Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

#昆布水 のタグがついた全国の口コミ一覧

#昆布水 の口コミ

斗香庵 SHINKOTONI

斗香庵 SHINKOTONI

[場]麻生・新琴似 [料]ラーメン [¥]--- / 口コミ数:件

Yashi Hiko

2024年11月29日(金) 大丸神戸店 秋の北海道展に 札幌の斗香庵さんが 出店されているとのことで おじゃましました 9階イベントホール イートインコーナー 11時35分到着 店内は満席で外待ち10名 20分ほどで店内に案内され 入り口カウンターで 味噌ラーメン 贅沢トッピング ルスツもち豚と帆立の 昆布水つけそばを購入 テーブル席に案内されました 5分ほどでの着丼で 相方とシェアしました^o^ 札幌のお店のメニューに 味噌ラーメン…

Yashi Hikoの口コミ - 2024-11-30 01:15:35
32
麺処 隆

麺処 隆

[場]郡山市 [料]ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Hiroyuki Nakamura

郡山にあるらーめん屋さん 「特製昆布つけ麺(醤油)」を食しました 塩と醤油があって店員さんオススメの醤油をチョイス 麺が粘りとほんのり甘味も感じる昆布水に浸かっていてこれだけで食べても美味しいです つけ汁に浸すと昆布水とつけ汁が混ざり合ってまた違った味わいになって美味しいです #郡山 #昆布水 #つけ麺

Hiroyuki Nakamuraの口コミ - 2024-11-07 05:12:46
1
伊之瀬

伊之瀬

[場]代々木 [料]つけ麺、ラーメン [¥]--- / 口コミ数:件

Katsu.K

眠らない街、新宿で迎えたご褒美モーニング オーダーは昆布水つけめん1,000円 200gか300gを選択できるので迷うことなく300g +330円でコカ・コーラのレギュラー瓶を頼めるので迷うことなくお願いします 着つけ まずは何も付けずに麺をそのまま頂きます 小麦の香りとカツオ昆布出汁の上品な香りをストレートに楽しめます 続いて藻塩を麺にほんの一振りして頂きます カツオ昆布出汁の旨味が引き出され、藻塩モアがしばらく続きます…

Katsu.Kの口コミ - 2024-11-01 22:31:00
29
MENSHO 護国寺

MENSHO 護国寺

[場]大塚 [料]ラーメン、塩ラーメン、つけ麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Shinji Tajima

【松茸と新麦の香りにすだちのアクセント!秋を五感で感じる!】 24/10/24 ★★★★☆{4.1} 松茸とすだちの新麦つけめん 2,000円 味玉西京漬 150円 和牛丼 550円 またこの店来てしまった!もはやファンです!平日12時頃来店、お店の席はほぼ埋まっていたけど、待ち時間なくIN。季節限定の松茸のつけ麺を注文。 見た目から香りから食感から、秋の味覚を五感で感じる贅沢ラーメン!レギュラーメニューの醤油や塩にも負けないハイク…

Shinji Tajimaの口コミ - 2024-10-31 07:13:27
0
一番だしラーメン しんせん

一番だしラーメン しんせん

[場]調布 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

山本 真也

【西調布・昆布水つけ麺】 アミノバイタルフィールドからの帰りに寄ったラーメン屋です 昆布水つけ麺が名物ということで注文 上品といえば上品な味かな❓ただ個人的には味が薄かったです つけ麺はドロっとした方が好きですね #昆布水#昆布水つけ麺 #昆布水つけめん #ラーメン #ラーメン屋 #西調布 #西調布グルメ #東京 #東京グルメ #グルメ #アミノバイタルフィールド #アメフト #tokyo #ramen #foodstagram

山本 真也の口コミ - 2024-10-20 02:58:00
13
麺屋 藤むら

麺屋 藤むら

[場]十条・王子 [料]ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Yasuaki Abe

昆布水つけ麺 塩¥950- 王子の人気店!初訪問です。 駅の北口を出て、坂を上った途中にあります。 『麺所 夏海』のお弟子さん、つまり大好きなHNDグループの一端。 暑い日だったので迷わず限定の昆布水つけ麺をチョイスしました。 塩と醤油が選べたので前者。 まずは麺と藻塩で一口。 昆布水を纏い、流水で占められた麺が最高においしい! 浜松町の『ハちゃんラーメン』も同じような印象ですが 心の味製麺の麺がとても良いです…

Yasuaki Abeの口コミ - 2024-10-15 23:29:43
46
富喜製麺研究所 六本木店

富喜製麺研究所 六本木店

[場]六本木 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]--- / 口コミ数:件

川合大

【六本木 鰹昆布水のどごし麺ローストポーク丼セット】 『2024年ラーメン215杯目』 ①最寄駅  地下鉄六本木駅より徒歩2分 ②混雑状況  ランチも深夜も混雑しています。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  クレジットカード、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント欄  日曜日の遅めの昼ごはんは、六本木で  一回訪問した後は外まで大行列で  なかなか入れなかった此方へ久しぶりに  混んでい…

川合大の口コミ - 2024-10-07 21:08:21
55
HONJO NOODLE HOUSE

HONJO NOODLE HOUSE

[場]本庄 [料] [¥]~2000円 / 口コミ数:件

くよどばしそ(Yodobashi.k)

くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ラーメン編 ®️初登場~イャッフォー ナント10月1日オープンの新店 熊谷ラーメンスタンドの姉妹店 話題の昆布水ラーメンを提供 味玉昆布水つけ麺1160円注文 評価点 ・利尻昆布と鰹本枯節の出汁を麺にねっとり絡みグルタミン酸たっぷり~サイコー ・醤油つけ汁は旨味が~ギュン ・胚芽練り込んだ中太麺香りとのど越し~オイシー ・焼豚は2種類の鶏豚は低温調理され~ウマーベラス ・半熟味玉パクりでハイ覚醒(・∀・) ワン…

くよどばしそ(Yodobashi.k)の口コミ - 2024-10-01 22:40:05
21
銀座らぁ麺 しら石

銀座らぁ麺 しら石

[場]銀座 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Yusuke Kubono

銀座八丁目にある「銀座らぁ麺しら石」にてランチです。9月に入り、まだまだ日差しの暑さはあるものの、風はどこか心地よくなってきましたが、残暑を乗り切りましょう。 券売機にて食券購入。 昆布水つけ麺(1030円)をプッシュです! 昆布水つけ麺ってここ最近は巷で流行ってますよね〜!初体験です。カウンター席に着席。 着丼後、真っ先に感じたのは、綺麗なビジュアルで美しい!という事。さぁ、すすってみましょう。 …

Yusuke Kubonoの口コミ - 2024-09-03 12:03:29
2
らぁ麺 花萌葱

らぁ麺 花萌葱

[場]東松山 [料]ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

MASA.S(旧ラライア)

2023年10月にオープンされた、四つ葉3号店の花萌葱。先日深緑に訪問して3号店があることを知りようやく訪問! この日はあいにくの天気。12台停められる駐車場にギリギリ停められましたが、店内は満席で少しだけ外のベンチで待ち。 店内はカウンター10席にテーブル3席。深緑に似て和にこだわった感じの店内は落ち着く。 券売機の前にたち、初訪問なら醤油か塩を頂こうかと思っていましたが、、、本日の限定で【昆布水つけ麺】が…

MASA.S(旧ラライア)の口コミ - 2024-08-30 06:45:36
59
富喜製麺研究所 六本木店

富喜製麺研究所 六本木店

[場]六本木 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]--- / 口コミ数:件

Katsu.K

究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、冷やかけすだち1,400円 +150円で大盛りにできるので迷うことなくお願いします。 着ラー た、た、た、大変です すだちのスライスがなんと12枚も丼のセンターに鎮座しています その姿はまるで酷暑の中に突然現れたオアシスです スープは昆布水にちょっと味がついた感じでかなりあっさり 透き通った涼しげな冷スープと爽やかなすだちの香りがイイデスネー 麺…

Katsu.Kの口コミ - 2024-08-25 21:50:11
37
ラーメン 星印

ラーメン 星印

[場]東神奈川 [料]ラーメン、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

T.nishino

#つけ麺オヤジ #超人気店 #限定つけ麺 #昆布水 #綺麗な麺線 #ツルツル麺 #BGM矢沢永吉のみ #店内カウンターのみ #つけ麺薬味あり

T.nishinoの口コミ - 2024-07-09 13:06:41
70
富喜製麺研究所 六本木店

富喜製麺研究所 六本木店

[場]六本木 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]--- / 口コミ数:件

Masato Bacchus Murakoshi

土砂降りの日曜夜、19時に到着したが行列は無し。 さすがにこの天気ではねー。 完売商品もあり、選択は3品から。 鰹昆布水のどごし生麺1,300円+大盛150円の1,450円。 前金での支払いです。 カウンターに腰掛け待つこと10分で着丼。 魚介醤油ベースのスープは、ドロドロ感の無いサラサラタイプ。 でも、色は暗黒汁。 国産全粒粉を使った平打ち麺は昆布水に浸って登場。 つやつやで光輝く麺。 そして、見た目に負けない腰のあ…

Masato Bacchus Murakoshiの口コミ - 2024-06-05 04:36:50
31
Tombo

Tombo

[場]吉祥寺 [料]ラーメン、つけ麺、油そば [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Masato Bacchus Murakoshi

井の頭通りの吉祥寺に近い場所にあります。カウンター席の小さなお店です。 ほとんどの方が温麺を頼まれてましたが、そこは敢えて、つけ麺を頼んでみました。 澄んだつけ汁には水菜が浮かんでます(ネギ抜き) 色は割りと濃いめの醤油色。私の好きなタイプです。麺は昆布水での提供でした。 この昆布水に浸ける手法は、一般化される前からやられていだそうです。 仄かに感じる昆布水の味わい、中で泳いでる麺は元気いっぱいで弾…

Masato Bacchus Murakoshiの口コミ - 2024-05-25 23:56:26
31
はぐれ雲

はぐれ雲

[場]水道橋 [料]ラーメン、つけ麺、鶏料理 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

川合大

【後楽園 鯖昆布水つけそば】 『2024年ラーメン82杯目』 ①最寄駅  地下鉄後楽園、春日駅、A 1出口より徒歩3分ほど ②混雑状況  ランチは混雑が予想されます。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  木曜日の飲みの帰りは早めに撤収したので  ぶらぶらと水道橋方面へ  いつも通ってる此方のお店に  気になるメニューがあったので思わず訪問  注文は、店…

川合大の口コミ - 2024-04-05 23:51:41
32
ramen club トトノエ

ramen club トトノエ

[場]金町 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Tsukasa.N

【金町】”ramen club トトノエ” 秋葉原の人気店”麺処ほん田”ご出身。 独立し沖縄に店舗を構え、地元金町で再スタートされたそうです。 食券を買ってから並ぶシステム。 カウンター8席のみ。 麺は松戸のつけ麺で有名なとみ田と同じ工場の麺を使われています。 この日いただいたのは”特性昆布水つけそば”(1,650円)。 チャーシュー3種類に味玉。 スープの中にもチャーシューが2枚(?)入っていました。豪華! 昆布水は別で提供され…

Tsukasa.Nの口コミ - 2024-03-30 08:13:48
2
富喜製麺研究所 六本木店

富喜製麺研究所 六本木店

[場]六本木 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]--- / 口コミ数:件

Katsu.K

究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、中華そば1,200円 +150円で大盛りにできますが健康に気を使う僕は勿論控えます 着ラー スープはメニューの写真とは異なり粘度の高い魚介ベース 麺は中太ストレートでモチモチした食感が超絶ココチイイー 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいラーメンを食べられた奇跡に感謝 今後も継続的に訪れる予感超絶極大∞ #つ…

Katsu.Kの口コミ - 2024-03-27 21:50:43
34
ハちゃんラーメン

ハちゃんラーメン

[場]浜松町 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Hirokazu Yano

ハちゃんラーメン 大門駅から少し路地に入ったところにあるハちゃんラーメン。店内はカウンター数席とテーブルが2卓あり、人気店なので、すぐに満席になります。 醤油、塩、昆布水つけ醤油、昆布水つけ塩、まぜそばと種類が選べ、今回は初めて食べる昆布水つけ醤油と卵かけご飯を注文しました。 ・昆布水つけ醤油 ・卵かけご飯 いい値段はしますが、一つ一つの素材にこだわりを感じることができ、美味しくいただきました。 また昆…

Hirokazu Yanoの口コミ - 2024-03-12 13:41:26
1
富喜製麺研究所 六本木店

富喜製麺研究所 六本木店

[場]六本木 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]--- / 口コミ数:件

Katsu.K

究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム ※この日は中華そば狙いだったのにSOLD OUTで( ノД`)シクシク… オーダーは、鰹昆布水 のどごし生麺1,300円 +150円で大盛りにできますが健康に気を使う僕は勿論控えます 着メン 麺線が美しいつけ麺の登場に思わず心が躍りだします 最初は麺だけそのまま頂きます 次に藻塩を麺にふりかけて頂きます 続いてつけ汁につけて頂きます 昆布水つけ麺の割にニュルニュルヌメヌメ感が…

Katsu.Kの口コミ - 2024-02-13 21:23:00
40
富喜製麺研究所 六本木店

富喜製麺研究所 六本木店

[場]六本木 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]--- / 口コミ数:件

Katsu.K

究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、鰹昆布水 のどごし麺1,300円 +150円で大盛りにできるので迷うことなくお願いします 着メン 麺線が美しいつけ麺の登場に思わず心が躍りだします 最初は麺だけそのまま頂きます これまで経験したことがない喉ごしに秀樹カンゲキー 続いて魚介醤油出汁につけて頂きます 昆布水つけ麺の割にニュルニュルヌメヌメ感が少なく、つけ汁と鰹昆布水のコラボレーショ…

Katsu.Kの口コミ - 2023-11-15 21:55:25
68
中華そば 千乃鶏

中華そば 千乃鶏

[場]池尻大橋・三宿 [料]ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Akira Kikuchi

池尻大橋駅から5分くらい、あの有名店 千里眼で修行した人がオープンした人気中華そば屋さん。 この日は、特製鰹昆布水つけ麺 1,350円を注文。特製はチャーシュー2枚、ワンタン2個、味玉のトッピング。つけ汁はしっかり鶏出汁で、昆布水に浸した麺をつけても薄まった感のでない、濃厚仕立て。これが美味い。 麺は極太のちぢれ麺。かなりもっちり、弾力が強い。粘性の高い昆布水をまとって食べやすい感じに。 チャーシューは分…

Akira Kikuchiの口コミ - 2023-10-17 12:11:24
10
だしの虜

だしの虜

[場]六本木 [料]つけ麺、冷麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Katsu.K

究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム 完全予約制のお店にインスタのメッセンジャーから予約して初訪問 オーダーは、松 特選昆布水つけ麺1,800円 +150円で大を選べるので迷うことなくお願いします 着メン 麺線が美しいつけ麺の登場に思わず心が躍りだします 最初は小さい器に麺を移して藻塩をかけて頂きます 昆布水で〆られた麺はシンプルだけど力強い味付け 他にも薬味はあるので薬味だけでもいけちゃうか…

Katsu.Kの口コミ - 2023-08-23 22:54:32
51
麺笑 立川店

麺笑 立川店

[場]立川 [料]ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Kouji.D

【百名店の季節限定】 あの荻窪迂直が閉店してから、昆布水つけ麺を食べることもなかったが、季節限定で立川ラーメンスクエアのこちらで発見。妻も気に入って2度目。昆布水つけ麺、考案者は天才ですね。ややトロミのある昆布水を纏った麺をつけ汁につけて食べると、旨さ倍増です。最初のひと口は昆布水のみ、つけ汁につけずに、そうそばのように頂くのです。期待通り、美味しかったです。 #昆布水  #つけ麺  #立川 #冷やし

Kouji.Dの口コミ - 2023-08-06 20:10:00
47
奥原流 久楽 本店

奥原流 久楽 本店

[場]大通 [料]ラーメン、つけ麺、味噌ラーメン、餃子、塩ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

佐々木智彦

2023年30投稿目 ビアテラスで友達と飲んだあと、〆の一杯を求め久楽さんへ 今回は、昆布水つけ麺を頂いてきました ほんのり香る昆布水に浸かった麺の喉越しがよい つけ汁は煮干し塩スープ、昆布水に浸かってるから? なのか、私には結構塩辛く感じました 麺を食べ終わったあとは、昆布水を入れて味わう、 ほうじ茶を入れて味わうと記載ありましたが、やめました #つけ麺 #昆布水 #〆の一杯

佐々木智彦の口コミ - 2023-07-16 23:50:45
6
麺笑 立川店

麺笑 立川店

[場]立川 [料]ラーメン [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Kouji.D

【昆布水つけ麺】 あの荻窪迂直が閉店してから、昆布水つけ麺を食べることもなかったが、季節限定で立川ラーメンスクエアのこちらで発見。迷わず一直線。昆布水つけ麺、考案者は天才ですね。ややトロミのある昆布水を纏った麺をつけ汁につけて食べると、旨さ倍増です。最初のひと口は昆布水のみ、つけ汁につけずに、そうそばのように頂くのです。期待通り、美味しかったです。 #昆布水  #つけ麺  #立川 #冷やし

Kouji.Dの口コミ - 2023-07-04 19:33:11
51
らぁめん赤坂 みづ菜

らぁめん赤坂 みづ菜

[場]赤坂 [料]ラーメン、塩ラーメン、つけ麺 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

川合大

【赤坂 つけめん】 『2023年ラーメン146杯目』 ①最寄駅  地下鉄赤坂駅2番出口より徒歩1分(100m) ②混雑状況  ランチは、不明ですが閉店間際は入れます。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日の遅めの晩御飯は久しぶりの此方で  塩ベースのスープがオススメの此方  貝出汁があったりとスープを楽しめます。  店内はカウンター、テーブル席があ…

川合大の口コミ - 2023-06-17 06:20:33
44
元祖佐賀つけ麺 孤虎

元祖佐賀つけ麺 孤虎

[場]有田町 [料]ラーメン [¥]--- / 口コミ数:件

うえの ひろゆき

【元祖佐賀つけ麺 孤虎】 〒849-4153 佐賀県西松浦郡有田町乙2236−8 つけ麺がうますぎる‼️ 昆布水がちかっぱ良い仕事してます 肉玉子つけ麺200g1250円 ノーマルつけ麺200g900円 麺が自家製で200gも300gも同じ金額です 金額の差は玉子をのせるか肉をのせるか両方をのっけるかで若干かわります 食べ方がいろいろあって美味しいかった 最後につけ汁を昆布水に入れて飲み干す‼️ お腹いっぱいになりました‼️ ちかっぱう…

うえの ひろゆきの口コミ - 2023-04-14 04:41:02
24
支那蕎麦 澤田

支那蕎麦 澤田

[場]新宿三丁目 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Taro.I

新宿御苑 澤田 特製昆布水つけ麺(濃口) #ラーメン #新宿御苑 #新宿区 #澤田 #特製昆布水つけ麺 #濃口 #昆布水 #フコイダン #ヌルヌル

Taro.Iの口コミ - 2022-12-31 09:13:00
2
味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

[場]恵比寿 [料]味噌ラーメン、つけ麺、ラーメン [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Akira Kikuchi

恵比寿駅から3分くらい、結構行列も出来るど・みそ出身の方がやっている人気店。 この日は特製味噌らーめん 1,200円を注文。味噌の塩味と甘みのバランスがいい、粘性もそれほど高くなくサラリとしていて、ぐいぐい飲んでしまうスープ、これは美味い!   浅草開花楼のコシのある太麺は、食べ応えあって味噌のスープとの絡みも良く美味い。 柔らかい上品なチャーシュー、絶妙な茹で加減の味玉、どこを取っても抜かりない。今度…

Akira Kikuchiの口コミ - 2022-12-30 01:46:21
30
ラーメンさくらまる 三田店

ラーメンさくらまる 三田店

[場]三田 [料]ラーメン、つけ麺 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

西馬愛

横山駅から北にあるラーメン屋さん。 専用パーキングが店舗前に9台、店舗裏に6台。 店内には『石井製麺所』と書かれた製麺所。 カウンター席と奥にテーブル席。 12:15に行くと満席。 ○冷やし月見とろろ ¥1000 極太平打ち麺に、とろろ・オレンジ色の卵黄・スライスすだちののったシンプルなビジュアル。 店内の『石井製麺所』で作られた極太平打ち麺は、国内小麦粉100%使用でもっちり。 表面には昆布水がかかっていて、つやっ…

西馬愛の口コミ - 2022-11-11 05:03:16
28