Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

#おやき のタグがついた全国の口コミ一覧

#おやき の口コミ

いろは堂 MIDORI長野店

いろは堂 MIDORI長野店

[場]長野市 [料]お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Tsutomu Iijima

【信州・長野 鬼無里の炉ばたのおやき】 いただきもの。 私の大好きな信州名物[おやき] 時間がない朝食に便利。 電子レンジに入れてチーン! おやきのど定番 野沢菜 野沢菜の油炒めがたっぷり。 切り干し大根 優しい味わいの切り干し大根 ほっとします。 ◯◯さん、ありがとうございました。 ご馳走さまでした。 #いただきもの #おやつ #朝食 #おやき #野沢菜 #切り干し大根 #長野グルメ #長野土産

Tsutomu Iijima の口コミ - 2025-02-19 22:00:58
59
甘太郎

甘太郎

[場]富良野 [料]スイーツ、甘味処、アイスクリーム、ソフトクリーム [¥]~1000円 / 口コミ数:件

ONODERA L

#北海道 #富良野 #おやき #テイクアウト 富良野のスイーツといえばここ!!笑 有名観光どころもいいですが、甘太郎はめっちゃ美味しいです! アンコは白がおすすめです。

ONODERA Lの口コミ - 2025-01-18 08:11:38
21
信州松本 大西堂本店

信州松本 大西堂本店

[場]松本 [料] [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Kazuya Watanuki

松本インター近く、ひとくちおやきのお店です。 信州名物のおやき、とっても個性的でお土産にもピッタリ。 8種類セットは1000円、バスクチーズケーキも買いました。 店主の大西さんはYouTuberとしても有名です。 #おやき #松本みやげ

Kazuya Watanukiの口コミ - 2024-12-13 14:53:55
0
おやきのいろり堂 諏訪湖SA

おやきのいろり堂 諏訪湖SA

[場]諏訪 [料]テイクアウト、ご当地グルメ [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Yoshihiro Kobayashi

THE ご当地グルメシリーズ! 飛騨高山からの帰り道、何気に松本ICまで遠いのねぇ~ なんて思いながら長野道に入り諏訪湖SAで休憩です。 お昼にラーメン2杯にざるそばを食べて腹パン状態だったんですけどねぇ~ 自分はあまり乗り気じゃなかったけど、 嫁さんがせっかくだからと言うので長野のソウルフード「おやき」を頂くことに♪ 6時半ごろだったせいかだいぶ数が少なくなっている中で、 新発売の牛肉カレーおやきをチョイスすま…

Yoshihiro Kobayashiの口コミ - 2024-12-12 21:26:11
16
立山そば 室堂ターミナル店

立山そば 室堂ターミナル店

[場]上市・立山 [料]そば(蕎麦)、うどん [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

A.Mishima

蕎麦屋さんの前でおやきが売っていたので買ってしまいました。 野沢菜漬けのお焼きを買いましたが、野沢菜漬けは甘く味付けされていて皮とよくあっていました。 皮はふっくらした饅頭のような生地ではなく、薄い生地でした。おやきは本来こういう生地なのでしょうか。美味しかったです。 #おやき

A.Mishimaの口コミ - 2024-09-14 11:47:19
1
上高地明神館

上高地明神館

[場]松本 [料]カフェ [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

松本麻子

22時30分竹橋発→05時00分着の深夜バスにて上高地へ。 今回、槍ヶ岳登頂を予定していたのですが、台風の影響もあり天気が。。 せっかく登っても何も見えないのはなぁと思い、大幅に予定を変更。 ほとんどがキャンセル出来たのですが、行きのバスだけはキャンセルしても7,500円の出費ということが判明。 ということで、天気が持ちそうな今日一日のみ、上高地を歩きにやってきました! バスをおりて、おにぎりを食べてから出発し…

松本麻子の口コミ - 2024-08-12 23:14:01
0
小昼堂 松本

小昼堂 松本

[場]松本 [料]カフェ、そば(蕎麦) [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

k.takano

信州名物のおやきと蕎麦が食べられるカフェ。きんぴらのおやきを食べた。熱々で美味しい。店内もモダンな雰囲気で居心地良い。 #おやき #休憩 #旅行にて #駅近で嬉しい

k.takanoの口コミ - 2024-08-12 08:11:50
11
あま太郎

あま太郎

[場]根室 [料]スイーツ、和菓子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Kazuya Watanuki

根室の老舗の甘味処です。 おやき、肉まん、玉子カステラ、ソフトクリームも売ってます。 ソフトクリームのミックスは250円で、とっても美味しかったです。 #ソフトクリーム #おやき

Kazuya Watanukiの口コミ - 2024-08-02 18:18:20
0
木曽奈良井宿きむら

木曽奈良井宿きむら

[場]塩尻 [料]甘味処 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Katsushi Noguchi

【長野県塩尻にある木曽奈良井宿きむらさんのおやき!】 長野県塩尻市奈良井384にある人気の木曽奈良井宿きむらさんが名鉄百貨店の地下1階イベント売り場で販売していたのでテイクアウトで購入してみました。 おやき つぶあん かぼちゃ 野沢菜 きんぴら牛蒡 各221円税込 こういうイベントの時にしか中々、現地に行かないと食べられないので助かります。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #木曽奈良井…

Katsushi Noguchiの口コミ - 2024-08-02 12:11:20
1
いろは堂 鬼無里本店

いろは堂 鬼無里本店

[場]長野市 [料] [¥]--- / 口コミ数:件

Inoue Takaaki

長野旅行 戸隠の後は友人に勧められたおやきのお店へ いろは堂 本店さんです。 昼食を食べ過ぎたので 野沢菜、やさい、期間限定の茄子、サービスでねぎ味噌を頂いました。 焼きたてのおやきは最高〜 美味しさを再確認。美味しかったよ〜 善光寺にお参りをしてから宿泊地である松本へ #いろは堂 #いろは堂鬼無里本店 #おやき

Inoue Takaakiの口コミ - 2024-05-25 03:15:32
6
おやき処 れふ亭

おやき処 れふ亭

[場]中野 [料]スイーツ、和スイーツ、お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Satoshi Noguchi

中野駅前のおやき処れふ亭でテイクアウト。初めてでしたが、ふっくらモチモチの生地は冷めても美味しく、人気があるのが解りますね。 今回購入したのは、以下5種類。基本のあんこは甘さ控えめで良し、どれも具がタップリで家族も大満足の様。ご馳走でした、また伺います(次は"雪"と"餅"かな〜)。 花:小倉あんこ 秋:マヨネーズ入りポークソーセージ 月:カスタードクリーム イモのキャラ:焼きいもあんこ 冬:リンゴクリーム …

Satoshi Noguchiの口コミ - 2024-01-02 05:10:09
18
nishipan

nishipan

[場]高松 [料]パン屋、テイクアウト [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

yoshie miki

2年半振りのnishipanさん やはり人気店‼️ 次から次へとお客さんが来るし 店内密度高め(^^; 今回購入したのは ごぼうサラダと大葉そしてむしどりのおやき ブルーベリーベーグル(各180円) どちらも美味しかったけど おやき‼️めっちゃ美味しかったし 食べ応えがあったし 大葉が良いアクセントになってた #おやき #ベーグル

yoshie mikiの口コミ - 2023-12-29 10:24:33
5
いろは堂 エキュート立川店

いろは堂 エキュート立川店

[場]立川 [料]その他 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Kouji.D

【人気店のおやき】 妻が買ってきてくれた。ぎっしり、みっちり、具沢山のおやき。全粒粉かなぁ、薄い皮ももっちり甘みがあって、いつも売り切れ。値引きしてるの見たことない。野沢菜、ぶなしめじ、カボチャ。 #おやき  #立川

Kouji.Dの口コミ - 2023-09-13 09:16:52
27
つち茂物産店

つち茂物産店

[場]長野市 [料]和菓子 [¥]--- / 口コミ数:件

anzu.m

長野 食べ歩き! 長野といえばおやき! ネギ味噌チーズ味は初めて出会ったので注文しました!チーズとろとろでおいしい #おやき #長野 #善光寺

anzu.mの口コミ - 2023-07-15 02:53:13
1
いろは堂 MIDORI長野店

いろは堂 MIDORI長野店

[場]長野市 [料]お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

a.shima

長野と言ったらおやきが大好きなんです@長野駅MIDORI。 久しぶりの長野出張。 帰りにクーポンをどこで活用しようか駅構内を見ていたらこちらを発見。 長野と言ったら蕎麦とおやきだと個人的には思っていて、 今回もこちらでテイクアウト。 じゃがいも、野沢菜、ネギ味噌、カボチャと色とりどりなおやきを買って帰りました。 僕は野沢菜とじゃがいもでしたが、 圧倒的に野沢菜の勝ち。 じゃがいもも美味しいけど、ちょっと甘す…

a.shimaの口コミ - 2023-03-20 01:28:07
6
信濃製菓 小布施店

信濃製菓 小布施店

[場]小布施 [料]カフェ、パン屋 [¥]--- / 口コミ数:件

三石 洋

#遠出シリーズ その143 #長野 って #おやき もあるよねーლ(´ڡ`ლ) ここのは手作り感いっぱいのしっとりおやきだねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #長野 #長野好き #長野グルメ #小布施 #小布施好き #小布施グルメ #おやき好き #温泉 #温泉好き #ヒンナヒンナ #aha

三石 洋の口コミ - 2023-01-19 09:37:15
40
ハウスサンアントン ジャムファクトリー

ハウスサンアントン ジャムファクトリー

[場]野沢温泉 [料]カフェ、スイーツ [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

三石 洋

#遠出シリーズ その133 #長野はジェラート天国 その1 #愛して止まない野沢サンアントン \(♡~♡)/ 今のとこ僕のなかでトップ3入りのお気に入りのお店だー(o´罒`o)ニヒヒ♡ この日は #そば #抹茶 #チョコレート ლ(´ڡ`ლ) ここの #穀物系ジェラート や #豆系ジェラート や #ナッツ系ジェラート が好きなんだよねー(๑>؂<๑) 夏の #やんちゃ豆 にまた会いたい(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ ここの #おやき も是非買ってみてー美味しいよー(๑>؂<๑) そしてこ…

三石 洋の口コミ - 2023-01-16 01:58:04
49
いろは堂 ながの東急店

いろは堂 ながの東急店

[場]長野市 [料]その他、お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Toru Kondo

{北信濃のおやき} 全国的に有名になった「いろは堂」さん。 噛めば噛むほど味わい深いです。 昔は各家庭でおばあちゃんが“おやき”を作ってくれました。 今ではこうして味わえる、ある意味、高級おやきって感じかしら。 はい、親愛なる友人も大好きな野沢菜のおやきです。 八幡屋磯五郎の七味唐辛子をかけて頂くのがワタシ流です。 北信濃の自慢のおやき、いかがですか。 #おやき

Toru Kondoの口コミ - 2022-11-30 13:23:24
69
つち茂物産店

つち茂物産店

[場]長野市 [料]和菓子 [¥]--- / 口コミ数:件

宮本 直人

【No.1138・長野県・長野市/善光寺仲見世通り】なんと創業は江戸時代、正真正銘老舗の土産物屋。2022年現在の店主さんは、第十八代の鎚屋茂兵衛さん。だから、『つち茂(も)』なんだ。 名物のおやきを店頭で焼いて販売するようになって、30年以上経つんだそうです。2020年3月に建て替えし、右半分がスターバックスに。『つち茂』は豆菓子屋とおやきを販売しています。 一年前にもこの『つち茂』のおやきをいただいたけど、Rett…

宮本 直人の口コミ - 2022-10-30 03:37:05
22
西澤餅屋

西澤餅屋

[場]長野市 [料]和菓子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

北林和正

とある日の長野⑨  帰りの車中のお供に長野のご当地グルメのおやきをテイクアウト。 お店のショーウィンドウにはたくさんのおやきが並んでて迷ってしまいます。 そば粉使用のおやき、中はきざみなすの油味噌が入ってます。焼き目の入った皮に味噌味のなす、美味しい。我ながらいい組み合わせのおやきを選びました。小さい頃はあまり得意ではありませんでしたが年を取ると美味しいですね!(笑)  #長野 #長野駅ビル #お餅屋さ…

北林和正の口コミ - 2022-07-22 09:39:11
30
御座候 阪神店

御座候 阪神店

[場]梅田 [料]和スイーツ [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Tomoko Sasabuchi

4月、白老の®TOPUSER MARI.Tサンと2泊3日の #大阪旅 …⊂('ω'⊂ )))Σ≡ビューン 3日目♪♪最終日です! #夫へのお土産 は #回転焼き 夫がハマって見ていた #朝ドラ の主人公が、大阪で回転焼屋さんをやっていました! ドラマも終わっちゃって… #カムカムロス 毎日、回転焼きが食べたい!って言ってて…( ̄∇ ̄*)ゞ 北海道では #大判焼き とか #おやき って呼んでいますが、あえて、 #大阪のが食べたい んだそうです┐(´∀`)┌ヤレヤレ ランチの後…

Tomoko Sasabuchiの口コミ - 2022-07-19 16:23:59
28
小川の庄おやき村

小川の庄おやき村

[場]長野市 [料]和食、懐石料理、そば(蕎麦)、スイーツ [¥]~1000円 / 口コミ数:件

くるみ

焼のおやき!! 3年ぶりに長野市の小川村にあるおやき村に行ってきました。 コロナ禍でなかなか旅行できなかったので、すごく久しぶりに味わえました。 ご開帳ということもあり、GWなのでかなり覚悟していきましたが、それほどの混雑はなかったので、まだまだ人が戻らない感じなんだなぁと思いました。 4/30は以下のおやきがありました。❷のみ350円で残りは250円でした。おやき村では村民に登録するとお焼きやそば、土産物が1割…

くるみの口コミ - 2022-05-01 06:22:34
23
鈴木蛍雪堂

鈴木蛍雪堂

[場]須坂 [料]和菓子 [¥]営業時間外 / 口コミ数:件

Osamu  Yamada

おやき…舐めてました il||li▄█▀█●il||li 此処のおやきが美味しいのか? おやきとは本来こんなに美味しい物なのか? 絶品は野沢菜となす♪ おやきを求めて長野へ出向くのも楽しいと思います。 なんたって安いし! #おやき #須坂

Osamu Yamadaの口コミ - 2022-02-26 06:18:34
3
いろは堂 ながの東急店

いろは堂 ながの東急店

[場]長野市 [料]その他、お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Toru Kondo

{北信濃の自慢のおやき} 信州は鬼無里村に本店を構える「いろは堂」さん、東京でも買えるってご存じかしら。 その素敵な縁かしら?昨年の秋頃から「いろは堂」さんのおやきが、有名人の方々から紹介されて、すごい状態になっているのよねー メディアの力ってすごいですよねー 美味しいものはドンドン紹介し合う、コレは大事です。 1月4日、県外の親戚におやきを送ろうとこちらを訪れました、お馴染みの店員さんから冒頭の事を…

Toru Kondoの口コミ - 2022-01-31 13:47:13
106
おやき処 れふ亭

おやき処 れふ亭

[場]中野 [料]スイーツ、和スイーツ、お土産 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

佐藤 佑樹

中野駅北口にあるおやきのテイクアウト店へ。 おやきは期間限定も込みで11種類あり、今回はレギュラーからカスタードクリーム(140円)をチョイス。 おやきは表面パリッと中はもちっと食感で、お好み焼きの生地のような味わい。 甘味あるカスタードもたっぷり入って満足度高い! 閉店間際の訪問だったので焼き置きだったけど十分なクオリティ、ぜひ一度は焼き立てを食べてみたいです。 #スイーツ #和スイーツ #おやき #中野 #テイ…

佐藤 佑樹の口コミ - 2021-12-18 03:32:42
19
鎌原まんぢゅう

鎌原まんぢゅう

[場]上田 [料]和菓子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

miho.mo

#おやき 野沢菜、切り干し大根の一つずつ購入( ˙༥˙ )しみじみ美味しい(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘) #別所温泉 #まんぢゅう #まんじゅう お土産にお饅頭の8個で、中身は色々選べて嬉しい٩(Ü*)۶ みそクリームチーズまんじゅうが美味しそう( ˙˘˙ )♡*

miho.moの口コミ - 2021-12-07 09:02:27
2
ホテル ハウス サンアントン

ホテル ハウス サンアントン

[場]野沢温泉 [料]ホテル [¥]~20000円 / 口コミ数:件

三石 洋

4444投稿目はここだー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア おかさんからケンケンの料理が美味しいから是非と教えて来ちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡ おかさん本当にめっちゃ美味しかったー( *´꒳`*)♡ アペタイザーには #おやき 最後のご飯の時には #野沢菜 と #郷土料理 も混ぜ混んだ独創的かつ繊細なコース料理はまたお酒が合う合うもーたくさん飲んじゃったー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 最初のアペタイザーの #深雪餅豚と杏のおやき がファーストコンタクトだ…

三石 洋の口コミ - 2021-10-17 08:47:47
94
たんぽぽ

たんぽぽ

[場]長野市 [料]デリカテッセン、ご当地グルメ [¥]--- / 口コミ数:件

Toru Kondo

{新規開拓のおやき・ありがたいお値段} {生まれ育った信州を愛する・おやき大好き!} 長野市にはおやきのお店が沢山あります、全国的にも有名なお店、観光客の方々に人気のお店、地元の方々に愛され続けるお店等、様々であります。 私が子供の頃は、各家庭で自慢のおやきを作るのは当たり前でしたが、時代の流れと共に、おやきは買うものへと変化していったのであります。 長野市を盛り上げている者として、まだまだ知られてい…

Toru Kondoの口コミ - 2021-10-10 11:56:05
112
西澤餅屋

西澤餅屋

[場]長野市 [料]スイーツ、和菓子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

Toru Kondo

{長野市の自慢のおやき} {初公開のリンゴのおやき} 餅屋さんが作るおやきは格別です。お団子で有名な西澤餅屋さん、おやきも大人気なのよね。 長野駅ビルMIDORI店も人気ですが、繁華街から少し入った場所にある本店もヨロシです。 ニャンと!今回はゴイスです、7種類まとめ買いであります。一個170円であります、正にラブラブショーの如くテンション上がってきますねー。 定番の野沢菜、茄子から始まり、椎茸、胡桃、かぼちゃ…

Toru Kondoの口コミ - 2021-09-30 13:51:03
119
おやきの店 ふたば

おやきの店 ふたば

[場]東区 [料]和菓子 [¥]~1000円 / 口コミ数:件

N.Matsuda

北海道では大判焼、回転焼、今川焼の事をおやきっていいます。本州からきてるわたしにはどうしても信州方面の高菜とか南瓜とかが入ったアレのイメージが強く受け入れがたい呼び名ですが面倒くさいのであきらめて「おやき」ってことにしてます。 札幌刑務所の近くにあるおやきの店ふたばが気になっておりたまたま通りかかって事務所へのお土産にすることにしました。 粒あん、クリーム、チョコ、チーズが110円、限定あんは120円…

N.Matsudaの口コミ - 2021-09-29 05:56:20
40