#朝9時から営業❗️ #カウンターのみ #居心地よし❗️ #人気店❗️ #メニュー豊富❗️ #エイのキモ‼️ 店の名前がまたいいですよね^o^ ノスタルジックさを感じれるお店です。 早速注文は ●大瓶 715円 ●たまご焼き 385円 ●エイのキモ 660円 突き出しのキムチとビールをグビグビ‼️ あー最高‼️ エイのキモはプリッと食感でサッパリとして美味い*\(^o^)/* 自分はごま油と塩で食べる方が好きですね❗️ 生姜の卵焼きは言う事なくて旨し‼️ お酒がグビグビ進んでしまいます^o^ 他のお客さんが美味そうにイワシ汁を食べていたので今度は注文してみたいです。 今度はよあけの朝から再訪したいと思います*\(^o^)/*
口コミ(12)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
またまた3連休 初日は鶴橋商店街で朝からハイボール 今日はなんと いつも休みの日には行ってる 喫茶店ロックビラの隣りに こんな店があったとは Rettyで仕入れた情報で初参戦 よあけ食堂さんで朝飲み〜 カウンターだけのお店で 昨日仕事帰り梅田の居酒屋やまとさんがいっぱいで入れなかった埋め合わせ朝から居酒屋〜 やっぱりお飲み物何しましょ?には ハイボールとこたえてしまう で おとうしのポテサラいただきながら お店一押しのエイキモ めっちゃ美味い〜 とハイボール それから タコ酢と 最後は ハイボールおかわりして ブリのカマ焼きいただき 美味しくいただきました! メニュー見ていたら気になった めんどくさいゆうじ という物のご本人がたまたまお隣にいらっしゃって 時間あったら今度たのんでみてと笑 お店の有名人ともお初ながらお知り合いになり 地元鶴橋商店街の新たな発見ができて 面白い休日の始まりでした 帰りはロックビラで珈琲一杯 5年ぶりという 懐かしいスタッフさんにも久しぶりにお目にかかれて いい朝でございました〜 #朝8時半から飲める店 #カウンターだけの素敵なお店 #休みの日にはまたいく # カマなくなったら市場に買いに行くって
[鶴橋ディープエリアの路地裏の名店] 朝8時30分〜17時迄 営業の朝から飲める路地裏の昭和食堂 和食、洋食 等の料理メニュー、アルコールメニューも豊富なランチ使い、昼飲みに適したお店で地元に密着した昭和の古き良き雰囲気漂うアットホームなお店で接客も良く居心地良いお店です。 #同僚と気軽に #地元の名店 #地元民に愛される店 #カウンター席のみ #地元民おすすめ
やった〜平日に休みができ 19日金曜日の9時前に入れた 久しぶりのよあけ食堂 いわし汁ねらいで お飲み物どうしましょう?に お水でときっぱり答えて いわし汁の煮麺を注文 辛味足りなかったら言うてね〜と 言われましたが 初のいわし汁 どういうこと? と思いながらいただきました! いわしは新鮮で柔らかないわしが2匹分 汁は素朴なうどん出汁風のところに辛味が! その訳は青唐辛子多分一本 タネもそのまま ちぎって入れてある感じで 小松菜も美味しく 煮麺を いい感じの辛味で 汗かきながら 全部飲み干して ご馳走様でした! 今度行けたら もう少しお昼前に行ってお酒も飲みたい!
【路地裏の名店】大阪のチャキチャキのお姉さんが仕切る、安くて旨いカウンターだけのお店です♪メニューが豊富で、見ているだけで楽しくなります☆名物「エイの肝」「いわし汁」は必食です!