-
更新情報を配信しています
サイト内検索
記事のカテゴリ一覧
- Apache (13)
- BIND (7)
- Clam AntiVirus (6)
- CSS (17)
- Dovecot (5)
- Excel (3)
- facebook (13)
- Firefox (8)
- Google (51)
- Illustrator (1)
- iptables (6)
- JavaScript (9)
- jQuery (9)
- Laravel (2)
- Linux (84)
- MySQL (5)
- Nginx (7)
- Photoshop (3)
- PHP (52)
- phpMyAdmin (3)
- Postfix (8)
- PukiWiki (55)
- Question2Answer (3)
- SEO (15)
- Twitter (13)
- UWSC (3)
- Wix (3)
- WordPress (94)
- Yahoo! (4)
- アフェリエイト (5)
- セキュリテイ (16)
- デザイン (35)
- ロリポップ! (11)
- 書評 (7)
- その他、メモ (107)
-
新しく追加された記事
- Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法 (504,430 Views)
- 今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単語200 (486,245 Views)
- メールのエラーコードと、メールサーバのmaillog解析方法まとめ (437,510 Views)
- Google Fontsの日本語フォント「Noto Fonts」の使い方 (350,890 Views)
- 日々の単純作業を自動化できるUWSCの使い方(入門・書式編) (308,610 Views)
- Windows 10でネットワークが不安定になった際の対策まとめ (299,390 Views)
- ユーザーの環境変数を設定するbashの設定ファイルと、カスタムプロンプト… (274,821 Views)
- Apacheのmod_rewriteモジュールの使い方を徹底的に解説 (244,052 Views)
- 誤って削除したGoogle Chromeのブックマークを復元する方法 (217,191 Views)
- コピペから脱出!iptablesの仕組みを理解して環境に合わせた設定をしよう (199,392 Views)
- コピペから脱出!iptablesの仕組みを理解して環境に合わせた設定をしよう (563 Share)
- 今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単語200 (446 Share)
- これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザインの作り方 (271 Share)
- プロ根性のあるデザイナーやブロガーにお勧めする4つの画像編集ソフト (267 Share)
- Google Fontsの日本語フォント「Noto Fonts」の使い方 (265 Share)
- Apacheのmod_rewriteモジュールの使い方を徹底的に解説 (247 Share)
- Excelでセルとセルの間をダブルクリックすると移動する機能を停止する方法 (234 Share)
- WordPressで複数のループを使ってカスタム投稿一覧を自在に表示する方法 (208 Share)
- ユーザーの環境変数を設定するbashの設定ファイルと、カスタムプロンプト… (151 Share)
- もう覚えなくても大丈夫!?WordPressの条件分岐タグの使い方まとめ (151 Share)
-
他に運営しているサイト
GOいけん
世間を騒がせている、あの話題について言いたい。そんなあなたの「ご意見」を世に問うサイト。
SUKEGRA
「スケグラ」は日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイトです。
アクアリウムWiki
アクアリウムに関することをみんなでまとめるWikiです。
カテゴリー「PukiWiki」の記事一覧
PukiWikiで特定のページに閲覧制限をかける方法
PukiWikiには「:config」という設定用のページが存在します。 このページは各種プラグインなどの設定を行うページで、ほとんどの利用者にとっては見る必要のないページです。 特に設定ファイルなの … 続きを読む→
PukiWikiでテンプレート欄に「no template pages」と表示された際の対処法
先日、久しぶりにPukiwikiで新規ページを作成しました。 遠い記憶を頼りにテンプレートページのプルダウンメニューをクリック。すると本来なら表示されるはずのページ一覧が表示されず「no templa … 続きを読む→
新しいGoogleマップ「Google Maps Platformの使い方」まとめ
私の管理しているアクアリウムWikiでは、Googleマップを利用して全国のアクアリウムショップを掲載していました。 ところが去年から、「このページでは google マップが正しく読み込まれませんで … 続きを読む→
PukiWikiで空のコメントが追加されてしまう場合の対処法
私の管理しているPukiWikiのサイトではconfigとrecorderというプラグインを利用して、独自フォーマットのコメントを追加できるようにしています。 これはこれで正しく動作していたのですが、 … 続きを読む→
PukiWikiをビジュアルエディタ(TinyMCE)で編集できるプラグインを作成
GUIエディタのTinyMCEを利用できます PukiWikiを編集するには独自の記述方法を覚える必要があります。 覚えると言っても簡単なものですが、それでもWikiの管理者以外はわからないというのが … 続きを読む→
PukiWikiでlazysizesを利用して画像の遅延読み込みを導入する
図鑑など画像の多いページにはぜひ導入したい画像の遅延読み込み 私が管理している「アクアリウムWiki」では画像を多用しています。ありがたいことに図鑑の一覧ページなども充実してきたのですが、相対して画像 … 続きを読む→
PukiWikiで5段階評価を付けるプラグインを作成しました
前回紹介した5段階評価プラグインの改良版 以前「5段階評価プラグインを通して学ぶPukiWikiのプラグインを作成する方法」というページで、PukiWikiのプラグイン作成方法を紹介しました。 その中 … 続きを読む→
PukiWikiで日本以外の国からの編集を拒否する方法
鉄壁のガードをすり抜ける、何の意味もないスパム 今までspam_filter.phpを利用してほぼ100%スパムを撲滅できていました。 5年ほど運用していてすり抜けるのは片手で数える程度だったので、適 … 続きを読む→
5段階評価プラグインを通して学ぶPukiWikiのプラグインを作成する方法
PukiWikiのプラグインの作り方をまとめました 前回jQueryと組み合わせて5段階評価を実現するjQuery Ratyを解説しました。 今回はその機能を利用してPukiWikiのプラグインを作成 … 続きを読む→
PukiWikiにgooglemaps3を導入して、Google MAPを表示する方法
googlemaps3プラグインを入れれば簡単に表示できます googlemaps3は以前紹介したgooglemaps2の後継です。Google Map APIの変更に合わせてバージョンアップされまし … 続きを読む→
ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合
ロリポップ! + WAF + Pukiwiki = 更新不可 タイトルのとおりですが、ロリポップ!の大規模改ざん事件で脚光を浴びたWAF(Web Application Firewall)。Pukiw … 続きを読む→
PukiWikiでbodycasheを利用してHTMLコンバートタイムを70倍に高速化
大量アクセスに弱いPukiWiki対策 PukiWikiはリクエストされるごとにWiki形式で書かれた文章をHTMLに変換しています。 1ページだけなら大した負荷にはなりませんが、アクセスが10、10 … 続きを読む→
XAMPPとPukiWikiの組み合わせで&size()を利用するとApacheが停止する
たった1行の追加で正常に動作します この現象は以前の投稿でもお伝えしましたが、XAMPPとPukiWikiの組み合わせで「&size()」プラグインを利用して「100文字以上」を指定するとA … 続きを読む→
大量のファイルを置換するならTextSS.netがおすすめ
なんとも気持ちのよい正規表現による一括置換 管理をしているアクアリウムWikiではページごとに異なるdescriptionを設定していました。しかし、検索エンジンが高度化した現在、keywordも含め … 続きを読む→
複雑で難しいWiki形式の表をExcelからコピー・ペーストする方法
複雑な表もパッとコピペで作成 Wiki形式の良さは、書式が簡単というところです。見出しなら「*」リンクなら「[]」など。 しかし表に関しては少し勝手が違います。Excelだと簡単な表もWiki形式だと … 続きを読む→
PukiWikiにgooglemaps2を導入して、GoogleMAPを表示する方法
GoogleMAPの作成方法とPukiWikiに表示するところまでを解説します 大まかに流れを解説すると 1.GoogleMAPを作成 2.PukiWikiにグーグルマップ用プラグインをインストール … 続きを読む→
PukiWikiにプラグインを使って、お問い合せフォームを設置
お問い合せフォーム用のプラグインpkwkmail.inc.phpを設置しました。 今回はPukiWikiにお問い合せフォームを設置します。設置するといってもプラグインが用意されているので、インストール … 続きを読む→
PukiWikiのロゴURLを変更
ロゴをクリックした時に移動するページをホームに変更 PukiWikiにはトップページ(名前は変えられる)新規ページを作って、ホームにする機能が付いています。 しかし、そのままだとトップページとホームが … 続きを読む→
PukiWikiでFacebookなどソーシャルメィア用にOGPを設定する方法
置換・変換・切り取りと大忙し。PukiWikiにOGPを追加する方法 前回は「WordPressにOGPコードを追加」しました。今回はそれのPukiWiki版です。 「そのまま流用できるのでは?」と甘 … 続きを読む→
PukiWikiのサイドメニュー上部にAdsense広告を設置
サイドメニュー上部に設置するにはプラグインをいじる必要あり メニューバーの下に表示するなら「skin」フォルダの「pukiwiki.skin.php」にコードを追加するだけです。 しかし、メニューバー … 続きを読む→