Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ふしぎのくにのアリス(ダイジェスト版)

姪のおみやげに Alice's Adventures in Wonderland という有名な飛び出す絵本を買ったんだけど、買ってから幼稚園レベルには難しすぎる英語である事に気づきました。それでストーリーがわからないのは悲しいので自分で訳す事にしました。内容はルイス・キャ…

アメリカの郵便局で郵便を止める方法

https://holdmail.usps.com/duns/HoldMail.jsp毎回旅行の度に郵便を鬼のように溜めてたが、USPS のホームページで申し込むとちゃんと止めてくれると大島さんに教えてもらったのでメモ。

速報。ワンチップ世界聴診器。

数百円で作れる世界聴診器を目指す ATtiny 版ワンチップ世界聴診器のプロトタイプです。写真は 10 x 17 穴のブレッドボードにマイコン、抵抗、モニタ用のスピーカ、電池を刺した物です。プログラムサイズは 484 バイトで行けたので、ATtiny25 というさらに安…

世界聴診器を作る。その2 - バーチャルヨーヨーを作ろう -

前回は Arduino を利用した世界聴診器のソースコードを紹介しました。でもこれだけではどう使うのかさっぱり分からないと思うので、一つ例を挙げていかにスクイークと Arduino そして世界聴診器モーフの組み合わせで簡単な実世界ユーザインターフェース(?)が…

maxima で遊ぶ

マックに Grapher というかっこいいグラフ作成ツールが付いているんだけど、どうもかっこいいだけで操作が煩雑なので無料で遊べる maxima を試してみました。マックなら sudo port install maxima で簡単にインストール出来ます。maxima は数式処理ソフトと…

はじめての Mac で AVR プログラミング。小指サイズの ATtiny45 で LED チカチカ。

今日は Ian さんの家に行って、彼の電子工作を見せてもらいました。彼のアパートの一室が電子工作に最適化されていて、小さいパーツ入れの箱が町工場のように天井まで詰み上がり、色んな色の電線がすぐに好みの長さに切れるようにズラッと並んでいました。そ…

関数電卓を買う

昨日関数電卓を買った。最近頻繁に三角関数を計算するようになり、わざわざパソコンに聞くのも面倒だなーと思っていた。で、ふと思い出したのは関数電卓なるものの存在だった。私は今でこそパソコンで仕事して、理系っぽい顔をしているが、実は学生の頃は全…

世界聴診器を作るその1

では、Arduino を使って世界聴診器 http://swikis.ddo.jp/WorldStethoscope/2 を作ってゆきます。世界聴診器とは、アナログ入力の電圧を元に周波数が変化するような物ですが、これだけだと実は Arduino で実現するのは超たやすいです。例えば http://todbot.…

近況

今年ももうすぐおしまいという事で、私も日本に帰る時のお土産どうしようとか、色々悩む事が多いのですが、実際は何の行動もせず空き時間は全部趣味の電子工作につぎ込んでいます。といえまだ初心者で作っては壊し作っては壊しの段階で、お見せ出来るような…

コンポコ駅

アメリカでは、よくそれぞれの民族が固まって街を形作っている。突然そういう街に出くわすと見慣れない異国の文字とことばで溢れ返り、まったく遠くの世界に迷い込んでしまったのではないかと驚かされる。そんな街の一つ、コンポコ街について話そうと思う。…

Arduino で音を鳴らす

とある締め切りがあるので現実逃避しております。いままで人の作ったプログラムばかり動かしてきたので、自分でも何かやってみます。Arduino で音をだしてみます。探すと、http://arduino.cc/en/Tutorial/Melody にサンプルがありました。9 番と GND に写真…

git 勉強中2

git 共有レポジトリ 前回よく分からなかった共有について調べる。User Manual によれば、作ったレポジトリを共有するには git clone --bare を使うとある。このコマンドは元のディレクトリから .git をドットじゃない普通のディレクトリにコピーし、.git/con…