こんにちは。2024年12月中旬に神戸市東灘区のお山の神社付近で探鳥しました。 撮影した野鳥:ウグイス、アオジ、ルリビタキ、ジョウビタキ、コサギ
チョウゲンボウ ('24-07) 今日の出会い テッペンより飛び立つ・・・
・・・膨らんできたロウバイのつぼみチョウゲンボウ('24-07)今日の出会いテッペンより飛び立つ・・・
今朝は1℃と小雪が舞ったので散策は止めた。東京も初冠雪で例年より2週間早いとか。。あれだけ猛暑日で騒いでいた日本列島だが、今度は雪景色に騒がしい。昔は今よりも…
午後の光は早くに傾いて暗い影が増えている中で、近接アップの飛び出しを目の前で やってくれたが、SS 1/1250で限界だ。カワセミにとっては獲物を十分に捕れる光だ。😎 【MyBest】 明るくはないが、こんな影の中で全身が収まった点で良かった、...
この河川敷での撮影を終え駐車場へ向かう途中、20羽ほどの鳥の群れを見つけました。黒と白の色合いが確認できたので、おそらくタゲリだろう....と。タゲリは先月の遠征でも一瞬だけの証拠写真しか撮れていないので、できれば撮っておきたいと期待に胸が膨らみます。しかし、上空を東へ西へと飛び交っていて、どちらへ行こうとしているのかが読めません。街中ですので、降りるのならおそらく田んぼのはず。眼の前の田んぼに降りてく...
未経験者・初心者にオススメの鳥AF(オートフォーカス)搭載のミラーレスカメラ(2024年5月)ベスト7選+番外
これから野鳥撮影用にデジカメを買うならば鳥AF(鳥オートフォーカス)搭載のレンズ交換式ミラーレスカメラを買うのがオススメです。鳥AFとは、カメラが鳥を認識し、自動で鳥にピントを合わせてくれる機能です。(メーカーによって名前が違います)カメラ...
ウソ・コジュケイ・ルリビタキ・カシラダカ・アオジ・カヤクグリ・シロハラ
南のお山 12月19日(木) 雪の中 山頂広場にウソが2羽出てきました。 鉄塔の道に普段声だけのコジュケイが姿を表し雪道を横断していました。 こちらはルリビタキ カシラダカ アオジ カヤクグリ シロハラ www.buraripurari.com www.buraripurari.com
2024年11月に撮影した多摩川上空のダイサギです。ダイサギ 東京都 多摩川 2024年11月撮影 Great Egret Koyapoo took this picture in 2024 in Tokyo.
晴れ。今朝気温-1度~10度(予報)。零下、真冬晴れ。近隣の池。飛ぶターゲット確認も目視追い付かづピンずれ量産、出来悪い。 ミサゴ(鶚)。ミコアイサ(巫女愛沙)。 ハシビロガモ(嘴広鴨)。 集団 ダイサギ(大鷺)。
箕面大滝を観た後、箕面公園昆虫館へ行きました。昆虫館で見られて嬉しかったのがハンミョウ。ハンミョウはオサムシ科で、森の中の道や庭先の地表で見られるらしいです。色合いがとってもきれいなのですが、まだ野生のハンミョウは見たことがないです。放蝶園では、温室の中にいろんな蝶が飛んでいます。こちらは青い色がきれいな、リュウキュウアサギマダラ他の蝶は、次回ご紹介します。ポチッと押して応援していただけると、励み...
やってくるのはシロハラやムクドリ足先からじわじわと冷えてくる狙いはクロジとアカハラ約1時間30分待ちで やっとアカハラのお出ましクロジは諦めるかな?と思っ...
野鳥を撮りにタイのバンコクにある『ロットファイ自然公園』に行ったらヒマワリが咲き始めてました。前のシーズンの写真を見たら1月初旬だったので、あと二週間ぐらいで全開にヒマワリが咲くんじゃないでしょうか。ゴッホより沢山ヒマワリを描くのが僕の目標です。楽しみですね。 ヒマワリの横の池にいたコウハシショウビン Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7by yotarosuite(2024/12/16撮影) ▼見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参加中FUJIFILM Xシリーズランキング参加中写…
冬の北海道でしか出会えないと思っていたコオリガモを隣町の小さな湖で見ることが出来ました。東京湾など海沿いの沿岸に来ることもあるようですが、県内にまでやって...
今朝の木曽町晴れてきました。2024年12/19~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。今朝の木曽町最低気温ー3.5℃で、開田高原ー10.4℃でした。昨日の木曽町最高気温5.4℃で、開田高原1.4℃でした。2024年12/18~観光案内所裏~エサ場には、20数羽のカシラダカの群れが12/18~小枝でカシラダカのオスが休憩中12/18~雪が舞う直前に降りてきて、食べるカシラダカの群れ12/18~続いて、ミヤマホオジロ君本日は一羽だけでした。2024年12/18開田高原の野鳥
コミスジタイトルを見て,「新潟の野蝶」?「新潟の野鳥」の間違いでは,と思われた方,間違いではありません.蝶に関しては門外漢ですし,野鳥撮影用機材での写真です.タイトル同様,駄洒落と捉えてご容赦ください.同定もあやふやです.間違い等ありましたら,優しくご指導ください.コミスジ撮影日時2018.09.12撮影場所新潟県新潟市コミスジ撮影日時2020.05.14撮影場所新潟県新潟市新潟の野蝶コミスジ
公園で野鳥観察…リュウキュウサンショウクイ、シロハラ、ツグミ
〜 とりかぜ鳥見日和 〜 毎日、いい天気が続いています。天気予報を見ても年内は雨が降る予報は出ていません。空気はカラカラ、公園の高台からは遠くに富士山が…
カモなどの水鳥は、池など水場のあるところへ行けば必ず姿を見ることができるが、行動範囲が広く葉陰など隠れるところがいっぱいあるメジロなどの小さな野鳥はそうはいかない。今年はまだ山に餌があるのか平地で見かけることが少ないです。何度かの撮影行で見かけた野鳥の寄せ集めです。ジョウビタキ♀モズホオジロメジロスズメこんもりと重った樹木の中はスズメの隠れ家になっています。本日コメント欄を閉じています。ジョウビタキやモズなどの野鳥
やや風の強い今日のお池猛禽が良く飛び回り、水鳥は通常運転午後ののんびりした時間に突然真上にハイタカ♀急すぎて露出補正できず目がこわいです旋回中青空にハイタカ、きれいでした実物は(T_T)夕焼けがすごく赤い今日もベニマシコ、タッチの差で撮れず・・・・突然近くに現れて・・・・ハイタカ♀
11月23日の鶴見緑地です。いつものカモさんポイントでお近づきになってますが…後ろ頭もしゃ子さんこちらの女子ヒドリガモさん、後ろ毛がかなり乱れてはります。別に風が強いわけでもないのに…そのままどっか行くんかい!あの…身だしなみはきちんとした方がよいかと思いま
スマホでご覧の方は写真が一度で表示されない場合がありますので PC版でご覧ください※ブログタイトル横のPCをクリック当店は17:00までゆっくり過ごしていただいて全然構わないお店です駐車スペースは8台分はあります(目の前の空き地)【営業時間/定休日】10:30~17:00月曜定休【年末年始の営業】12/30は月曜日ですが営業します12/31~1/3までお休みします【所在/連絡先/駐車】能代市竹生1...
野鳥が見れるカフェ総集編20247/14ハリオアマツバメ3デイズに加えてアマツバメも混じってたまーまー速い速いハリオと同等かそれ以上これも例年通りでハリオアマツバメの群れが来るとアマツバメもいるでも見れるのは年に1、2回たぶんこれが今年最初で最後夕方5時でちょっと暗いうえに逆光西の空に現れたらしゃーない待ちわびてたから贅沢は言わない...
エレガント / カンムリカイツブリ Great Crested Grebe昨日も朝から晴れて、冬の青空が広がった。日中の最高気温は12℃。今日の鳥は、先日の海岸で撮影したカンムリカイツブリ。冬羽に換羽して、すっきりとエレガントな印象のカンムリカイツブリ。2024年12月06日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうご...
趣味の野鳥観察(台湾の魚鷹・鶚 - ミサゴ ファイルを整理中)
にほんブログ村 ■ 趣味の野鳥観察(台湾の魚鷹・鶚 - ミサゴ ファイルを整理中) 撮 影:新北市画 像:撮り置きですawjp® reiko ↓ブロ…
今日はベニマシコを狙って武庫川河川敷へ。 初めて訪れるポイントなので、何処に行けば逢えるのか少し不安でしたが、無事オスのベニマシコを見つける事が出来ました 見…
ササゴイ 電気工事のため数時間停電するという事で仕事が何もできないので平日の昼から野鳥撮影に行ってきました。久しぶりに撮ったササゴイです。いる時はいる、いない時は全く見かけないササゴイですが、最近はよく見かける気がします。 @F/5.6 1/3200 ISO-1250 370mm (35eq.555mm) パッと飛び立ったのを一瞬カメラ向けて撮っただけですが、けっこうよく撮れた気がします。飛翔シーンだけで言えば今まで一番綺麗に撮れたんじゃないかなと思います。 フィルムシュミレーションは『ノスタルジックネガ』。RAWで撮ってるのでそのままじゃないですが、最近ちょっと色に悩んでてクラシッククローム…
子供が早く帰ってきたので 前から行きたかったダムカレーを食べに ところが数分前に閉店してました。 また行きたいですね。 夜になるとクリスマスツリーが ライトアップされます。 この写真は、10年前のもの。 帰りにペットショップ寄りました。 黄色い子一人で寂しそうなので 緑の子...
2024年12月18日(水) 晴 今日は菜の花セッカですが、これを撮影する冬の時期が来たんだな~っとつくづく感じます。菜の花はあまり背が高くなくて、背の低い「ヒマワリ」も所々で咲いています。早速、北に向かってレンズを向けて撮影しました。撮影:2024年12月16日 Nikon D500 ・ Tamron ST 150-600 mm Di VC USD G2...
Z9のファームウェアUPの陰に隠れてD500のファームウェアもUPされていた・・・。変更内容は撮影機能に関係ないと公開されているけど、こっそり、AF性能やノイズリダクションのかけ方が良くなっていると嬉しい・・・。変化が確認できるよう、今土日もVMFA-312が来てれるともっと嬉しい・・・。2010/12/18撮影新田原の展示の前にお立ち寄りしたコウモリ励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。12/18のつぶやきD500ファームウェア
軽井沢町内で御影用水廃川敷に不法投棄がありました。不法投棄ゴミは数十年前のモノばかりです。ゴミの上に木の枝や枯葉を被せ、外部から見えないようになってました。掘…
地面に10羽ほどおりて、ウロウロしながら何か食っている。シロハラも地面で何か食っていたらしく、ボクが食事の邪魔をしてしまった。そぼの木に飛び上がって、文句...
〈12月15日撮影〉バードバスからジジジジという鳴き声がする!すぐにカメラを手に窓の外を覗いて見るとシジュウカラが来ていました~~久しぶりに水浴びシーンが撮れて嬉しいです!家の前の落ち葉掃除をしている時に綺麗な鳴き声がするのに全然、姿が見えないなぁと思っていましたが…ヒヨドリに続いてシジュウカラが来てくれてやっと、いつもの冬いつもの、小さな庭です野鳥観察が出来なくなったら寂しい日々になってしまう餌付けはしたくないけど以前の様に、パンでも置いてみようかなんて考えたりしてましたが大丈夫みたいですねブルブルっとしてお向かいの金木犀の木に移動入れ替わりにすぐに違う子がやって来ましたが…また、続きます久しぶりにやって来たシジュウカラです
今日の写真は岐阜市近郊にある自宅近くに、西国三十三番満願霊場として有名な谷汲山華厳寺( 西国第三十三満願札所 谷汲山華厳寺 )がありますが、その境内や参...
ハギマシコ・マヒワ・カヤクグリ・ルリビタキ♀・ベニマシコ・ホオジロ
神戸市 12月18日(水) 今季初、今日はいたハギマシコ。 マヒワの群れが百羽以上、頭上を旋回したり、さーっとヤシャブシの木に飛びついたり すごい迫力でした。マヒワも今季初。SS1/4000で飛んでる姿を追いました。 カヤクグリも今季初。 ルリビタキのメスは今季何度も見ましたが、いつ見てもかわいいです。 ベニマシコのメスです。河川敷でよく見ますが、山の山頂付近にもいました。 ホオジロです。群れで見ることはありますが、単独でした。 www.buraripurari.com www.buraripurari.com www.buraripurari.com
身体の中の無数の細胞たちの働きを、それぞれ擬人化して描いた作品 (原作は未読)。 ややもするとコスプレ大会になりかねない危惧はすぐ消え去り、エンターテインメント活劇として すんなり没入出来ました。 ひたすら酸素を運んでくれる赤血球(永野芽郁) の献身や、侵入して来る病原体を阻止すべく 白血球(佐藤健) や キラーT細胞(山本耕史) が繰り広げる大激闘、血小板たちの可愛い貢献 等々、とても勉強になったし、健康でい…
本州内陸部の公園の池沼にやって来るのは珍しいカワアイサとの出会いがありました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)