#押し鮨 のタグがついた全国の口コミ一覧
#押し鮨 の口コミ


神田志乃多寿司 本店
100年以上続いた老舗の稲荷ずしをいただく。 秋葉原->神保町->日本橋と散歩。途中、淡路町の志乃多寿司の前を通りかかり、懐かしくなってつい購入。 オフィスが秋葉原にあったころ、ここでランチ用に買ってから出勤したことも数回。朝 7:30 から開店しています。 ここは、明治(1902年)に稲荷寿司とかんぴょうののり巻きで創業した老舗。 ショーケースには鯖棒寿司とか小鯛の押し寿司、茶巾などの大阪寿司がずらっと並んでいま…



築地八竹
大正13年に人形町で創業した大阪鮨の店。 お持ち帰り専門です。 茶巾、押しずし、バッテラ、のり巻き、いろんな種類があります。いろいろと組み合わせた詰め合わせも豊富です。 写真は大阪鮨の詰め合わせ。自分用なので簡単な包装にしてもらいました。箱詰めにもしてくれます。 この店の名物、黄身鮨も美味しいです。 写真はコハダの黄身鮨。 原宿にあった大阪鮨の八竹が 2011年に築地に移転してきたそうです。 四谷の八竹…


やっと退院して久しぶりに家に戻ってみたら、夏休みなので小学生の長男が待ち構えていて、ラーメン食べに行きたい、駒やに行きたいと。 久しぶりに会ったと思ったらそれかよと思いつつ、この日駒やは臨時休業なのをFBで見ていたし、その次に行きたいと言った田の久は定休日。 とりあえず車に乗り込み、どこに行くかなあと考えていたら、まだ連れて行ってないけど美味い店があることに気付き、久しぶりに周船寺の一力寿司にや…