『炭繁 江坂店』の「炭チキン」 2020年2月28日訪問 本日もいつもの他業種呑み友との宴です。前日より飲みに行く約束をしていたので、飲み放題ができリーズナブルで雰囲気がよさげな店をチョイスして、今回は『炭繁 江坂店』さんを訪問させていただきました。 予約したのは「2時間飲み放題付き!!!【受賞からあげ食べ放題】焼き鳥/もも焼き/炭チキンなど 3500円」のコースです。 食べログサイトから予約したのですが、うっかり予約日を当日と間違えて送ってしまい、慌てて翌日で再度送信。さらにキャンセル料金の心配があったので、電話にて再度の連絡をしました。 そして予約当日。店オープンの18時からで予約していたので、時間をつぶしながら訪問しましたが10分前くらいに到着しちゃいました。 まだ準備中だったので店の前でしゃべりながら待っていると、予約している常連さんらしき人が店のドアたたきながら、店長さんに早めに入ってもいいかと入店交渉をして、開始は18時からだけどそれまでは店内で待っていてもいいとのことで、そのついでに店前で待っているボクらも店内に入れてもらい予約していたテーブル席に付きました。 待っている間に座敷のほうに陣取った常連さんの一行が次々と来店され、ボクらと常連さん宴会とは別に家族連れっぽい4人組さんが店内に陣取りました。 18時を少し回ってまずはお酒のオーダーから、続いてまずは前菜が出てきました。食べログでは「前菜3種盛り」となっていましたが「4種盛り」になっていて、“たくわんのピクルス”“ローストポーク”“キュウリのピクルス”“鶏ずり?の和え物”になっていました。 本日のサラダは「シーザーサラダ」が出てきて、続いて不明な串が出てきました。なんか厚切りで食感が牛タンっぽい感じのゴマ油で仕上げられた焼き物でした。 その後に串焼きの「せせり」と「こころ」が出てきて、甘辛ダレのかかった「炭チキン」が出てきました。この料理はボク的にはかなり好みでした。 〆のごはんはネットではお茶漬けになっていましたが、「チーズリゾット」になっていました。 ネットでのメニューの「名物からあげ食べ放題」や「ポテトフライ関西醤油」は出てきませんでしたが、コロナウィルス騒動の影響で従業員さんが少なくて、予約以外のお客さんは断られていましたので、飲み放題でこれだけの料理はリーズナブルで満足しました。 でも名物の唐揚げは食べたかったなぁ~。 #江坂 #鶏料理 #炭繁
口コミ(2)
オススメ度:100%
麻婆豆腐はあいがけができる珍しいタイプ。 コールスロー食べ放題もついてます。