#上大岡 のタグがついた全国の口コミ一覧
#上大岡 の口コミ


カレーハウスリオ ウィング上大岡店
上大岡の京急百貨店の地下1階、レストランフロアにある安価なカレー屋さん。 ハマっ子のカレーといったらバーグかリオかな、と思います。他にもあるかな? 注文は食券を買う形式で、何も言わなければ自動的に中辛に。 辛さを指定する時は食券を渡す際に甘口・甘中・中辛・やや大辛・大辛・激辛・超激の中から無料で指定できますので、遠慮なく言いましょう。 ◆ビーフカレー(970円) 辛さはいつもの安定の大辛…





一品香上大岡ミオカ店
味噌たんめん¥990- 1955年、横浜・野毛に誕生した 『横濱一品香』。 初めての訪問です。 タンメンが有名だそうですが、気分で味噌味に(笑) 上大岡には女子高校生がめちゃくちゃ多くてビックリ。 しっかりと中華鍋で炒められたたっぷり野菜。 オイル感がほどよい、お手本のような清湯スープ。 コクのある味噌ダレ。 三位一体となってとてもおいしい! もやしや白菜、にんじん、きくらげ、ニラ… たっぷり野菜をいただけるのがと…



瀋陽
上大岡駅を降りて、行きつけの剣道用具屋さんに行く途中にあるお店。 いかにもな大陸系町中華で、まぁ味はそこそこだよなーと毎回思いつつも、通ってしまうお店です。 日替わりで揃ったセットメニューが実にオトク。 ふだんはラーメンを食べるならサイドメニューはつけないのですが、この日はものすごくお腹が空いていたのでセットメニューも視野に入れて考えるとしますかねぇ。 この日は土曜日だったので、土曜日セット…




中華蕎麦 晴天 上大岡店
炙りチャーシュー味噌ラーメン¥950- 『晴天』と書いてアオゾラと読みます。南太田『大公』の系列店。 『拉麺大公上大岡店』→『二代目拉麺大公 花』→『札幌ラーメン大公』と変遷。 『池上 中華蕎麦晴天』を閉店してここで再出発。 左上の法則でオーダー。 デフォがチャーシュー麺という豪華仕様! 味噌らしくない、サラっとした清湯ベースのスープ。 しっかり味噌が効いており、動物系が下支えになっています。 蘊蓄がなくな…



砂場
上大岡駅前のパサージュというアーケードの中に入るとある、お蕎麦屋さん。 こぢんまりとして目立ちませんが、上大岡での蕎麦事情はどうもパッとしないので、この界隈では人気の蕎麦店です。 店内はテーブルあり、カウンターありで使い勝手がよい体裁。 元来、夜勤明けでお昼を食べてから帰宅し、昼寝することが多いのですが年齢とともに胃もたれするようになってきました。 てなわけで、 ◆ざる(700円) ヨロシク…



Pizza AND WineBal CICLO
今回紹介するのは、京急線・地下鉄のターミナル駅である上大岡駅から徒歩5分。 2015年4月に開業され、あと1年で開業10周年を迎える「トラットリア チックロコネッソ」さんです。 本日のランチはパスタ・メイン・プランでした。A・B・Cセットの3種類から選ぶことになります。 ◆Cセット(1800円・2100円) Cセットは前菜盛り合わせ・自家製パン・ドリンクがついたオトクなセット。 パスタのコー…



Tesoros Del Mar
スペインは豊富な山海の幸によって、数多くの民族からもたらされた食文化を花開かせた、美食と情熱の国として有名ですよね。 そんなスペイン料理をぞんぶんに、そしてリーズナブルに楽しめるお店が横浜にはあります。 上大岡駅前の繁華街から住宅街に入っていったところにある「テソロ・デル・マル」さんです。 この日は予約して訪問しましたが、人気店なのでいつも多くのお客さんで賑わっています。 やはり、オシャレで…



とんこつラーメン ぱるぷん亭 豚
こってりと濃厚にしてクリーミーな純白のとんこつスープ、強いコシと噛みごたえがクセになる極細のストレート麺。 関東のラーメンとは一味違った「九州とんこつ」は、好きな人にはたまらない美味しさですよね。 そんな「九州とんこつ」がいただけるお店が、横浜市港南区の上大岡にあります。 それが、上大岡駅から鎌倉街道を徒歩5分ほど北上したところにある、「ぱるぷん亭 豚」さんです。 10年前、上大岡が「家系ラ…



ザ ブッフェ ニューマーケット 京急上大岡店
上大岡の京急百貨店10階にある、ビュッフェのお店です。 この場所は、コロコロとお店が変わっているのですが、だいたいビュッフェが入りますね。 京急百貨店って、たくさんあるのかな・・・と思ったら、ここ上大岡だけらしいね! 京急百貨店の中は相変わらず複雑で、10階に上がるのにけっこう彷徨いましたわ! 今回は仲良しの集まりだったので、10人で予約です。 コースはいろいろあって、高級なコースとなれば北…



北里家
今回やって来たのは、港南区上大岡にある「北里家」さん。 この日はお昼どきより少し前に来たので並び列はありませんでしたが、お昼時となるといつも行列となる人気のお店です。 注文は、食券機で食券を買って渡すシステムで、この時に「味の濃さ・麺の硬さ・油の多さ」を指定します。 なんと北里家さんはライスが無料というのが心強いですよね。 カウンターの上にはニンニク、豆板醤、胡麻などの味変グッズが並び、ご飯…




FORESTARIA
今回紹介するのは、上大岡駅を降りて西側の大岡川をこえてすぐ、川沿いにある「FORESTARIA」(フォレスタリア)さんです。 店名は森を意味する「フォレスト」と「カフェテリア・トラットリア」を合わせた言葉だそうです。 お店に入ってまず目に入るのは、大岡川を一望するテラス席。店内も広くて開放感があります。 この日は平日のお昼時というにもかかわらず、多くのお客さんで賑わっていて、このお店の人気ぶりがうかがえ…



ジョナサン 上大岡駅前店
上大岡駅、カミオの2階にあるファミレス。 フラッと立ち寄って、時間つぶしのつもりがそのまま食事になってしまいました。 ◆十三穀米(300円) まぁ、お米ですね。白米よりはヘルシーかと思って、こちらを選択。 量はそこそこ。たくさん食べるガテンさんだと足りないくらいかな。 雑穀が入っているので、食べ応えがあるのは良いですね! ◆若鶏のグリル トマトソース(799円) この日は鶏肉が食べたかったの…




秀華楼
最寄駅は上大岡か港南中央になるけれど、かなり狭くて急でカーブな登り坂を、30分もかけて登らないとならない所です。 なので、行きはバス利用なのかな。駐車場はおろか原付すら停めるスペースもないので、車で来るのはかなりキツい町中華さんです。 でも、個人的に好きなのでどうにかこうにか通っているお店。 店内はカウンター席×8、4人がけ席×2という構成。意外にもメニューは多いのだけれど、料金は前金です。 …



川の先の上
上大岡駅を出て大岡川を渡った先、ビルの2階に上がっていくとこの「川の先の上」さんがあるのです。 「川の先の上」さんのラーメンは、とにかくスープが秀逸なのです。 鶏や豚などの動物系スープをベースに、羅臼昆布やマグロ節、小羽(マイワシ)、シイタケの茎などの天然の和出汁を合わせたスープが旨味が深く、そこに長野県から取り寄せた「大久保醸造」の醤油のスッキリとした風味と香りが、実に良い味わいを出してくれ…



はしごや楽 上大岡店
Retty初投稿。 9/14飲み会で訪問しました、初めての訪問です。 昨年工事をした商業ビルの管理人さんが退職するとの事で、慰労会を開催しました。 お料理は ・刺身盛り合せ ・サラダ ・串焼き ・フライ盛り合わせ ・他、、、 飲み物はプレミアム飲み放題をチョイス。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #上大岡 #飲み放題がお得




啜磨専科
#上大岡 で営業後ディナー。 取引先と飲んで、#〆ラー です。 らうめん正油 ¥880- 訪問は3度目。#G麺7 は7度目? 限定の冷やし味噌つけ麺がめちゃくちゃ気になりましたが、 汁ものが欲しくて未食の醤油を。 醤油がバシッと前にきて、そこから出汁も効いている癖になるスープ! ベースは鶏+乾物なのかな? 油の印象は少ないですが、旨味が詰まっています。 麺は確か『川の先の上』で打っている自家製麺?かな。 柔らかい味の…



G麺7
コロナ禍のなか、外出外食が著しく制限されていたさなか、ご近所のラーメン屋さんに行きました 上大岡では有名店みたいで、Rettyでも人気店。 食券買う際に迷いましたが、最初だから1番左上の醤油ラーメンにいたしました。おいしく完食しました、いけないスープも少しのみ、美味しかったです。久しぶりにわいふにわがままを言ってひとり外食させていただいたのでした。感謝。 #2020.10.22 #蔵出しシリーズ #上大岡 #上大岡…




川の先の上
上大岡にあるラーメン屋さん。 「らーめん醤油」を食しました。 スッキリした鶏ガラベースに醤油ダレのまろやかさ、鶏油のコクが加わって美味しいです。 ストレート細麺はシコシコ感あって小麦の香りがしっかりしてスープともよく合ってます。 #上大岡 #らーめん



川の先の上
久しぶりに人気店へ訪問! G麺7グループ、上大岡駅から商店街を抜けた先にある川の先の上。 おいしい醤油ラーメンが食べたいと言われ、こちらへアテンド。 らーめん醤油 ¥880- 餃子(3ヶ)¥250- Retty☆☆人気店、食べログ3.71、百名店2021、ラーメンデータベース93.898、Google4.2。 相変わらず人気がすごい! 休日の18:00過ぎに訪問、運よく待ちなし。 以前は塩を食べたので、今回は醤油にしました。ついでに餃子。 生醤油?…





G麺7
神奈川でラーメンと言えばこのグループ! 上大岡で用事を終えた後、G麺7に初訪問です(^O^) Retty☆☆☆人気店、食べログ3.70、TOP5000、ラーメンデータベース91.314、Google4.1。 人気店で敢えての限定メニューをチョイス(^^;; もりやみたいなつけ麺 ¥1,100- 2009年1月のオープン。 人気を博してグループ店が増えまくる店主さん(後藤将友氏)は、横浜の名店『麺場 浜虎』創業メンバーです。 麦茶で麺を打った、というオンリーワン…


ようやく、"大公タンタン"さんに来ました。^ ^ 帰宅途中、途中下車すれば来れるのですが、一旦電車に乗ると降りるのがおっくうになり中々寄れませんでした。^^; 以前にあった"上大岡タンタン"さんは、行きたいと思っているうちに閉店となり、行けなかった苦い思い出が。。 こちら、数ヶ月前にも来たのですが、お店情報を見てなく休みでした。^^; なので、今回はリベンジ、ちゃんとお店情報を確認してから来店しました。^ ^ …