せっかくだしどこかへ行こうと思うのですが、良い案も浮かばず困っています。
なにか良い休みの過ごし方を教えて下さい。
休みは月曜日までで、東京在住、車はあります。よろしくお願いします。
東京から車でとりあえず,というのであれば箱根の安い宿を取って温泉めぐり,でしょうか。
都内で過ごしたいのであれば,都内各地の銀杏並木道をドライブ,とか。
青山ホンダショールームの斜め向かいの道なんか,車で行って駐車してぶらっと一周してベンチで休めば半日はのんびりできますよ。
単行本とポットに入れたあっついコーヒーをお忘れなく。
急ということで、遠出をするには準備不足になってしまうかもしれません。「東京の田舎」、奥多摩方面への旅行はいかがですか。奥多摩湖や秋川渓谷など、ハイキングには最適です。電車でもいけますし、日帰りでも充分楽しめます。時間・予算があれば、温泉宿や民宿にも泊まれます。
ありがとうございます。
奥多摩ですか、小学生のときに行って以来です。
紅葉もよさそうですね。
4日間旅行とか遠出が出来ないようならば、
金曜、月曜は平日じゃないと行けないような場所に行くのはどうでしょう?
休日だと、すごく混んでいる店とか、新宿のクリスピードーナツに並んでみるとか、平日限定ランチに言ってみるとか。シティホテルの平日プランをあえて利用してみるとか。
ありがとうございます。
なるほど。その手がありましたね!
おひとり様平日宿泊プランはやったことがありますが、優雅な気分になれますよね。
東京から車でとりあえず,というのであれば箱根の安い宿を取って温泉めぐり,でしょうか。
都内で過ごしたいのであれば,都内各地の銀杏並木道をドライブ,とか。
青山ホンダショールームの斜め向かいの道なんか,車で行って駐車してぶらっと一周してベンチで休めば半日はのんびりできますよ。
単行本とポットに入れたあっついコーヒーをお忘れなく。
ありがとうございます。
箱根ですか、温泉巡りは実は大好きですがしばらくやっていませんでした。
銀杏並木のベンチ、惹かれます。
食品工場の見学は日帰りではかなり楽しい方に入るかと。くるまで行くとアルコールはとれませんが、お菓子やパンの工場は、ご家族でも友達同士でも、あまり外れがありません。
下記は見学ができる食品加工工場の一覧です。
http://www.kanto.maff.go.jp/syokunou/kids/adviser/indexf.html
ありがとうございます。一覧まで、、、感激です。
なるほど、魅力的ですね!
でもひとりぼっちなのでちょっとさびしいです。
ありがとうございます。
草津温泉、行ったことがないです。
一度は行かねばなりませんね。
私も同じような事が昔有りました。平日に一日突然休みをもらったのですが、友達を誘うにもみんな仕事で忙しくて、一人でどうしようかと考えていましたが、伊香保温泉に一人でぶらっと行ってみたらなかなか良かったですよ。東京からも近いですし、一泊して、市営の温泉をあちこち浸かって歩いたら、意外にも至福の一時を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
伊香保は母にも勧められました。良いところですよね。
一人でぶらっと、考えてみます!
ありがとうございます。
なるほど、キャバクラですか、一度だけ行ったことがありますよ。
同性同士でも話が弾んで楽しかった記憶があります。
ありがとうございます。
ゴールデン街ですか、昭和の香りですね。
精神年齢が小さいので、デビューするにはかなりの勇気が必要そうです。
http://www.sarugakyo.net/main/index.html
猿ヶ京ホテルです。3回ほど行きました。ホテルの回りには何もありませんが、食事が豆腐懐石で部屋出しでおいしいです。温泉とおいしい食事とゆっくり出来ていいです。1人旅でも十分くつろげると思います。夜になると民話が聞けます。
雪が降っている時期に行くと最高なんですが、ゆっくりするというのでいくにはいいですよ。
ありがとうございます。
ほほぅ、豆腐ですか。いいですね。
民話というのも気になります。
私だったら、という前提で話します。
(趣味の違い等の問題もあるので)
★寄席でのんびり
都内では上野、浅草、新宿、池袋に寄席があります。
落語だけではなく、漫才やマジック、芸等もあります。
もっと若いのがよければ「ルミネザよしもと」ですが・・・
★電車の旅
ガソリン高ですし(笑)、電車の旅はどうでしょう?
http://q.hatena.ne.jp/1154511877#a581143
の1番目で私が回答した大井川鉄道とか。
★関西観光
この時期
「神戸ルミナリエ」が開催されています。
丸の内の東京ミレナリオの関西版、とも言えますが、
本来はルミナリエが本家であり、ミレナリオ側がそれをパクったのです。
(そもそも「震災犠牲者の鎮魂」というテーマで始まっている)
京都は紅葉が一段落したため、12月中旬は観光客が少なくなっています。
「通」の人は、この空いている時期にこそ落ち着いて京都観光を楽しみます。
(修学旅行生も少ないし)
ということで、京都&神戸観光はどうでしょう?
ありがとうございます。
いずれも渋いですね、味があります。
冬の京都、一度行ってみたいと思っています。
まずヨコハマ買い出し紀行を漫画喫茶で読む。(中古で買うのもありかも)
それでお気に召されれば、そのまま車で三浦半島へ。
それで帰りは伊豆半島経由で温泉宿で一泊。というのはいかがでしょうか?
漫画の方、お気に召されなかったらちょっと難しいコースですが。
ありがとうございます。
ヨコハマ買い出し紀行、、、初耳です。
今度、漫喫で探してみます。
ありがとうございます。
箱根ですか、温泉巡りは実は大好きですがしばらくやっていませんでした。
銀杏並木のベンチ、惹かれます。