サラメシ働くオトナは腹が減る!番組の主役はずばり「働く人のランチ」。サラリーマンの昼食(サラメシ)から、話題の企業の社長さん、憧れのスポーツ選手まで。多彩な職業の...サラメシ-NHK 喫茶店でランチまずはサラダが供されてこの日は多くのお客さんこのお店では初めての相席の案内ってことで、2つ見えるグラスの一つは相席さんの暫し待って本日のメインチキンカツチキンカツにはデミコーヒーが付いておりまして950円也過去の訪問記録2023年2月:サービスランチ2023年3月:かつ丼2023年6月:サービスランチ(ポークカツ)2023年7月:辛口カツカレー2023年7月:チキンカツ2023年7月:チキンカツカレー2023年8月:サービスランチ(ポークカツ)2023年8月:チキンソテー2023年9月:チキンカツ2023年1...チキンカツ@パタパタ
タンとハラミからはしご酒、4階に移動してみたら、オイスターバーを発見。★白ワイン 825円★牡蠣とマッシュルームのアヒージョ 1,419円バケットは2つ付き。…
福寿草と梅が・・春を待つ例年よりも花を付けるのがちょっと遅いような気がする福寿草なぜなのかな・・気候的には平年より暖かいような気がするのだが・・・こちらは梅これも昨年よりはやや遅いような気がするが・・梅は、昨年末に植え替えたためなのかもしれないな~でも春
Iinuma Honke 飯沼本家のお酒は、これまでにも何回か出てきている。 今回のお酒は、その千葉県印旛郡酒々井町馬橋に蔵を構える飯沼本家の『甲子 純米吟醸 初しぼり 無濾過生』。 Label Date 産地千葉県容量1800ml蔵元飯沼
そーいや去年タイに行った際に買ってきた酒があるの。。右からメコン!これは有名であたしも知ってたやつメコンウイスキーとか呼ばれてたりするからウイスキーと思い...
2023.12.2「会社時代の仲間を偲ぶ会 銀座 Harbor-Inn」
「会社時代の仲間を偲ぶ会 銀座 Harbor-Inn」会社時代に頭が切れる数少ない尊敬した先輩が若くして亡くなられた。退職後、小説をかかれ、立派な本もだされ、次回作を楽しみにしていたのに。追悼も兼ねて、当時の仲間が集まった。その際に、彼が書いた俳句をいただいた。毎年、私の作った新米を美味しいと購入してくれていた。新米の句に目が留まり、涙が溢れた。こんなに楽しみにしてくれる人がいる限り、老体に鞭うち稲作を続け...
2023.12.5「日本酒品ぞろいが半端ない小料理屋 上野 ぎんとと」
「日本酒品ぞろいが半端ない小料理屋 上野 ぎんとと」🍎の配達で東京に。当然、夜は飲み会。本日も会社時代の最良の上司を囲み、美味しい🍶を上野「ぎんとと」さんでいただきました。ここの肴と日本酒の品揃えは大拍手もので、お勧めです。よい忘年会になりました。明日は早朝、雪の飯山にトンボ。おひたしとろろ昆布汁カニ味噌豆腐 鰊の切り込み菊の酢の物長野県の一番人気の日本酒「御湖鶴」。青森おでん。生姜味噌で🥣。つぶ貝...
223.12.3「晴天に誘われ石神井公園ぶらり メタセコイア紅葉」
「晴天に誘われ石神井公園ぶらり メタセコイア紅葉」東京は天気が良いなあ。雲一つない青空に誘われ、石神井公園に晩秋ぶらり。10キロ散歩。三宝寺を巡り、むメタセコイアの見事な黄葉に出会いました。明日は雪☃️の飯山。公園から出たところにあるイチョウ並木。この日は仮装をした集団がたくさんいました。◎東京都立石神井公園(ウィキペディア)東京都練馬区にある都立公園、風致公園である。三宝寺(さんぽうじ)池と石神井池を...
人形町交差点すぐに飲食店ビルができていました。5階まであり、1フロアにお店が3つくらい入っています。こちらの焼肉屋さんは5階、お寿司屋さんとイタリアンと同じフ…
この日は久々の大阪約束の時間まではまだ少々間があるので時間つぶし近くに立ち飲みでもないかと検索すると庶民がヒット来てました店頭には何やらサンプルが一瞥しただけでガラガラガラと引き戸を開け店内に「一人なんじゃけどのぉ~」「お好きなところどうぞ!」厨房側と壁側に長いカウンター比較的空きスペースの多い壁側に立ちチェック庶民セット600円中身はともかくまずはこれだろう「生ビールでね」暫く待っていると刺身盛り合わせエビとハマチかなおでん竹輪に蒟蒻レモンサワーを追加したころにコロッケこれで600円ならお値打ちだちょっと前に牛たたきが出来るか聞いたところ「まだ準備中なので・・・」確かに、壁に貼られた紙には1時頃出来上がる旨の告知があったのだがお会計でもって思っている心を見透かしたか「お客さん、たたきもうすぐ出来上がりま...時間つぶしに@立ち呑み庶民西中島店
たかちよ CUSTOM MADE X’masラベル featさかずきんちゃん 無濾過生原酒
今回のお酒は新潟県『高千代酒造』の『たかちよ CUSTOM MADE X'masラベル featさかずきんちゃん 無濾過生原酒』。『たかちよ』の中でも選りすぐった逸品に付けられる『CUSTOM MADE』。味わいはまさに酸味のあるりんご。
翌週には、おかぁちゃんと娘がやって来るって金曜日飯を喰わせる店を探して町の下見笑らい喫煙可って文字が気にはなるがお試し入店L字型カウンターは賭場口近くの短辺に陣を張る奥にはテーブル席まぁ普通の個人営業の居酒屋と云うところだろうかまずはドリンクのチェック「生頂戴な」食べ物の品書きがやって来た「ヒラメの刺身を頂戴な」「すみません、たった今終わっちゃいました・・・」「じゃぁ、季節のおばんざい4種盛りを出してもろうて、あとは少し考えるわ!」お通しはホウレン草のお浸しすぐに、おばんざい盛合せ結構なボリューム一気にビールを飲み干して日本酒モード「瑞冠頂戴な」お通しと併せて5種の小鉢これで十分飲めるお年頃「龍勢頂戴な」もうすでに飲み過ぎになりそうな予感「華鳩頂戴な」「それと、焼きそばもね」やって来たのは丼安心してくださ...様子見@笑らい
前はヤマトとかいう居酒屋さんでしたが、いつの間にか変わっていました。意外と席数はあり、4名掛けのソファー席もあり広々。男性が多いなと思ったら、テーブルに灰皿が…
Noteの先週の記事は・・・noteに上げた先週の記事ぼけ防止に・・・勉強になります~(笑)よろしかったら覗いてください~(笑)安全安心の提供のために役立つといいなあ・・・~♪~♫cookpadの“長さんのページ”へジャンプ ' My姉妹ブログです →ばあばのぼ
山形県『酒田酒造』の『上喜元 特別純米 微発泡にごり酒 生』が今回のお酒。柔らかいガスが立ち上がり、メロンのような吟醸香、微かに感じる発泡感がやさしく旨味もちゃんとある。ジャパニーズ・シャンパンというかメロンソーダというかとにかく呑み易い。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)