だったり香ばしかったりすることを歪曲してイイワケするためのブロガー的表現

罵倒芸とかツッコミ芸とか言っている人は「僕のイチャモンをつけて騒ぐ様をみんな見て見て!! ピリリと辛口だよ」と主張する傾向がある。でも本人は「警視庁潜入24時」と同じニュアンスでオモシロ動物として楽しまれているだけなのに気が付いていない。 もし…

「blogのエントリーに、女子もしくは娘・中学生・高校生という単語が入っていた場合は、問答無用に議論を誘導していると判定して眉唾で読むべし」という法則を提唱したい

たとえば「受験生が大学受験のために上京した。会場に向かう電車に乗り間違えてしまった。車掌の判断で通過駅で停車して受験生を降ろした」というニュースがあったとする。ちなみに実際にこういうニュースは存在する。 そのときに記事中に「女子」という単語…

ウガニク論

最近、教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書で過去の話が盛り上がっている。 その中でオレが個人的に印象的なのはhttp://home.raidway.ne.jp/~okada923/diary.htmのウガニクだ。 1997年当時のWeb日記好きたちの間でウガニクのオナニー日…

J-WAVEのjkondo出演番組を聴く

東京大学漫画調査班TMR

メモ。

サークルクラッシャーと電波男のネタで単発企画

○○だけはガチ!! 第1回(5/20)女子のコトでもめるヤツ大杉

はてな近藤社長が土曜日にJ-WAVE出演

http://www.j-wave.co.jp/original/makeit21/ <5月21日の放送は!> (株)はてな代表取締役の 近藤淳也さんがゲスト。 さまざまなインターネットのサービスを 企画・運営している「はてな」の、 そのビジネスアイディア、熱い想い、 たっぷりうかがいます。…

サークルクラッシャー2ch検索結果

【ised】東浩紀スレッド43【盛り上げて】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1111579701/903-925 理 系 の 女 が も て る 理 由 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1049005857/472-【旧帝】高学歴喪女の集い【早慶】 part3 http://hu…

釣りやネタ系はてなキーワードを書いた人は「代理人システム」を使っているのでは説

なんちゅーかid:tenkyoinさんは分析を始めているみたいだけど、あのキーワードの文章はid:otokinokiが代理人システムを駆使しているという陰謀論。 文章を書いた人がバッシングの矢面に立つと、利害関係者であるがゆえにイイワケがましくなる。しかし代理人…

id;Hayashidaさんが無理に「男子オタは少女文化をないがしろにしている」と無茶な罵倒から入ったのは、2月に僕が別件でツッコミを入れたから?

詳しいことは http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20050220 を参照。 簡単に言うと。日本テレワークがオタクを題材としたドキュメンタリー番組を作る。そのニュースを批判的に取り上げたWebサイトがある。オタクライターという肩書きの人が日本テレワークの元…

id:jounoさんから返事がきた

http://d.hatena.ne.jp/jouno/20050512 逆じゃありません。まさにぼくもそういうことを書いたつもりでした。 了解しました。 話が見えなくなるので上のセクションは残します。 また どうやっても原因があいつだというニュアンスを払拭することは不可能だと考…

マッチョな言論をめぐっての好き嫌い

http://d.hatena.ne.jp/tenkyoin/20050511#c でid:jounoさんからネタ振りされたので、どう感じたのかを書いてみようっと。 もうひとつはすくなくともぼくのばあい家父長的なというかマッチョな言説に対する批判というか、その根にある不快感は、女性のために…

やったーコンビ認定してくたよ。

http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20050511#p6 僕は基本的にピン芸人なので、オオツネさんの相方を務めることは難しいと思います。早く、良いボケの相方さんを見つけられるといいですね。 はじめてオレの「振り」にネタ文脈でリアクションしてくれたよー。 …

サークルクラッシャーの最初の解説文を考えたのはヘルシー女子大生 kurosawa31説

というのはどうだろうか? http://d.hatena.ne.jp/tenkyoin/20050511#p2

釣られたみたい

あと その上で、「オタクの男根主義的な嗜好・志向」が他のお客様に不快感を与え、下手を打てばゲームセンターそのものの死に繋がる可能性が出てきている、と僕は感じている。だから、オタクバッシングとも取れるエントリをあえて書いた。それを書くことによ…

おそらく十中八九id:mae-9さんのことを言っているのだと思うけど、もし万が一私のことを指していた場合のセクション

http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20050511#p2 そして僕は彼の主張が理解できない。基本的に、彼のブログはコピペしたリンクが羅列されているだけの空っぽの器だからだ。確かに僕のエントリに対する問題提起はある。しかしその裏にあるはずの「彼の主張」が…

失礼にならないように書いたらHayashidaさんに違う方向に反応されたので、シンプルに書き直します

http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20050510#p3 それともなんですか、僕は「その答」まで貴方に無料奉仕せにゃならんのですか?そこまでしてあげる義理は僕にはありません。 すいません。それは回りくどく書いたことに意図しない反応をされただけなので、もっ…

とりあえず「コメントでなくてトラックバックで言及しろ」というルールがあったことをはじめて知らされたので素直にそれに従うことにした

id:putchee-oyaさんは「コメントで主張文を書かないでトラックバックしてほしい」というルール提示があったので分かるのですが、id:Hayashidaさんのはてなダイアリーにはそういう提示は無かったので、いきなり他人のルールを根拠にされても困っちゃいます。 …

かまやつ女と干物女とサークルクラッシャーは全部「下品なレッテル貼り行為」なんだろうか

http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20050510#c でコメントしてみた。

自虐系ネタキーワードハッカーという詭弁はどうだろか

サークルクラッシャーだの中二病だののキーワードを登録する行為をキーワードハックということにしてしまう。http://ised.glocom.jp/ised/04090212#p1 ではてな近藤社長の発言を引用する たとえば規約上ではグレーな部分があって、たとえばはてなダイアリー…

コンテンツのオープンソース化を議論しているひとたちが、クリエイティブ・コモンズについてあまり触れないのはなんでだろ

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン ね。http://d.hatena.ne.jp/strange/20050506#p1 さんは知っている気がする。

はてなにはフェミニストが12人いる法則によって、リンク不可が押されそうなキーワード

干物女 でもサークルクラッシャーよりも反発は少ないかな。

ネタ

「反フェミニズム関係のキーワードに積極的にリンク不要を投票するidは12人の法則」説があるような気がする。

はてなブックマークのTITLE切断処理がずさん

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.otsune.com/diary/2005/04/29/5.html%23200504295日本語のマルチバイトの途中で切っているのか文字バケしている。

http://ukmedia.exblog.jp/253272/ 例えば子供が、下半身の言葉を連発して、大人がそれに反応するので、おもしろくて、そういう言葉を連発し続ける・・というようなことがあったとして、何か、そうした、「ひんしゅくを買うような言葉そのものの連発がおもし…