Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

#嘉麻市 のタグがついた全国の口コミ一覧

#嘉麻市 の口コミ

よもぎうどん

よもぎうどん

[場]飯塚 [料]うどん、そば(蕎麦)、牛丼、天ぷら [¥]~2000円 / 口コミ数:件

仲野康浩

【よもぎうどん】  筑豊の孤独のグルメ年末SP(笑) 国道211号線を小石原方面へ向かう道中に、ポツンとあるお店。実は人気店。 四国讃岐直送の小麦粉に、国産のよもぎを練り込み丁寧に作ったよもぎ麺と、国産黒毛和牛の筋のみを、秘伝のタレで2日間じっくり煮込んだ牛すじ肉と、徹底的に産地にこだわり極秘の調合・手法でとった出汁。この3つを添加物を全く加えずひとつの丼に融合させた奇跡の味である。 (店内の説明…

仲野康浩の口コミ - 2024-12-27 03:37:00
3
嘉麻うどんめん蔵

嘉麻うどんめん蔵

[場]飯塚 [料]うどん、定食、そば(蕎麦) [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Norikazu Sukasaki

嘉麻市碓井にある道の駅うすい内のうどん屋さん… うどんだけでなく、海鮮丼やイカ刺し定食などもあります。 今回はからあげ定食の小うどん(¥650-)を店外の券売機で買って店内へ! 店内は背もたれ側の壁が高く、プライバシー性が高いです。また、店外にあるテーブルも利用出来、外で食べている方もいらっしゃいました。 うどんはかまぼことわかめが入ってて、からあげは3個、小えびの天ぷら(南蛮チック)が添えられてました。…

Norikazu Sukasakiの口コミ - 2023-05-12 03:17:00
12
小次郎の里

小次郎の里

[場]飯塚 [料]スイーツ、アイスクリーム [¥]~1000円 / 口コミ数:件

仲野康浩

【小次郎の里】 日田・小石原方面の国道沿いを走行していると、道の駅っぽい建物がある。表の看板にはたまご職人がこだわったお店とある。ランチタイムを思い切り過ぎていてもかなりの車が止まっており平日なのに大盛況。ランチ女子会の集まりがあってる様子。デザート感覚で、たまごハーフシュークリームとプリンをテイクアウト。 たまごシュークリームなどが人気の様子で、既に完売。人気ぶりが伺える。 #駐車場あり #たまご…

仲野康浩の口コミ - 2022-11-18 05:12:28
10
よし

よし

[場]飯塚 [料]たこ焼き [¥]~1000円 / 口コミ数:件

仲野康浩

【よし】 嘉麻市にあるたこ焼き店。 飯塚市より小石原方面の国道沿いからわずかに外れた場所にある。こじんまりとしたお店なので目立たない。 外観はトタン屋根のみずほらしい感じであるが、なかなか年季の入った味のあるお店。 たこ焼きテイクアウトのみ。8個入りで250円とたいへんリーズナブル。味の種類もバリエーションあり。しょうゆベースとマヨネーズをつけてもらう。 小さい頃の近所にあったたこ焼きのお店を彷彿させ…

仲野康浩の口コミ - 2022-11-18 04:02:58
8
めんくいてい

めんくいてい

[場]飯塚 [料]うどん、定食 [¥]~2000円 / 口コミ数:件

Daisuke.I

2022.8.26 妻と娘と「めんくいてい」で昼ごはん(^^) 13:30の訪問でしたが、私達で営業終了! 妻と娘はカツ丼セットのうどん半玉をシェア、ワタシャザルうどん定食(唐揚げ、白ごはん付き)を注文。 ココの唐揚げは、カリっと揚がってジューシーで美味いんです(^^)d でもって、米もうまい! ザルうどんは、手打ちで柔目でほんのちょっとコシがあります。 天カスが付いてるのは珍しいですね! 途中から天カスを入れると、味変でき…

Daisuke.Iの口コミ - 2022-08-28 02:48:55
49
山田饅頭本舗

山田饅頭本舗

[場]飯塚 [料]スイーツ、和菓子、お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

仲野康浩

【山田饅頭本舗】 嘉麻市にある饅頭のお店。 ちょうど外が暑く夏日であったので、お店の入口にある手作りアイスキャンディー(110円)を発見。カフェオレアイスキャンディーは、大人の甘さで美味しかったです。 筑豊炭田のボタ山をモチーフとしたカステラ生地の饅頭も人気です。 カタログより営業時間は10時~18時(画像あり)です。 #駐車場あり #ペイペイ使えます #老舗 #嘉麻市

仲野康浩の口コミ - 2020-05-08 05:04:54
8
ミュゼ・ド・モーツァルト 山田工場直営店

ミュゼ・ド・モーツァルト 山田工場直営店

[場]飯塚 [料]ケーキ屋、スイーツ [¥]--- / 口コミ数:件

仲野康浩

【ミュゼ・ド・モーツアルト山田工場直営店】 ミュゼ・ド・モーツアルトの山田工場直営店に来ました。工場なので、他の店舗と比べてメリットらしきものがあるのかを探索に来ました。 コルネが4月8日水曜日から、100円の日が出来るとの事です。これは工場直営店ならではのものかもしれません。15時近くになりおやつを買いにけっこう来店されています。15時よりロールケーキの切れ端が1パック300円という工場直営店なら…

仲野康浩の口コミ - 2020-04-03 05:39:37
5
とんちゃん横丁

とんちゃん横丁

[場]飯塚 [料]焼肉 [¥]~6000円 / 口コミ数:件

Rika Hanasaki

九州に台風直撃しておりますが お店は開いてます ってことでしたので 車とばして行ってきました ( ;゚皿゚)ノ 赤崎牛が頂けるトンチャン横丁と言う名の焼き肉やさんです 赤崎牛とは 福岡県嘉麻市の赤崎牧場で育てられた 生後25か月のメス牛で 肉質は柔らかく 赤身でも キレイなサシが入っている まずは 冷蔵庫から 飲みたいものを各々取ってきて カンパーイ(^_^)/□☆□\(^_^) 続いて お肉の冷蔵庫で 食べたいお肉とグラ…

Rika Hanasakiの口コミ - 2019-09-22 22:42:05
36
めん処小沼

めん処小沼

[場]飯塚 [料]うどん、そば(蕎麦) [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Norikazu Sukasaki

本日の麺活! 嘉麻市で親子丼セット¥700- 冷たいそばやうどんのセットがメニューにあったのですが、初訪麺なのであったかいうどん(小¥100-)にしました。 親子丼は割とツユダクでたまごの半ナマ感もイイですね!うどんは意外や、スメは結構濃い色で、味も濃い目、出汁も利いてて好みの味付けでした。 ココはリピ確定デス‼️o(≧∇≦)o #うどん #親子丼 #嘉麻市 #駐車場あり #喰わずに死ねるか! #クラフトビールが飲める店

Norikazu Sukasakiの口コミ - 2017-08-29 03:57:09
48