レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
味噌ラーメンで久しぶりにアッと驚きました!
店主オススメの塩ラーメンの金色に輝くスープは熱々で動物の旨味がじんわり伝わります。棣鄂さん製の麺は全粒粉入りの低加水細スト麺でパツパツの歯応え。香辛料の効いたレアチャーも2枚と贅沢。無駄なものがなくシンプルでし
Ra-men煮干し烏賊のスープは作ってる側から烏賊の香りがプンプンで煮干しの旨味も濃厚。麺は低加水細スト麺でパツパツの歯応えで満足な量。2種類のレアチャーはしっとり感ハンパなく旨し。
優しい家系、お店の雰囲気もイイ!
らぁめんの塩の鶏清湯出汁に黄金色の鶏油のスープは熱々のコラーゲンたっぷりで鶏の旨味が口中に広がります。麺は加水やや高目の中細スト麺で麺線はキレイに整えられつるつる舌触り。2種のチャーもしっとりホロホロで旨し。
本気で本物の福岡トンコツラーメンが、ドシンと味わえる
完成度の高い中華そばわんたんはついつい買ってしまう
驚くほど細かい味の工夫が至るとこにされていて、かつ類似がない独自性がすごい
ら一麺のスープは大勝軒テイストの鰹の風味が芳醇でコラーゲンが凄く口の周りテラテラ。麺は普通加水の中細スト麺でもちもち弾力。卓上柚胡椒にレモン水のお冷やでスープの変化を楽しみながら旨し。
牡蠣と坦々の組み合わせ最高牡蠣ご飯もめっちゃうまい
タンタン麺で一番うまい
家系ラーメンなのにスープまで残さず食べたいと思えるから
こってりこてこてでお腹いっぱいいつも大満足
製麺屋さんが作る店、普通盛りも大盛もラーメンは値段が同じ、つけ麺は普通・中盛・大盛も同じ、味も美味しい
稲庭肉中華そばの大盛のスープは昔ながらの鶏ガラ出汁でカエシの旨味が効いてます。麺は低加水中細スト麺で麺線がとても美しく麺肌はツルツル。具材は細筍となめこと斬新。ロースの炙りチャーもド派手で旨し。
あっさりだけど厚みのあるスープにジワッとくる青唐辛子の辛さが良い!そして極細麺!