台湾のチップ製造大手 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd (TSMC)がマルウェアの感染により製造システムに影響が及びました。ここでは関連情報をまとめます。
公式発表
インシデントタイムライン
日時 | 出来事 |
---|---|
2018年8月3日 夕方 | TSMCの社内ネットワークでマルウェア感染が発生。生産設備に影響が生じた。 |
2018年8月5日 | TSMCがマルウェア感染の事実を公表。 |
〃 14時(台湾時間) | 影響を受けた製造ツールの約80%が復旧された。 |
2018年8月6日 | TSMC CEO(魏哲家氏)がマルウェア感染についての記者会見。 |
〃 | TSMCの被害が完全復旧したと発表。 |
TSMCで発生した被害
実質的な被害
マルウェア感染によって発生した被害額
感染したマルウェアの詳細
感染原因
過去工場が被害を受けたとみられるWannaCry感染 事例
発生時期 | 発生元 | 被害状況 | |
---|---|---|---|
2017年5月12日 | ルノー | スロベニアの製造会社が被害を受け、生産ラインの稼働を一時的に停止した。 | |
2017年5月13日 | 日産 | 英国のサンダーランド自動車工場で障害発生。一時的に生産停止の被害。 | |
2017年6月19日 | 本田技研工業 | 狭山工場(オデッセイ、ステップワゴンなど1日約1000台を生産)の操業が約1日停止した。 日本、北米、欧州、中国などの地域で被害が発生。 |
|
2018年3月28日 | Boeing Commercial Airplane | マルウェアが限定的な範囲で侵入し、少数のシステムに影響。製造、納入への影響はなかった。 |
更新履歴
- 2018年8月7日 AM 新規作成
*1:iPhone Chipmaker Races to Recover After Crippling Computer Virus,Broomberg,2018年8月6日
*2:半導体大手TSMC、工場がウイルス感染 今期収益への影響「2%以下」/台湾,フォーカス台湾,2018年8月6日
*3:Apple chip supplier TSMC resumes production after WannaCry attack,Reuters,2018年8月6日
*4:TSMC chip production knocked offline by WannaCry virus outbreak affecting unpatched Windows 7,V3,2018年8月6日
*5:Chip flinger TSMC warns 'WannaCry' outbreak will sting biz for $250m,The Register,2018年8月6日
*6:台湾TSMC、アップルの注文に対応可能か−ウイルス感染で打撃でも,broomberg,2018年8月6日
*7:Windows Malware WannaCry Delays Manufacturing of the Next iPhone Processor,Motherboard,2018年8月6t日