Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

#バンメン のタグがついた全国の口コミ一覧

#バンメン の口コミ

思華 米粉麺専門店

思華 米粉麺専門店

[場]関内 [料] [¥]--- / 口コミ数:件

みうけん(K.Miu)

世界中でいろいろな種類がある、麺類。   日本だけでも、パッと思いつくものだけでラーメン、つけめん、そば、うどん、きしめん、盛岡冷麺、焼きそば、かた焼きそば・・・   実にいろいろな種類がありますが、今回は筆者が推しに推したい麺類を紹介します。   そのお店は、横浜市中区翁町。横浜武道館裏手にある「思華 米粉麺専門店」さんです!   何と言っても、このお店のオススメメニューは「フン」という麺。   フンとはビー…

みうけん(K.Miu)の口コミ - 2024-11-27 12:27:18
1
宝龍

宝龍

[場]有楽町・日比谷 [料]焼きそば、ラーメン、餃子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Shinichi Shiono

東京都千代田区、有楽町駅すぐの宝龍で今月のバンメン(和えそば)汁なしタンタンメン豚肉と高菜のせ+半チャーハン@950円(税込)。 いつもこちらではラーメンばかり食べていたので定食を…と思っていたのですがなぜか和えそばにしてしまいました。 しかしこのタンタンメンがクセになる味。高菜の香りがとてもいい仕事をしていてとてもうまい。 この付近サラリーマンの胃袋を支え続ける存在として、いつまでも人気なのがわかります…

Shinichi Shionoの口コミ - 2023-01-07 12:52:47
2
沙県小吃 高田馬場店

沙県小吃 高田馬場店

[場]高田馬場 [料]ラーメン、餃子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Kazuyoshi Koshiyama

中国全土に63000店舗が展開され、世界最大のチェーンであるセブンイレブンを上回っているという、謎の軽食店。 その、日本第1号店が、ここ高田馬場に、半年ほど前にオープンしました。 「沙具小吃」かと思ったら、「具」じゃなくて「県」ですと、中国人の部下に教えられました。中国では、やっぱり有名らしいです。 場所は、早稲田通り沿い、早稲田松竹の向かい辺り。青唐爽麺ハルクの跡地ですね。 バンメン、ワンタン、燕ス…

Kazuyoshi Koshiyamaの口コミ - 2018-12-24 00:58:46
33
沙県小吃 高田馬場店

沙県小吃 高田馬場店

[場]高田馬場 [料]ラーメン、餃子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

小林 靖

二週間前に食べたバンメン(拌麺)の味が忘れられずに再訪。 混ざってない状態で出されるので、えっ?と思いましたが、混ぜると不思議、クリーミーなピーナッツの風味が香る良い感じになります。 今回も、ワンタンスープとバンメンのセットで860円でした。 ちなみに中国に数万店舗あるチェーン店で、日本の第1号店らしいです。もう少し点心の種類があるともっと良いかもしれません。またはバンメンの種類を増やすとか。 #中華 #…

小林 靖の口コミ - 2018-08-11 02:31:26
7