昆布水つけ麺 塩¥950- 王子の人気店!初訪問です。 駅の北口を出て、坂を上った途中にあります。 『麺所 夏海』のお弟子さん、つまり大好きなHNDグループの一端。 暑い日だったので迷わず限定の昆布水つけ麺をチョイスしました。 塩と醤油が選べたので前者。 まずは麺と藻塩で一口。 昆布水を纏い、流水で占められた麺が最高においしい! 浜松町の『ハちゃんラーメン』も同じような印象ですが 心の味製麺の麺がとても良いです。 コシがあり、香ばしい全粒粉入りの麺です。 続いてつけダレにくぐらせて。 出汁は鶏とマグロベースかな? 三崎鮪を使っているそう。焼き霜か湯霜かわかりませんが 臭みは全然感じません、丁寧な仕事がうかがえます。 Wスープですが凄く一体感がありまして、そこにオイルと塩が合わさることで 夏にピッタリなサッパリ&コクありつけ麺になっています。 角切りの豚バラ吊るし焼きが絶品、夏海らしさがあります。 しっとりした鶏胸もうまい。 最後に昆布水をつけダレに入れて完食です。 かなりクオリティの高い、安定感のあるつけ麺でした。 次はレギュラーメニューをいただきたいと思います。ごちそうさまでした! #王子 #つけ麺 #昆布水 #メニュー豊富 #Retty人気店
口コミ(29)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
王子駅の人気店。基本メニューは中華そば・白湯煮干しそば・濃厚つけ麺・塩そば・背脂生姜そば・昆布水つけ麺。つけ麺は200gと250g、350gまで同一料金。白湯煮干しそばは美味しいことは煮干しの風味が程よく美味しい。
特製白湯煮干しそばを注文。煮干しの香りがいい感じで漂い、一口味わうとマイルドでそんなにきつい感じはなく、まろやかさもあり麺と刻まれた玉葱が最高に合います。チャーシューは2種類、味玉と不足なくスープも完食し美味しく頂きました。行列が出来ている場合は店内の食券機で先に購入し入口手前から椅子に順番に並ぶシステムです。食べ終えたらすぐ出て行く人が多いのでそれなりに回転率は高めと感じました。
2019年オープン。 『夏海』出身のお店。 「中華そば」¥850 めちゃくちゃ熱々スープ。 動物系に奥から薄ら貝っぽい感じ、 特に醤油の芳醇な香りが口いっぱいに広がる美味スープ。 冷めてくるとより魚介っぽい感じを顕著に感じます。 麺、チャーシューなどどれも バランス良くまとまって美味しい1杯でした。 つけ麺が気になります。 #北区 #ラーメン
JR京浜東北線王子駅より徒歩3分程にある、ラーメン屋の【麺屋 藤むら】 鶏をメインにマグロのあらとか豚・野菜とかを使って体に優しい無化調ラーメンを提供して、お米や水にもこだわってます。 今回王子で人気のラーメン屋探してたらヒットしたので行ってきました。 12時前に行ったけど4人程並んどったけど比較的スムーズに入れました。 今回は中華そばにライスを注文! チャーシューは豚と鶏のコラボでそこに太いメンマと海苔とネギが入ってますよ。 いや〜スープは優しくて美味しいやん〜! 中華そばって感じですわ〜。 麺も中太?のストレート麺になってますよ。 こだわりの詰まった1杯はやっぱ美味しいね。 ペロっと食べちゃいました。 今度はつけ麺食べてみたいなと!